咲く咲くパンダさん2019/02/01 22:18

膝蓋骨脱臼😫!グレードⅡ⁉️不安しかない😢

コメント一覧

>>すやさん 咲は…自力で直す素振りがなく、右足への負担が大きくなってきたので、手術も含めて検討をはじめました😢。
また自由に走り回って遊べるように、最善を尽くしたいと思います💗

すやさん
2019/02/07 02:31

咲太郎くん💞

チェック遅れてごめんなさい🙏

大丈夫ですか😥❕❔

心配になりますよね💦💦💦

ネット検索は…心配を助長させてしまうので控えたほうが良いですね😉

きっと大丈夫ですよ😊😊😊
良くなりますように✨✨✨

ちわわんさん
2019/02/04 22:21

こんばんは。
2件のお医者さんが全く別の事を言うと
私達にも不安になりますよね・・・
でも、今日行った整形専門のお医者さんの
この先、体の他の部分に負担が掛かるって話
私もそう思いました。
また明日、かかりつけのお医者さんがどう判断するかですね。
咲太郎くんにも負担がかからない、良い方法が見つかりますように!

>>チャーちゃんさん ありがとう💗💗💗

>>ちわわんさん こんばんは。
咲太郎…残念ながら、今日も3本脚で変わらずです😥。
明日が病院の予定でしたが、今日、あるブリーダーさんに教えてもらった別の病院に行って来ました。そこで、さらに整形専門の病院を教えてもらい、梯子して行って来ました。
レントゲンも撮って触診。靭帯損傷は無さそうで、グレードもⅡ。手術無しで自力で何とかする子は多いけど、一週間も3本脚のままという事はない。痛みに弱いのか、現状に慣れてしまって不便を感じないのか…どちらにしろ、このままでは他の脚や腰へ負担がかかり、筋肉低下等もおきてくるから、この子の場合は手術を勧める…と言われました😢。
一応、明日かかりつけ医にも行ってきます。こんな大事になるなんて😓。
まだ考えがまとまりません😫💦💦。

頑張ってー‼️咲太郎くん‼️ママさん❣️

ちわわんさん
2019/02/04 14:49

こんにちは。
咲太郎君、まだ同じかな・・・
直そうとする素振りが見られないって事は
不便では無いのかな・・?
まだ続くようであれば、残りの3本にも
負担がかかってしまい、ママさんも心配ですよね。
他の方の返信に、別の病院も検討してるとの事で
それも良いかもしれないですよね。

>>桜乙(おと)ちゃんママさん ありがとうございます❤️
最善を尽くしたいと思います💪

>>よっちゃんさん ありがと💗
骨格がしっかりしてるのはいいことです😊。

>>ちわわんさん 残念ながら、今日も全く変わりなく…3本脚生活中です😥。直そうとする素振りもみられません😓。
初代犬はパテラ持ちだったけど、自己整復出来る子で、病院のお世話にはならなかったのに…。
火曜日で一週間になりますが、このまま変わらないんじゃないか⁉️と嫌な予感しかしません😱💦。
自己整復出来るようになったら、来院しなくていいと言われたけど、行くことになるだろうな😔。
咲は誤飲といい、自己整復意欲が無いことといい、今までの子達とは勝手が違っていて、色々戸惑います😲❗

65件中 1 ~ 10件目を表示
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント