ランディーラブさん2019/01/12 17:54

生後11ヵ月❗️成長したよ😃

コメント一覧

>>ペンペンママさん うちも長くなって来たよー🎵
18キロキープを目指します✨✨

きゃ〜〜💕ランディくん、大きい😊さすが男の子🐶うちは、14.7kgで止まってます😁一応、女の子だからね〜〜😆うちは、ブリーダーさんに15kgまでって言われてるから、このままで🐶🐾🐾
飾り毛も、前足は長くなってきましたよ〜〜😊ランディくんは、どう?

>>マブルークさん そうですよね❗️ボーダーは散歩程度では、運動量が全然足りないですねー。ディスクやボールを追い掛けてくれると楽なんですが…
家の中ではいつまででもやって、ハアハアしてますが、外では先週位にやっと庭で取りに行く様になった所です。(気が乗る時だけ😁)

マブルークさん
2019/01/13 10:36

都会のボーダーは散歩程度しか運動が出来ないので18から21くらいが多いと前の獣医さんが言ってました💦
患者さんがみなそのくらいみたいで😓
今の先生に聞いたら当時ラフィが14キロだったので痩せすぎと言われ18キロを目指そうと😅
胸板が厚いし、足はがっしり、胴長だから「僕的には20あってもいいと思う」と言われました💦
ただブリーダーさんは母親が12キロ、父親が15キロなので17か18くらいで止めてとずっと言われてました💦
毎年会ってチェックしてもらいますがあばらあたりを触りながら「今くらいがいい」と言われてるから17キロで維持したいんです😅
パパは見た目と走り方にこだわって今の体つきが変わるのを嫌がるし、ぴょんぴょん跳ねまわる姿を見てたいらしくて太ることに神経質です💦
犬にあまり興味がなく、知識もなく、ボーダーも知らない人だったのに😨💦
自分は太めでニコがポッチャリでも何も気にしないくせにラフィへのこだわりはあるようですね😅💦
ランディ君もブリーダーさんが仰る通りだと思いますよ😅💦
ただ太めの子が多いのは事実みたいですが😓💦

>>マブルークさん え?ラフィ君は20キロでも良いんですか?😲
うちは、多分体長は長いけど足は細いタイプですね🤔今度聞いてみまーす。
ありがとう♥️👍️🎶

マブルークさん
2019/01/12 23:58

うわぁ😳‼️
胴回りが豊かになりましたね😅
ラフィは今17キロ💕
獣医さんは目標18キロ👍💕
ラフィは足が太いし体長もあるので20キロでもいいかもと言われてます😅💦
でも気をぬくと16キロ台に落ちちゃうのは私がフード少なめにあげちゃうからだなぁ😓💦

>>夏みかんさん いつも見守って頂きありがとうございます😉👍️🎶
おかげさまで、あっという間に成犬の大きさになりました。中身はまだまだ赤ちゃんですが😅

夏みかんさん
2019/01/12 20:07

立派に成長してるんですね!!
頼もしいなあ🎵
次はお顔も見せてね💕🍀💡

>>景虎さん はーい、ありがとうございます👌
ウエストもなくなって来てるので😅

景虎さん
2019/01/12 19:54

モフモフになりましたね😃
あばら骨を触って、お肉の付き具合で体重管理しやすいですよ👍

22件中 11 ~ 20件目を表示
  1. 1
  2. 2
  3. 3
ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント