ノクターンさん2019/01/08 19:40

~猫をよく観察する~

コメント一覧

ノクターンさん
2019/01/13 12:20

>>ルナさん 貴重なアドバイスありがとうございます。
りりーちゃん、腹水がたまってからも治療しながらよく2年も頑張ってく経ましたね…😢

ショパンはツンデレなのに人が大好きなストーカー猫。ちょっと声をあげたり、ものを落とすだけで心配して駆け付けます。生活音は気をつけててもどうしてもね…
でもお家では色んなお気に入りの物を置いて、なるべく長い留守もしないようにしてます。
それと腸内細菌を整える酵素入のサプリメントを始めました。地道だけど、免疫をつけてくれたらいいなと思います。
また何かあったらアドバイスくださいねー(*¨*)♪♪

ルナさん
2019/01/13 11:44

心配ですね。
チワワのリリーは、最後の2年間は心臓病からの腹水がたまり、ひどくなり一週間も持たずにフットボールのようになり歩けなくなりました。でも、頑張ってくれました。

炎症止めに免疫も大切です。ニャンコはストレスだけで免疫がなくなり病気になります。

ゆったりとした生活をしてください。
太陽にあたると免疫が増えるようです。

ブルーは、隔離生活で可愛そうですが、毎日免疫を増やすお薬を飲んで、週に一度注射に通ってます。

大切してください。

ノクターンさん
2019/01/13 11:05

>>ルナさん こんにちは!コメありがとうございます♪
アレルギーは調べないとわからないと医師に言われました。今の段階で胸腔が全く出来ていないので初期で軽い状態、炎症を起こしいるから炎症を抑えて予防する形で20日の投薬。次回行く時にはこの後、薬を止めてまた発症したらどんな治療をするのか、アレルギーの原因をいつの時点で調べるのか、次のことについて色々聞いみようと思います。通っている病院はチワワの満13才の健康診断で血液検査をした時、15分で全ての結果がわかりました。当院でわかるので対応が早いです。最初のワンコ、キャバリアを亡くした時からチワワ1匹になり、むら食いが始まりました。みりみるレントゲンのように骨が浮き上がるくらいガリガリに痩せてしまいました。でも、ちゃんと💩するんです、キレイなウンチを。
色々フードも試しましたが好きな形大きさのカリカリしか食べない、今でもそうです。やぎミルクをたまに飲んでくれるくらいで…
血液検査は肝臓の数値が高いと判明し、今は毎日薬を飲んでいます。3ヶ月分…
次の高速飛ばして動物病院行く時はショパンとロゼ一緒です🐶🐈
チワワへのコメ、ほんと嬉しかったです。
またいつでも気軽にお声くださいねϋ♡

ルナさん
2019/01/13 00:56

早く気がついて良かったです。

ワンちゃん、ニャンコちゃんは
何も言えないから
いつもと違うな、、、と思ったら
早めのお医者さん。

何のアレルギーかは
血液検査でしょうか?

薬で落ち着くと良いですね。

チワワも一緒に暮らしたことあります。
16歳まで長生きしてくれました。
寒がりですよね✨

暖かくしていて
みんな元気で春を迎えましょう❤

ノクターンさん
2019/01/09 14:43

>>みくりんさん こんにちは♪
アレルギーと言っても色々あるようで…
ショパンは初めて迎えた猫なので、こんなことが、あるんだと正直驚きましまけど皆さんの話やみくりんさんのお話を聞くとアレルギーは色々あるけど、励まされます。ありがとうございます( ⸝⸝⸝•ᴗ•⸝⸝⸝ )♡︎♡

ノクターンさん
2019/01/09 14:38

>>SHOW☺︎さん こんにちは♪
ショパンが初めて迎えた猫ちゃんなので手探りですが、これからもよく様子を見て大事にしていきたいです。

みくりんさん
2019/01/08 22:02

ショパンちゃん 大丈夫ですか❔
ママに気がついて貰えて良かったです

アレルギーって 怖いですね😆
ラグも 小さい時に 鼻が出てくしゃみしてるから病院に連れて行ったら アレルギーと言われました

でも 暖かくなったら くしゃみも 止まり 今は なんともないのですが 気をつけないと いけないですね✊
ショパンちゃん 1日でも早く良くなります様に……願ってます🙏

SHOW☺︎さん
2019/01/08 21:39

ノクターンさん🥺素晴らしいデス✨
ショパンちゃん、早くに気がついてもらえて良かったね☺️

ノクターンさん
2019/01/08 20:09

>>紗音さん 紗音さんこんばんは!
猫のアレルギーと言っても色々みたいですね…
症状が出た時に酷くならないうちに処置、アレルギーにたいしては今はそれが一番かと…
それと、免疫を高めるサプリメントを始めたばかりです。長い年月かけて効果があるといいのですが…

ノクターンさん
2019/01/08 20:07

>>エマコロさん こんばんは♪ ありがとうございますϋ♡
病気しないでノミダニ予防と年一のワクチンで動物病院に用無し!が一番いいのですが、運命ですからね、医師を頼って、それからサプリメントで免疫高められたらいいなと思います。

12件中 1 ~ 10件目を表示
  1. 1
  2. 2
ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント