ミスター杉さん2018/12/28 22:12

ゆく年くる年

コメント一覧

ミスター杉さん
2018/12/30 16:11

>>バムとケロさん うちの場合、10年後は母親の介護も同時やと思いますわー(-。-;
そこまで考えてへんかったー(・・;)

バムとケロさん
2018/12/30 12:07

うんうん、わかります〜😌
大型犬はを飼うのは10数年後の介護が出来るかまで考えないとです‼️
寝たきりになったラブラドールを、車に乗せて獣医さんに一日置きに連れて行って点滴、数時間おきに寝返りうたせて‥‥重くて💦腰痛で辛かったな〜
次は大型犬は無理だと思いました😭

hawaiiさん
2018/12/29 18:21

そうですね😅お互い色々と大変ですが、楽しんで頑張りましょう(笑)(>_<)

ミスター杉さん
2018/12/29 17:06

>>hawaiiさん そうですかー
それぞれ色々あるもんですねー
まぁ、全然目が離せませんね…

hawaiiさん
2018/12/29 14:57

遅くなってすみません😣💦コメントは今入れさせて頂いたのですが、モアナはコードはそれほどでもなかったのですが、テーブルの端をよく噛んで、一つテーブル使えなくなりました😅今はクッションや、ぬいぐるみを噛み、中の綿を出すまで噛んでます(>_<)それでも、3、4ヵ月の時に比べればマシかなと…(笑)乳歯が生え変わるときはしょうがないのかもしれないですし、怒ってばかりもストレスになると余計にイタズラしそうだったので、よくモアナには硬いガムや硬いおもちゃを与えて、気をそらすようにしてましたが、それでもやっぱり噛みたいものにいきますけどね(笑)

ミスター杉さん
2018/12/29 11:34

>>hawaiiさん hawaiiさんこんにちは、さっきそちらにもお伺いして、ご相談コメいれたんですが(^_^;)
うちのミカン、電気コード噛みちぎるんですよーモアナくんもやりますか?
ちょうど乳歯が生え変わっていってますんで、むず痒くはあるでしょうけど、この癖治るのかなー?

hawaiiさん
2018/12/29 11:10

私もモアナを飼う際に縁があった今飼わないと、ドーベルマンなら尚更これから先飼えないと思いモアナを飼うことにしました(^^)
おかげで、早朝と夜散歩で良い運動になってます😅
やはり、私も早く帰るのが楽しみと、いたずらしていないかの心配でなるべく残業しないで済むように仕事してますが、残業の日はハラハラです(笑)でも、モアナが来て大変なことも多いですが、毎日モアナには楽しませてもらってます☺️

マブルークさん
2018/12/29 10:04

この歳になるとまずは自分の体調管理が大事ですね😅
かなり、その場のノリで突っ走るタイプなので😓💦
来年もお互いに健康に気をつけて楽しみましょう👍💕
パパさんはまだまだお若いですがね😅💦

ミスター杉さん
2018/12/29 08:44

>>マブルークさん 私も2人の子供育ててきて、今では2人とも大きくなり、なんだか手持ちぶたさみたいな感じで^^;
ワンコが居て毎日せわしないけど楽しいです。
人間忙しなくやることで人生面白いのかもしれませんね^_^
来年のワンコライフも心豊かないい年になりますように^_^

ミスター杉さん
2018/12/29 08:38

>>夏みかんさん そうですね(^^)しっかりワンコライフ楽しんでいきましょう(^^)!

12件中 1 ~ 10件目を表示
  1. 1
  2. 2
どうぶつ川柳