ばあばママさん2024/04/01 13:16

日向おはよう🌟今朝もコレ🐈‍⬛               おはようのこれはコレ😂

コメント一覧

ばあばママさん
2024/04/01 18:49

>>真琴さん あゝそうでしたか?
今度また試してみますね

2人になってからは余り天ぷらしなくなりましたけどね💦

真琴さん
2024/04/01 18:26

既製品の天ぷら粉がいいらしいです

ミカリンさん
2024/04/01 18:22

道の駅スペシャル健康的で豪華にできてるじゃないですか🙌✨
土筆の天ぷらは難しいのね🤔☝️
でも佃煮美味しそう🤤

ルカぱぱさん
2024/04/01 18:20

つくし美味しそう!つくしの甘辛煮は幼少期の思い出の味でもあります。はかまを取るのが面倒だけど、卵とじや天ぷらにも甘辛煮を使っていました。保育園のお弁当に入っていたのを記憶しています。
日向くん、ルカも同じ玩具持っているですよ~♪

ますみさん
2024/04/01 17:50

土筆って袴剥きが大変ですよね💦💦💦
爪の間が黒くなりますがあの美味しいほろ苦さの為に毎年頑張ります😋
日向君も鹿肉のお土産良かったワン🐕‍🦺❤️

こんばんは😃🌃
お料理、精進料理みたいで、私位の年代には美味しそうに見えます!😋🍴💕
日向くん、鹿肉スティック、お土産に貰えて嬉しいね!🎵😍🎵

ばあばママさん
2024/04/01 16:53

>>真琴さん アハハそうですか?〜ありがとう
葉物の天ぷら難しいですよね〜
カラッと、揚げるコツとかあります?

ばあばママさん
2024/04/01 16:51

>>くにちゃんさん 本当に?ですか〜?
山菜天ぷら難しいです〜
カラッと揚がらない
土筆は特に❣
佃煮が美味しいです
明日餅つきます!

ばあばママさん
2024/04/01 16:49

>>にゃーにゃのしもべさん ありがとうございます🤗💕
お家の方…夫のみです
喜んで食べてました😄🍶🍺
でも 土筆はもういいわって
袴取りしてくれてたからね😁

山菜料理専門店あるんですね~
そんな高級店でよばれてみたいわ

もうちょっと先かな
コゴミとかウドとか出てくるの
そう言う物が食べたい年齢になりました~

わー 春の野草尽くしだね!!! 
これだけ手をかけるのは凄いよ~~~~
うちのあたりで山菜料理専門料亭みたいのがあるけど 凄ー―い高価で敷居高い!!
お家の方、拝みながらいただいてくださいね!!!!

42件中 31 ~ 40件目を表示
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント