ダックス1/2さん2024/06/16 15:00

🧑 親の心子知らず🐶

コメント一覧

ダックス1/2さん
2024/06/17 00:27

>>ひろりんさん これ、枯れ葉を2度払い落とした後の3度目でした🤣
この表情見ると怒れない😂

ダックス1/2さん
2024/06/17 00:16

>>アンママさん ショコラの色に似た🐶ももちゃんですか😃
冬も雪の中で楽しむ子だったんですね😊
幸い(?)ショコラは雪の中だと固まるので…私はまだその経験ありませんが😅
まぁ、身体中に何が付こうと気にしないのは楽しんでる証拠なのかな😄

ダックス1/2さん
2024/06/16 23:44

>>まさまささん 本当の虫…か🙄確かに毛虫も今日退治したな😄
庭にくっつき虫も何気に厄介ですね💦
センダングサの種子が細い針みたいなやつですが、それかな?🤔
あと、うちの近所では木の実みたいなオナモミっていうのにもよく悩まされます😂

ダックス1/2さん
2024/06/16 23:25

>>メイ姫さん メタセの杜でのメイちゃん🐶そんな感じでしたね😄
ショコラは何も気にしないのが困り物で😂
尻尾に木の枝が絡まっていようと…こちらが気づくまで お構い無しに引きずって歩きます🤣
庭なら枯れ葉程度で済むけど、散歩中に耳に大量のひっつき虫がついてて唖然とした事も度々あります🤣

ひろりんさん
2024/06/16 19:33

ショコラくん、とってもいい笑顔😄
可愛いから許してあげて〜🥰🥰🥰

アンママさん
2024/06/16 18:55

ショコラ君いい笑顔ですね💕
ほんとに親の心子知らずで楽しんでる感じ😊
アンのお姉ちゃん、2年前に🌈のミニチュアダックスの「もも」と色も似ていて枯葉をつけた姿がとっても
懐かしい〜❣️
冬は雪❄️が団子状態にい〜っぱい着くし
🐶がご機嫌で遊んだ後、親は大変よね😂

まさまささん
2024/06/16 17:26

枯葉まみれですね🤭
うんうんくっつき虫じゃなくてよかった。今は綿毛のないたんぽぽみたいな形の細い針みたいな?やたら取りにくいくっつき虫が、たくさん家の庭にはあります😭
琥珀もさることながら、私にも💦困ったな~
片付けないとな〜
でも、本当の虫が怖いな〜😥今は、毛虫もたくさんいます😭
ショコラ君、虫刺されに気をつけようね💦

メイ姫さん
2024/06/16 17:20

ショコラくん🐶いっぱい葉っぱを付けても平気な
タイプなんですね😄
ナナ🌈も全く気にしない子でしたがメイはちょっとでも付いたらピタッと止まって動かなくなります😅
枯れ葉ならブラッシングで取れるけど、ひっつき虫がこの量ついたらお手上げ🤷ですね🤣

ショコラくんも引っ付き虫つくんですかぁ~😆
いいなぁ~🥲
幸地域、全くって程見ない、付かないんですよぉ~😭
コユキちゃんがよく付けてる~の話から
そう言えば昔はよく服にくっ付けたりしてたなぁ~🙄
無いやん~!!今み~ひん~って😆
だから付くって聞くと羨ましいんです~🤣

ダックス1/2さん
2024/06/16 16:14

>>ジュン大好きさん まぁ、ワンコあるあるですかね😅
何か付いてるなって思うと 十中八九ひっつきむしの類い😏
あれ、取るのに意外と苦労するんですよね😓
我ら飼い主を悩ませる憎き植物😂

11件中 1 ~ 10件目を表示
  1. 1
  2. 2
どうぶつ川柳