rin0311さん2024/02/12 10:38

お気に入りの洗濯かご

コメント一覧

rin0311さん
2024/02/12 23:40

>>はなまるんるんさん はなまるんるんさん
こんばんは😃 コメントありがとうございます
最後は モモチ 食べたいのに上手く食べれなくて
シリンジで💉 少しずつ 栄養補給してました
飲み込めるんですが 上手く喉まで持っていけなくて
舌をペロペロしていたのを思い出し 食べたくても
自分で食べれなかったモモチを思うと 私だけ食べるなんて とか悪いことばかり考えてしまいます
でも そんな私をモモチが 向こうから見ると
きっと 心配するだろうなと思うのです
そう思おうと 私の唯一の趣味 この子達の首輪に
目を向けることにしました 上手く写真を撮って
投稿していこうと思います まだまだ 沢山あるのですよ モモチも付けきれずに 逝ってしまったので
元気を出さないと モモチに怒られそうです
気の強い プライドの高い子だったので 最後の最後まで トイレは外しませんでした そのまま トイレで動けなくなっていましたが ママ 何してんのよ
って今頃 言ってるとおもいます
ラッキーも キラリも 個性強いでしょう
楽しんでいただいて有難うございます
見ていただき お褒めいただき 有難うございます

rin0311さん🌸こんばんは
ご飯が食べられるようになって良かったです😊
食事すると前向きになれるんですよね😊 
愛瑠ちゃん表情が面白いな 本当気持ちがでてるみたい😆
黒いリボンもすごく素敵😊
ラッキーくんのウーパールーパー そしてウーパールーパーのお顔🤣 そんなふうに言われたら似てるように見えてしまいました😊
キラリくん面白いのが似合ってる こんな発想どこからくるんだろう😊 本当楽しいなって思います😊
ミュウちゃん🌸見えないの仕方ないよね💦ウチもたまに撮影ように何かつけても毛で全然見えないもん💦

ミテミテのお友だち温かい方がたくさんいらっしゃいますね😊
応援してくれる人がたくさんいて心強いですよね😊
少しずつでいいから前に進んで行けたらいいね😊 無理して心を傷つけないように😊

rin0311さん
2024/02/12 20:07

>>大きな猫さん 大きな猫さん
こんばんは😃コメントありがとうございます
はい 3階は 元々は私達家族が拠点にしていたところです(私の親と同居の2世帯住宅だったので 両親が亡くなり 息子も自立しているので 私達2人には
広すぎるのですが 住み替えるには 猫がいるので
難しいんですよね 4匹いるとマンションというのも
無理でしょうし だから 本当は もう少し若かったら あと 何匹か迎えたいんですけどね
主人も息子も もう 増やしたら駄目と 怖い顔をするので まぁ いう事もわかるんです
息子も沢山の猫だけ残されても困ると思うし 
こればかりは わからないので でもだいぶ気持ちの整理もついてきました はい 前にも進んでいきたいと思います 見ていただきお褒めいただきありがとうございます

rin0311さん
2024/02/12 19:59

>>ひとみママさん ひとみママさん
こんばんは😃 コメントありがとうございます
そうなんです 愛瑠はモテモテで みんなに引っ付かれ あんまり 嬉しそうではないですが ロシアンブルーは 結構神経質らしくて 相性が難しいみたいです 1匹でいるのが 良いみたいで 今は この洗濯籠🧺と 3階の猫タワー ハンモックが 大のお気に入り 2階に4Kテレビ📺があるので 私達は2階で
過ごすことが多く 寂しいんですけどね
降りてきてくれないと でも 子猫の頃に比べると
遊ぶのも少なくなりましたし(遊ぼうと言っても無視されます) 自我が出てきたようではあります
ご心配いただきありがとうございます これからも
また 頑張って写真を撮って 投稿していこうと思います 宜しくお願いします 見ていただきお褒めいただくありがとうございます

