よこちゃんさん2018/09/02 00:11

おかん やまさんに吠えられた❗

コメント一覧

よこちゃんさん
2018/09/02 10:26

>>夏みかんさん へぇ😃💡⤴そーなんだ…。勉強になります❗ちっちゃいワンちゃんにしたら でかい動く岩くらいに見えちゃうんだろうなあ。でも わかる気もするなあ。
教えてもらってありがとう~😆

夏みかんさん
2018/09/02 10:22

なんかね、訓練士さんに言われたんだけど、
日本犬とかレトリーバーさんとか
胸を張ってる感じの、ザ・犬!という体格のわんちゃんは、小型犬にはおっかなくみえちゃうらしいの
なにもしてないのに吠えられて、理不尽な話だよね…💦 だけど修ちゃん、完全に無視できるっていうのはスバらしいよ!!賢いんだなあ💕💕

みかんはね、数軒先のラブラドールちゃんに吠えられて以来どうにもだめなんだけど、今は吠えないですむレトリーバーさんが、近隣に二頭います!!さらにがんばるからね!!
あ、でも病院では誰にも吠えないよ✌✌

よこちゃんさん
2018/09/02 09:34

>>洋子さん わぁー凄い凄い❗
仲裁犬って!人間界でも欲しい存在だわ。貴重だね✨
ノア君もぜひとも受け継いで欲しいなぁ☺
そして 修汰に教育してください☺

洋子さん
2018/09/02 08:37

タルトは、お友達と一緒の時、
大きい子が来てみんなが吠えると、
お友達みんなの鼻をツンツンしてから、
大きい子に尻尾フリフリで近づいて行って、
ちゃんとご挨拶して、
お友達のとこに戻って
「ダメだよ❗」ってまたみんなの鼻をツンツン。
みんなを黙らせてました。
ケンカしてる子達に遭遇しても
その中に割って入って両方のお鼻ツンツン。
そんなわけで、
みんなに「仲裁犬」と呼ばれていました😄

ノアはその後を継いでくれるはず❗
修汰くん、よろしくね😊

よこちゃんさん
2018/09/02 08:11

>>クマさん 色々なんですね✨性格も有るし習性も有るし✨
ワンコ界も色々あるだろうしね✨

よこちゃんさん
2018/09/02 08:10

>>洋子さん そんな経験あるんだね。うちも 動物病院に行って同じ経験あって。一斉にほえられて蚊に刺されながら外で待ちました😅
こちらは外で待つのを覚悟してるんですがね😅
ノア君とは仲良しなりたいなぁ。ノア君より10倍でかいけど❗

クマさん
2018/09/02 08:02

大型犬あるあるですね…😟
以前うちは特に社会性がなかったので、猛ダッシュで近づこうとして飼い主さんにもわんちゃんにも避けられていました(;^ω^)

よこちゃんさん
2018/09/02 08:00

>>夏みかんさん アは~~。そーいうのあるのかなぁ…。
吠えられると 昨日の修汰は 完全目に入れないように 後ろ向いて無視状態!
うちは ワンコ全般が苦手みたいね😅

洋子さん
2018/09/02 07:40

あらまぁ💦
柴犬に吠えられちゃったのかぁ💦
昨日、動物病院で、小さい子だらけだったんだけど、ラブラドールくんが来て。
みんなに吠えられちゃったの。
ノアは「なんで?」ってキョロキョロして、
バッグの中から必死に首伸ばして
ラブラドールくんに近づいてクンクン言ってたの。
タルトの顔見知りのラブラドールくんだったんだけど。
このまま行けば、ノアもタルトのように、
大きな子とも仲良くできそうかなって。

ラブラドールくんの飼い主さん、「中にいるとみんなに迷惑だから」って言って、暑いのに外で待ってて😓
なにもしてないのに吠えるのはおかしいぞ💢と思ったノアと母でした。

ノアはきっと吠えずに仲良くできる。
母はそう信じてます。
だから、修汰くん、
ノアと仲良くしてあげてね。
まだ3kg弱のちびだけど‼️(笑)

夏みかんさん
2018/09/02 07:18

レトリーバーさんたちは大きいから、吠えられがち?
みかんもね、わんちゃんが大好きなので駆け寄ろうとするんだけど…近くに行くとレトリーバーさんはとても大きいので、怖くなって吠えてしまうんだよね…
そんなに吠えるタイプじゃないんだけど…
そのたびに本当に申し訳なくなって母は謝り倒す…💦
修ちゃんごめんね~、これもレトリーバーさんのかっこよさゆえ…どうか許してね~
みかんは、レトリーバーさんに吠えないように、少しずつでも訓練したい!!がんばるよ!!

10件中 1 ~ 10件目を表示
  1. 1
どうぶつ川柳