hachan.さん2019/02/05 01:07

おちりから血が…

コメント一覧

すやさん
2019/02/07 05:56

大丈夫ですか⁉️
心配ですね😖😖😖

その後、どうですか?

良くなりますように✨

お大事に‼️🥺

hachan.さん
2019/02/06 23:42

>>荒川アランちゃんさん 返信遅くなりました😅
重大な病気ではなかったからお薬貰って一安心です❣️

心配ですね😣💦

hachan.さん
2019/02/05 15:14

>>りゅうさん 私もルルが下痢や軟便のとき、猫だってたまにはあるよね〜って見過ごしてたらまさかの鮮血ウンチ💩でびっくりでした😅💦
カンピロバクターが普通よりもウンチの中に多かったみたいです😅水や食器が汚い疑惑…💧気を付けないとです😢
でも、薬で治るみたいだから一安心です❣️

hachan.さん
2019/02/05 15:08

>>Noëlママンさん ママンさんのおっしゃる通り、黒い血の💩ではないから、そこまで心配するほどではないって言われました❣️
だけど、💩の中にカンピロバクターが普通よりも多かったからそれで腸炎になって鮮血が出ちゃったのかも、とのことでした💦
給水器の掃除サボりがちだったからわたしのせいだ…と思ったり😭💦
Noëlくんはデリケートなんですね❣️Noëlくんの事しっかり把握した上でのママンさんの的確な判断と行動、本当に尊敬します❣️私も見習わなくては!💨

hachan.さん
2019/02/05 14:59

>>サラダさん ルルもなんでも口にしちゃいます💧
シリコンのおもちゃも噛みちぎってほぼ胃の中…とか💦
トイレ砂までバクバク食べちゃったり😫
でも帽子のゴムどうやって食べちゃったんだろう😫ほんと、気を付けないと危ないですね😩
診察してもらったら、カンピロバクターが普通よりも多いみたいで、腸炎になってると言われました💦
掃除徹底しないとです💧早く良くなるようにわたしも気を付けて見守ります❣️

hachan.さん
2019/02/05 14:51

>>てつさん 💩にカンピロバクターが沢山いて、腸炎になってるって言われました💭
鮮血ならそこまで心配するほどではないし、お薬ですぐ治る❣️とのことでした^_^一安心です❣️

りゅうさん
2019/02/05 12:25

こんにちは🤗
うちもウンチのそそおさんとの戦いありました😅
単なるそそおと、わらっていたら、病院の先生に怒られまして、検便しました!
あまり、続くなら病院行って安心した方がいいかもですね💪

Noëlママンさん
2019/02/05 11:16

こんにちは😃
私もウンpに赤いのついていると
ドキドキでした💦
ただ、ウンpに鮮血が付着程度なら先生曰く
猫は血便するからいいけど
タールのような黒いウンpは内臓で出血だから
そっちが大変💦
と言われました。
ただ、鮮血が床にも落ちていると
余計に心配しちゃいますよね💦
一歳を迎えるまでは、その子のアウトラインを
判断できるまで何度もヒヤヒヤですよね💦
我が家のNoëlが敏感でカリカリもなんでも
言い訳でないです。サバのアレルギーありますが
そういう子の為にダックがあるのに、合いません😅
あと私がケチって開封して二カ月以上の物は
酸化しまくってお腹が緩んでダメです😅
私も去年の今頃、Noëlはアレルギーと分からず
内臓ばかり疑われ一カ月通院していました💦
Noëlが緩いのをダラダラだし、
しまいには吐き出して、私も落ち着かないけど
Noëlの方がもっと辛いと思うと、
何度抱っこしながら泣いた事か。。
という時期だったのをふと先日思い出した矢先だったので、長々とすみません💦
ただの肛門付近からの出血だったらいいですね。

22件中 1 ~ 10件目を表示
  1. 1
  2. 2
  3. 3
どうぶつ川柳