rin0311さん
2024/02/12 19:51

>>おちびママさん おちびママさん
こんばんは😃 コメントありがとうございます
モモチが旅立って2週間 何も別にないのに突然
思い出すと 泣いてしまう私を 主人は心配してくれていましたが やっとまともに食事ができるように
なってきました 泣いてばかりだとお腹も空かないんですよね モモチはもう食べれないんだ と思うと
私だけ 食べてていいのかな とか思ったりしてました でも生クリーム大福は絶品で 食べてしまいました😊 自然とモモチは私の中にいるから 🙆
愛瑠もキラリも みんないるので
とんかつ定食可愛いでしょ 首輪と別々に買って
縫い付けました 何かしてると 気も紛れます
ミニオンも作るので 待っててくださいね
少し 感覚を取り戻さなければ 時間がかかるかもですが 本当に感謝しています お気遣いありがとうございます

大きな猫さん
2024/02/12 19:35

こんばんは。
みんな、首輪やバンダナ似合ってるよぉ~
それぞれ、ちょっとだけ新しい環境に慣れてきてるのかな?
少しでも前に前に、みんなと進みましょう。
モモチちゃん、きっと喜んでくれてますよヽ(´▽`)/

ひとみママさん
2024/02/12 18:19

rin0311さん、こんばんは🌟
愛瑠ちゃん被毛が美しく治りましたね🥰💕良かったです👏👏
ラッキーくん、愛瑠ちゃんとっくっついて幸せそうですね(o^―^o)ニコ
愛瑠ちゃん、キラリくんにも大好きされて、モテモテですね~💕
(愛瑠ちゃん本人は嬉しいかは不明ですが)
目玉焼きお洋服!!とんかつ柄の首輪も素敵✨✨✨
なかなか見ない柄ばかりで、本当にみんな可愛い🧡

ママさん、まだまだお辛いと思いますが、少しでも元気が出てきたならちょっとだけ安心しました。

おちびママさん
2024/02/12 18:08

こんばんは🌇

runahahaさんのおっしゃる通り🤗
少しずつでも、笑顔て過ごせるようになってくれれば…と私も願っています。

愛瑠ちゃん💕もうちょっぴりだよ😊
アスランと一緒に頑張ろうね💪
キラリくんのトンカツ定食😂
明日のランチは決まりだな😆

rin0311さん
2024/02/12 17:13

>>直さん 直さん
こんにちは😃 コメントありがとうございます
おハゲが治らなかったらどうしようと 実はかなり
心配しておりました だって随分だったんですよ
全く と言っていいほど 毛がなくなってしまい
相当ショックでした 泣いててもモモチが生き返る
わけじゃない むしろ 成仏できない と 主人に言われ そんな事は 言われなくてもわかってる
と 思っていました でも もっと生きてる間にこうしてやれば良かった 幸せだっただろうか とか思うと 涙が自然に出てきます だけど割り切らなくては
と思います まだ 4匹もいるのだから 私が泣くと
キラリが心配そうに来てくれるので 駄目だなぁと思います 見ていただきお褒めいただきありがとうございます

rin0311さん
2024/02/12 17:05

>>ミミーママさん ミミーママさん
こんにちは😃 コメントありがとうございます
そうなんです だいぶ目立たなくなりました
あとは3月ごろからの毛替えで 生え揃うでしょうと
先生には言われてるんですけど ラッキーの方が
おじさんなのに 1歳半の愛瑠に引っ付いて 面白かったです 愛瑠は 1人がいいんです
ミミーちゃんもですか? ロシアンブルーの
特徴かな ウーパールーパーは 生地を購入して作っていただきました ラッキーは面白柄担当なので
キラリとルルくんも お顔似てますよね
シンガプーラのお顔です 今だに愛瑠をつけまわしていますが 無視されるので ちょっぴり寂しそうです
みていただきお褒めいただきありがとうございます

24件中 11 ~ 20件目を表示
  1. 1
  2. 2
  3. 3
ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント