てつさん2018/08/13 06:30

ふたりのご飯はこ↑れ↑

コメント一覧

てつさん
2018/08/13 22:01

>>たむ(影千代)さん こんばんは😃
小梅はカナンのキトンからカナガンに移行して約5ヶ月くらいになりますね。
今は、カナガンとモグニャンを半々で1回20〜25gで2回合計40〜45gです😸😃
術後それでは足りないらしくクレクレアピールをするのですが・・・
先生から太るから今のままをキープしてください。と言われてます。

モグニャンはノアがメインにしていてキトンと混ぜてます。
2kgのキトンが無くなったら小梅と同じようにカナガン&モグニャンに移行しようと思ってます。

こんばんは✨
カナガン、
ずっと続けて食べてくれてるのですね‼️
いいなぁ✨千代は、ニュートロのナチュラルチョイスとワイルドレシピに落ち着いてます。
大型なので身体作りのために、
オリジンも少しあげています←💴割高😱
去勢術が済むまでは、
このままでいこうと腹をくくりました。
モグニャン、食べ始めは良かったのに、
なぜか2週間位で全く食べなくなってしまい、
主食にするのを諦めました😭
すごく良いフードなのに…😭
ちなみに、残した半袋のモグニャンは
お友達のモカちゃんにあげたら大好評❗️
モカちゃんが継続中です😺
カナガンは、まだ試してないので
今後試したいです(*´ω`*)

てつさん
2018/08/13 11:47

>>モキチさん ご飯はその子その子で好みがあるので、ご飯選び はなかなか難しいですね🤣

モキチさん
2018/08/13 10:21

素晴らしい❕💟💟
こういうのを聞いてみたかったんです❕❕
まだ、フードを決めきれていないので
参考にさせて頂きます😉
でも、うちは量をあげすぎですね~~(^∀^;)💦

てつさん
2018/08/13 08:04

>>ゆずさん おはようございます~
ご飯って、その子その子に合う合わないがありますもんね😓

この前、ハローの試食品を貰ったのであげてみたら・・・
それも食べましたが、合うか合わないかは量を食べてみないと分からないので、今の物に落ち着いてます😃😸😸今週末に改めて採尿して受診ですよ💦💦

ゆずさん
2018/08/13 07:59

おはようございます☁️
お父さん 凄いですね❗️
きちんと計って 小梅ちゃん&ノア君に
あげてるんですね❗️素晴らしい👏
家はどん兵衛が家に来て数日後から
下痢の毎日。粘液も出るし血便も毎回❗️
お医者に便を調べて貰うと あまり見たことない
虫がいるよと😱そう言われてもね。
お薬貰うも下痢は止まらず その時はブリーダーさんから ロイヤル○○○を頂いてたので
それを あげても下痢は止まらず、てつさん所の
ご飯全て試してもまた 下痢、粘液に血の混じった便の繰り返し 。
結果 穀物アレルギーじゃないかと💦💦
それから ネットで調べ 試行錯誤で今にたどり着きました。数日は下痢でしたが いつの間にか
正常な良い感じになって、今に至ります。
すごく食べる子なので 気を付けてはいます。
太ったアビシニアンなんて見たことないですからね😓
小梅ちゃんも 大事になりませんよう
お薬もちゃんと飲んでお利口さんです
ご心配お察しいたします🙇
朝から 長々とご申し訳ありませんm(__)m

てつさん
2018/08/13 07:11

>>がうちゃんさん ご飯は毎回計りを使って計量してからあげてます😃
カナガンもモグニャンもグレインフリーですし栄養価を高いので安心して与えられます😃
ノアもカナンのキトンよりモグニャンやカナガンの方が好きたいです。

既にカリカリのまま食べてますよ😸😸😃

がうちゃんさん
2018/08/13 07:05

ごはんの管理もきちんとされてるですね~(^^)
うちの陽炎も避妊手術をしてるので今はアペタイトコントロールをあげてます。もの足りなさそうに思えますが健康維持の為にはごはん、とても大切ですね😹💕

8件中 1 ~ 8件目を表示
  1. 1
ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント