mirukoさん2019/01/10 10:20

避妊オペ後

コメント一覧

mirukoさん
2019/01/13 00:56

>>ひろさん イケメンならなつくよ(笑)違うか
経験でいきなり触るよりとかあるんかもね
触るよりニャンコから触れるの待つとか
猫もクンクンから入るし

うちの先生は素直だから好き😊
わからない事は調べるからって
一緒に本を見ます
まだ昨年4月からの先生だからできるんだろうが
恥ずかしがらず一緒に悩んでくれるから
ゆずも新人先生には手はでないよ^_^
イケメンじゃないけど

みんな愛情をもって接してくれたら
いいのだがヤブ医者もいるからね

ひろさん
2019/01/12 22:34

診察室に入ると、だいたいどうしましたか?と
聞かれますが今の先生は、「こんにちは😊」と私たちに挨拶してくださってから、まずみゅ〜に話しかけながら、頭から首にかけて優しく撫でてました。
しばらくすると、みゅ〜も落ち着いた様子で
診察台で先生の手にスリスリ😽

それから経緯を聞かれ説明して…その間もずーっと
みゅ〜をなでなでしてました。

臆病で繊細な子!えっ?誰が?でした🤣

みゅ〜はお尻なでなで嫌いみたいでガブ!です。
その子によって違うんですね。

相性もあるのかな😆
前の先生はじいちゃん先生。
今の先生は若くてイケメン💗それも違うのかな🤣

mirukoさん
2019/01/12 21:08

>>ひろさん いつも見てくれる先生には
シャーシャー言わないが
オペは院長だったから余計に怖かったかも?
動物は高い台に乗せたら静かになるって
言われたがゆずには通用しない(笑)
みゅーちゃんをどう撫でたんだろ?
うちは頭や喉はダメで顔を手で覆うと
落ち着くなぁー
あとはお尻なでなでが好きかな(笑)

ひろさん
2019/01/12 19:31

みゅ〜も喜んでキャリーに入ってたのに、キャリーを見ると逃げて威嚇してました。
前の病院ではシャーシャー凄くて
検査するのにもいちいち麻酔してた。
こんなに暴れる子麻酔しなきゃ何にも出来ませんからって…言われて。

セカンドオピニオンで行った病院で診察台に乗せて先生はみゅ〜を撫でながらまず言われた事は
「この子は臆病な子ですね。」
シャーシャーいわず撫でてもらってる👀あれっ?

簡単な検査はすぐにしますと言われたので、
麻酔しますか?と聞いたら、先生は???状態でした。精密検査はもしかしたら麻酔するかもと言われ
ましたが、結果、麻酔無しでした。
「お利口さんでしたよ。麻酔しなくても大丈夫」と
言われ、さらに誤診だとわかりました。

それまで散々痛い思いや怖い思いをさせたから?か
前の病院でもらった薬💊何回か飲ませたから
元気なかったのか?…。
シャーシャー言わなくなった理由は
わからないですが私自身先生が、優しくみゅ〜を
撫でる様子を見て接し方が違う!と思いました。

先生にはシャーシャーしないお利口さんです🍀

決してゆずちゃんが通われてる先生が悪いと言ってるのではないです。🙇‍♀️
怖い思いをすると記憶され逃げたり、威嚇しちゃうんですよね♥️

mirukoさん
2019/01/12 19:24

>>エイミーマミー🐱🐾さん ありがとう😊ございます
おとなしくなったりして😊
現在は変わらない感じですが
怯えてはいるが

ゆず茶ちゃん💗✨✨

お疲れ様でした❤️
頑張ったね~~😭💕💕💕

ゆっくりゆっくりね❤️❇️✴️

女子プロ復活、待ってるよ🤣🤣🤣

ノクターンさん
2019/01/12 18:28

日帰りで良かったです。ホッとしました。
猫が威嚇するには何かの理由があるはずなんですよね。性格的な事で言えばやはり警戒心が強いと言うしかないのですが…。もう一つは今自分が弱い状態、不安のを抱えてる状態だとさらに威嚇はするでしょうね…
とにかくゆずちゃんの傷が早く癒えますように(*¨*)

mirukoさん
2019/01/12 17:57

>>ひろさん ありがとう😊
触ればシャーシャー
どうやって病院に連れて行こうか
悩む😨
また先生との戦いかもにゃ
ほんとは怖がりなだけなのに

mirukoさん
2019/01/12 17:54

>>ノクターンさん 日帰りですが
もともと威嚇猫なんです。
これって性格なのかな?
かなり穏便です

mirukoさん
2019/01/12 17:53

>>チャーちゃんさん ありがとう😊
頑張って先生と戦うにゃ‼️

41件中 1 ~ 10件目を表示
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント