Noëlママンさん2018/10/06 15:25

LALAの途中経過

コメント一覧

Noëlママンさん
2018/10/13 15:52

>>らいなすさん いえいえ💦
私がミテミテ始めた頃にRocoちゃんの点眼に
取り組まれているのに脱帽でしたよ❣️
ちょうどNoëlが猫風邪で結膜炎で目薬が
させない私で😅
いつ上手にできるんだ💦私💦って
みんなかわいい我が子となると
悩んでいる時間がないですもんね😅
私もラーラが診断された時に思ったのは
なぜラーラ?
おやつもあげず、カリカリもカロリー計算から計量しているのに。。。
って頭が真っ白でした😅

らいなすさん
2018/10/13 15:24

ママン 強い! 私ならうろたえてパニックになると思います💦
ローテ考えるのは大変だと思いますが、ママンファイト!です☺️

Noëlママンさん
2018/10/13 07:51

>>らいなすさん ありがとうございます😊
この病気は持病扱いになると思います😅
実家猫もだったけど、発症した経緯が違うから
ショックだったけど、まだこの病気は慣れているので😅療養食に限る‼️ので😅
ラーラが飽きないようにローテを考えています🎵

らいなすさん
2018/10/12 18:46

遅ばせながら
LALAちゃんのご飯が決まって良かったですね☺️
そして みんな 自分の器でご飯を食べるなんて なんてお利口さんなのでしょう💞
1日でも早く良くなりますように⭐︎

Noëlママンさん
2018/10/10 05:22

>>エイミーマミー🐱🐾さん ありがとうございます😊
トイレシートにph紙ばらまいて😅
落ち着いているっぽい?です
あとはどれだけ膀胱に石が溜まっているか💦
月末に減っているのを祈るばかりです😅

LALAちゃん❤️❇️✴️

ご訪問が遅れました💦💦

LALAちゃんのご飯が決まって良かったですね❣️✨
食べてくれてるのが何よりですし、嬉しいですね❇️✴️

にゃんちゃんは、いろんなサインを出してるってこと、意識します🤣💕

LALAちゃんの回復、心から祈っています❇️❇️✴️

Noëlママンさん
2018/10/08 07:30

>>みっちさん 最近お見かけしないし
私もこんなだから、パパンいる時じゃないと
ゆっくり見られなくて😅
通院は採尿だけだし、月1採尿で数値の変動なければこのまま療養食だし、お薬もないから
猫の持病の中でもわりかし扱いやすいですよ!
実家猫も同じだったので🍎
ただカリカリはグレインいっぱいですが💦
LUMちゃん見ましたよ❣️
かわいいですね😍
ベンガルちゃんでもブルーって存在するんですね🎵
また楽しみにしていますね🎵

みっちさん
2018/10/08 02:14

お久しぶりです🌹
ノエルママンの多頭飼いに憧れて私も2人目をお迎えしました✨
ラーラちゃん、大変だったんですね💦
療養食をちゃんと食べてくれているのが何よりよかったですね✨これからお医者さん通いも大変で、ママンもお忙しいでしょうが頑張ってくださいね💐

削除されました

Noëlママンさん
2018/10/07 15:22

>>しろさん ラーラはお産予備軍で健康優良猫の太太鼓判押されていたから私も不覚だったと反省です💧
我が家も毛玉ケアであえてグレインフリーでないフードには大麦入っていたりするので、グレインフリーの良さと尿路ケアも上手に取り入れたらいいのかな?と素人目で思っています💦
かかりつけの病院はこの地域でも最終的にかかる病院でたくさん先生も見えるのでいろいろだけど
だいたい重要性でどの先生がいいのかわかってきました😅今回の先生はちょっと行動学やオーナーに寄り添ってくれる先生です🎵

71件中 1 ~ 10件目を表示
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
どうぶつ川柳