福母さん2024/01/20 11:39

大きなタンポポと福ちゃん&雲。(*^^*)

コメント一覧

真琴さん
2024/01/23 20:02

散歩は思い出すからね
チャリが一番思い出さなくて
辛くないわ~

福母さん
2024/01/23 18:00

>>真琴さん こんばんは!

ムーミンちゃんとのお散歩で季節を感じてたけど
ひとりだとわざわざ歩いてのお散歩しないもんね💦

福母も福ちゃんがいるからお散歩行ってるけど
居なくなったら先代のリキ丸を飼う前の様に
引きこもると思うわ。( ̄▽ ̄;)

福母さん
2024/01/23 17:56

>>海翔ママさん こんばんは!

30数年前に引っ越してきた時に学生さんだった子達
すでに結婚して出て行ってるしね。(-_-;)
今現在幼児・小学生・中学生で数人しかいないわよ!

立ち話の話題・・・あるあるだわ💦

やっぱり福母には子供が居ない ⇒ 町内にも若い方が少ない
若い子とほぼ話す機会が無い
これからもアナログ人間のままだと思うわ💦

福母さん
2024/01/23 17:51

>>レオピさん こんばんは!

かなり大きなタンポポで
周りは冬枯れの色だったから
よりタンポポの黄色が目立ってましたよ♪
ホトケノザ・ナズナも花盛りよ!

意識して空見上げると、雲も色んな形に見えてくるでしょ。(*^^*)

年齢的にもどうしても「パンツ↺」は
下着になっちゃうから使わないのよ💦

やっぱり福母には子供が居ない ⇒ 町内にも若い方が少ない
若い子とほぼ話す機会が無い
これからもアナログ人間のままだと思うわ💦

真琴さん
2024/01/23 04:55

ムーミンが居なくなって
また以前のように
空や雲 星 月
眺める事がなくなってる気がする
車や自転車で走り抜けて
春になれば他所のお庭の
花が咲いているのに気づくかなぁ

海翔ママさん
2024/01/22 15:29

福母さんこんにチワ😀
私も台所とか流しとか言ってます😱
近所の方もみんな高齢なのでいつも立ち話しする時は身体のどこが痛いとか家がガダきてるとかそんな話題です😱

レオピさん
2024/01/21 15:42

こんにちは😊
もうタンポポ咲いてましたか(❤️ ω ❤️)あと少しガマンすれば春だ~♪
レオは真冬と真夏はお散歩行かないので
福ちゃんのお散歩でお花や季節の移り変わりを感じてます(╹◡╹)👍
今日の雲は翼を広げたペガサス💖すごいですね~😍
私も雲を見ながら色んな形してないかなぁと探すようになりました🤭

襟巻とか。。言ってましたね~💦思わず、今は亡きばぁちゃんを
思いだしました🤗台所って私も言いますが、ばぁちゃんは”お勝手”と
言ってましたよ🤭でも、勝手口とかいますよね😄
私もいまだに抵抗あるのは”パンツ”ですかね~💦どうしても下着の方を
考えますよね🤣🤣これって、やっぱり世代の違いですね(≧◇≦)

福母さん
2024/01/21 14:03

>>みゅうさん こんにちは!

かなり大きなタンポポで
周りは冬枯れの色だったから
よりタンポポの黄色が目立ってましたよ♪

「季節の移り変わり」を感じられるのは
お散歩のだいご味でもあるわ。(^_-)-☆

年齢的にもどうしても「パンツ↺」は
下着になっちゃうから使えないのよ💦

やっぱり福母には子供が居ない ⇒ 町内にも若い方が少ない
若い子とほぼ話す機会が無い
これからもアナログ人間のままだと思うわ💦

福母さん
2024/01/21 14:02

>>アッコさん こんにちは!

やっぱり福母には子供が居ない ⇒ 町内にも若い方が少ない
若い子とほぼ話す機会が無い
これからもアナログ人間のままだと思うわ💦

お散歩時に色んな雲見つけて楽しんでるわよ♪

福母さん
2024/01/21 13:58

>>はなまるんるんさん こんにちは!

かなり大きなタンポポで
周りは冬枯れの色だったから
よりタンポポの黄色が目立ってましたよ♪

「季節の移り変わり」を感じられるのは
お散歩のだいご味でもあるわ。(^_-)-☆

どうしても「パンツ↺」は下着になっちゃうから使えないのよ💦

以前何かで観たことあるけど
若い子は公衆電話の使い方がわからないとあり驚いたけど
福母は携帯を持って無いので使い方わからずですが・・・。( ̄▽ ̄;)

29件中 1 ~ 10件目を表示
  1. 1
  2. 2
  3. 3
ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント