きょうこさん2024/02/25 08:20

祝!生後9カ月

コメント一覧

きょうこさん
2024/02/26 16:54

>>のあママさん ありがとうございます。
そうですよね、G1なら手術されませんよね。失礼いたしました。
うちの子は最近、左後ろ足の膝のお皿が1日に2~3回外れるので、悪化していないか心配です。。。

のあママさん
2024/02/26 09:40

生後3か月半でお迎えしました。
食後のガム以外はおやつなしで
カリカリフードをしっかり食べさせています。
お出かけ先でもフローリングとかの上では
歩かせないようにしています。
G1なので手術はしていません。
症状が進まないように気をつけたいと思っていますが
多頭飼いのため追いかけっこをすると
急な方向転換をするので心配はあります。

きょうこさん
2024/02/26 09:18

>>のあママさん ありがとうございます。
筋肉ついて改善されたら良いのですが…。
お迎え時は何カ月だったのですか?
手術はされたのでしょうか?

のあママさん
2024/02/25 21:29

筋肉がついて症状が改善されたらいいですね。
おともお迎え時にパテラG1だったので
気をつけています。

きょうこさん
2024/02/25 19:34

>>はなまるんるんさん ありがとうございます!
ココちゃんは生後9カ月になったばかりで、犬生が始まったばかりですので、きちんと直して頂いて、また走れるようになってもらいたいです。
お金は働けばまた得られるけれど、ココちゃんはこの世に1人だし、大切な大切な私の子なので…。
まだいつ手術できるかは決まってはいませんが、ココちゃん、頑張ってほしいです。手術や入院のことを考えると代わってあげたい気持ちで一杯です(;_:)

こんにちは🌸
ミテミテでもワンチャンのいるお宅で時々聞くパテラ
手術で治るんなら治してあげたいですもんね😊
わかりますいくらでもこの子のためなら惜しくないって思う気持ち😊 金額は二の次ですよね😊
ココちゃんには頑張ってほしいです💕
もちろんきょうこさんもね💕 大丈夫いい先生がついていてくれてるもんね😊

きょうこさん
2024/02/25 13:56

>>にゃーにゃのしもべさん ありがとうございます!
ココちゃんのためならできることは何でもやります。それほど可愛い”私の子”なので(*´ω`*)。早く元のように元気に歩いたり走ったりなれるようになって欲しいです。ココちゃん、本当に可愛いのですよ(^^♪

ココちゃん 大変な病になってしまったのですね!! でも、ママがどんなことをしても直して、一番いい治療を受けさせてくださるつもりって ココちゃんのために頑張ってくれています!! ココちゃんは、ちょっと辛いけど ママに頼って しっかりママのいう事を聞いているだけで大丈夫だよ!! ココちゃんは大きな病気をしちゃったけど、ママのおうちの子だったから本当に幸せなんだよ!! 良かったよ!!😭😭😭😭😭😭😭

8件中 1 ~ 8件目を表示
  1. 1
どうぶつ川柳