F13さん2023/12/14 17:05

似顔絵イブ&うらら

コメント一覧

F13さん
2023/12/25 14:21

>>のあママさん 返信が遅くなってすみません💦
うらら少し落ち着いて来てます。
薬が効いてるようでパニック症状もなくなり徐々に回復しつつあります💓
Xmasだけど我が家は🎂も飾り✨もなしです😅
取り急ぎ、ご報告まで(^^)/

F13さん
2023/12/25 14:21

>>ともこさん 返信が遅くなってすみません💦
うらら少し落ち着いて来てます。
薬が効いてるようでパニック症状もなくなり徐々に回復しつつあります💓
Xmasだけど我が家は🎂も飾り✨もなしです😅
取り急ぎ、ご報告まで(^^)/

F13さん
2023/12/25 14:21

>>花さん 返信が遅くなってすみません💦
うらら少し落ち着いて来てます。
薬が効いてるようでパニック症状もなくなり徐々に回復しつつあります💓
Xmasだけど我が家は🎂も飾り✨もなしです😅
取り急ぎ、ご報告まで(^^)/

のあママさん
2023/12/17 20:06

コメントありがとうございます。
いい獣医さんが見つかって良かったですね。
まずは減量ですね。
鼻血がこのまま出なかったらいいですね。

ともこさん
2023/12/17 19:09

ほんとに小さなワンコはいろいろと弱いから~💦リリーは生まれつきの気管支虚脱とパテラがあります😢
パテラはグレード3です~💦
まだ痛みはありません❗
とにかく体重管理が大切ですよね😉
リリーも2キ超えは🆖です❗😁
マリンをお迎えする時に体格差が心配でした。リリーより小さなこはきっと弱いから嫌でした。でもあんまり大きなこはリリーとケンカしたらリリーがかわいそう…
理想は2200gくらいのヨーキーでした~💦
マリンは2650g…😅ちょっとオーバーサイズです❗😁
なんとか仲良くしているけど、まだまだやんちゃ盛りなマリンです~💦
早く落ち着いて欲しいです✨
でもマリンもきっと思い切り遊べるお姉ちゃんが欲しかっただろうなぁ~って思ってしまいます😢
うららちゃん、もともとびびりさんだから、きっと何か怖かったことがのかしら⁉️
少しずつ落ち着いて、いつものうららちゃんになって欲しいですよね✨‼️💖
また元気になったら教えて下さいね❤️

ともこさん
2023/12/17 13:23

お疲れさまでした‼️

とりあえず鼻血は安心ですよね☺️
鼻血が出るほど何に興奮したのかなぁ❓️
はあはあが止まらないのもずっと興奮しているってこと❓️😳
少しずつ落ち着いてくるのよね😅
ご飯食べられるから…ついでに少しダイエットするといいよね❤️

おばちゃんもとっても心配だったよ~💦
リリーも生まれつき気管支虚脱です~💦
興奮するとすぐに逆くしゃみです❗😁
あんまり小柄だといろいろあるね😅
マリンやイブちゃんくらいならばけっこう元気ですよね✨

さん
2023/12/17 13:05

いちばんはうららちゃんが辛いおもいをしないようにしてあげる事ですね
私も休み時間に調べたら怖い事がいっぱい載ってました
先天性の物なら長いお付き合いになりますね
うららちゃんに何もしてあげる事がないのが心苦しいです
うららちゃん!ママさんがついてるから心配いらないよ!
早く元気になろうね🌸

F13さん
2023/12/17 12:44

>>花さん こんにちは。

ご心配お掛けしてすみません💦

またもや、長文で皆さんへ同じ返信内容にはなってしまいますがご容赦ください🙇🙇

今日、日曜日だけど午前中だけ診療している獣医が近所にあったので
診てもらって来ました。

呼吸が気になるのでレントゲンを撮ったところ「気管虚脱」が見つかりました。

鼻血に関しては継続的に出てる訳ではないので今のところ心配はないとのことで
強くぶつけた形跡や傷もないので恐らく興奮しすぎて何かしらの異変で鼻血が出た
のではないか?との見解でしたが…

メンタルは性格的な問題なのでどうすることもできないから環境の変化とかは避けて
できるだけ興奮するようなことや運動などはさせないようにとのこと。

まぁ、うららの場合、散歩すらまともにできないので運動の面は良いけど…
なんせ極度のヒビリなので怖くて興奮するは微妙です💦

あと太らせると胸部を脂肪で圧迫するからダイエットした方が良いみたい。
うらら骨格的には2kgまでに体重を抑えないと…現在、2.4kgあるので💦
痩せると気管虚脱が治る場合もあるけど…ホント稀らしいので…
そうなると気管支拡張剤を一生飲ませて行かないならないらしいです😭

怖いのは悪化すると手術が必要になったりもするので気をつけないとですね😱
恐らく気管虚脱は先天性のものだと思います。

パピーの頃から嗚咽のような変な咳っぽいのを良くしてたことがあったので。
ただ、一歳を過ぎた頃から、そのような症状は殆ど出てなかったので油断してました。

しかも定期的に獣医でも診てもらったりしてたのに…その獣医も気付かず??
今回セカンドオピニオンで診てもらった獣医で発見してもらったので今後はそちらの
獣医に通おうと思ってます。

取り急ぎ、ご報告まで。

F13さん
2023/12/17 12:43

>>のあママさん こんにちは。

ご心配お掛けしてすみません💦

またもや、長文で皆さんへ同じ返信内容にはなってしまいますがご容赦ください🙇🙇

今日、日曜日だけど午前中だけ診療している獣医が近所にあったので
診てもらって来ました。

呼吸が気になるのでレントゲンを撮ったところ「気管虚脱」が見つかりました。

鼻血に関しては継続的に出てる訳ではないので今のところ心配はないとのことで
強くぶつけた形跡や傷もないので恐らく興奮しすぎて何かしらの異変で鼻血が出た
のではないか?との見解でしたが…

メンタルは性格的な問題なのでどうすることもできないから環境の変化とかは避けて
できるだけ興奮するようなことや運動などはさせないようにとのこと。

まぁ、うららの場合、散歩すらまともにできないので運動の面は良いけど…
なんせ極度のヒビリなので怖くて興奮するは微妙です💦

あと太らせると胸部を脂肪で圧迫するからダイエットした方が良いみたい。
うらら骨格的には2kgまでに体重を抑えないと…現在、2.4kgあるので💦
痩せると気管虚脱が治る場合もあるけど…ホント稀らしいので…
そうなると気管支拡張剤を一生飲ませて行かないならないらしいです😭

怖いのは悪化すると手術が必要になったりもするので気をつけないとですね😱
恐らく気管虚脱は先天性のものだと思います。

パピーの頃から嗚咽のような変な咳っぽいのを良くしてたことがあったので。
ただ、一歳を過ぎた頃から、そのような症状は殆ど出てなかったので油断してました。

しかも定期的に獣医でも診てもらったりしてたのに…その獣医も気付かず??
今回セカンドオピニオンで診てもらった獣医で発見してもらったので今後はそちらの
獣医に通おうと思ってます。

取り急ぎ、ご報告まで。

F13さん
2023/12/17 12:42

>>runahahaさん こんにちは。

ご心配お掛けしてすみません💦

またもや、長文で皆さんへ同じ返信内容にはなってしまいますがご容赦ください🙇🙇

今日、日曜日だけど午前中だけ診療している獣医が近所にあったので
診てもらって来ました。

呼吸が気になるのでレントゲンを撮ったところ「気管虚脱」が見つかりました。

鼻血に関しては継続的に出てる訳ではないので今のところ心配はないとのことで
強くぶつけた形跡や傷もないので恐らく興奮しすぎて何かしらの異変で鼻血が出た
のではないか?との見解でしたが…

メンタルは性格的な問題なのでどうすることもできないから環境の変化とかは避けて
できるだけ興奮するようなことや運動などはさせないようにとのこと。

まぁ、うららの場合、散歩すらまともにできないので運動の面は良いけど…
なんせ極度のヒビリなので怖くて興奮するは微妙です💦

あと太らせると胸部を脂肪で圧迫するからダイエットした方が良いみたい。
うらら骨格的には2kgまでに体重を抑えないと…現在、2.4kgあるので💦
痩せると気管虚脱が治る場合もあるけど…ホント稀らしいので…
そうなると気管支拡張剤を一生飲ませて行かないならないらしいです😭

怖いのは悪化すると手術が必要になったりもするので気をつけないとですね😱
恐らく気管虚脱は先天性のものだと思います。

パピーの頃から嗚咽のような変な咳っぽいのを良くしてたことがあったので。
ただ、一歳を過ぎた頃から、そのような症状は殆ど出てなかったので油断してました。

しかも定期的に獣医でも診てもらったりしてたのに…その獣医も気付かず??
今回セカンドオピニオンで診てもらった獣医で発見してもらったので今後はそちらの
獣医に通おうと思ってます。

取り急ぎ、ご報告まで。

29件中 1 ~ 10件目を表示
  1. 1
  2. 2
  3. 3
ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント