hagecitaさん2024/01/25 08:07

ひまわりのはつが④

コメント一覧

やっぱり冬は難しいのかな?
温度と後は陽当たりの加減が春とは違うから🌱

黒猫COOさん
2024/01/25 18:00

この程度ではさほど肥料は必要ないと思うけど
それよりやっぱり気温でないのかね。🤔
出来れば鉢の周りにガーデニング用の棒を立てて
(鉢に差せれば良いが出来なければ周りにあててラップを巻き付ける)
それでそのままラップを高くして、いわゆる温室を作る。
それでも結構温度は保てるように思いますがね。
まあ、夜中の気温次第ですよね。😃 

hagecitaさん
2024/01/25 16:15

>>にゃーにゃのしもべさん いまさらながらネットで調べてみました😅
何も調べず蒔いてさらに何も調べてなかった😰
乾燥と日照不足が原因として近いかも。
あと、肥料もなにも用意していないし、間引きもしてないのも要因かな。
そもそも種蒔きの時期が4〜5月で的外れなのが最大の理由かもです😂😂😂

うーん 寒いからね~~~
かといって ストーブやパネルヒーターの前に置いたら干からびちゃうし。
難しいな~😥🧐 ミテミテには ハウスで夏野菜とか栽培しておいでの方、いないかなぁ?
いい方法教えて~~~

hagecitaさん
2024/01/25 13:30

>>まみまみさん こんにちは😃
これ、マズイパターン🥹🥹🥹
かぼちゃの種を蒔いた時もここまではスクスクだったけどだんだん緑が薄くなって枯れて行きました😔

でもでも緑の葉を見るだけでも爽やかな気持ちになれるので最後まで見守りたいですね🍀
応援ありがとうございます🎌

ふぇりちーたも静かに見てますよ😼✨

hagecitaさん
2024/01/25 13:27

>>chocoさん 🤣🤣🤣🤣🤣
chocoさんたらぁ〜〜〜🤣🤣🤣
ひまわり、みまわり、そとまわり😉
頑張って太陽のある日は外に出します☀️🌱

まみまみさん
2024/01/25 13:26

hagecitaさん♡ こんにちは😃
なかなか難しい😓ですね…
雪が積もる地方も増えて〜😨寒かったですよね。
ふぇりちーたちゃんが心配そうに見てますね!
でもまだ🌱頑張れてますね。
静かに応援してます🌻

chocoさん
2024/01/25 12:33

寒いと厳しいのかな??💦
ガンバレーーーひまわり✨
みんなは・・・みまわり(笑)

hagecitaさん
2024/01/25 09:23

>>ミカリンさん かぼちゃの種から芽が出てしばらく伸びていて…
緑の色素が薄くなり枯れていった状態と似ています😭
まぁ、緑をしばらく楽しめたらいいかなぁと楽観的です😅
ありがとうございます😊
みなさんに見守られているのは心強いです💪

ミカリンさん
2024/01/25 09:11

🫨🫨🫨えーーーー!
がんばってひまわりの芽✊🏻✨
これからも見守ってますから〜🌻🌻🌻

24件中 11 ~ 20件目を表示
  1. 1
  2. 2
  3. 3
ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント