みみつんさん2019/02/18 08:26

(ΦωΦ) 湯上がり虎鉄ベイベー

コメント一覧

みみつんさん
2019/02/20 17:37

>>winchanママさん 極上スパ(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧私が行きたい💖(笑)

慣れてはきたけど(*ΦωΦ)根本的に虎鉄ビビリマンだから😱未だにめちゃ水音だけはスゴく気にしながら入れてるよ💖
なのに😱パパが泡流そうとして気を抜いてシャワー💦ジャーって出しちゃってΣ( ̄ロ ̄lll)一瞬ビクッてなって超焦ったよ💧

今回はパパに激怒(●`ε´●)のみみつんだったにゃり(笑)

みみつんさん
2019/02/20 17:31

>>ちょこ。さん むぎくんも(*ΦωΦ)もふもふふわふわ族だもんね(笑)

お風呂は避けて通れないもんにゃ( ´,,•ω•,,`)♡

ミテミテ内の検索で「虎鉄 お風呂」で検索すると今までの虎鉄のお風呂関係のブログが出てくるにゃりが、多分「やっちゃいましょう寝起きの今」に虎鉄乾燥機の写真載ってるにゃり(笑)

あと動画があったはず「虎鉄乾燥機」(`・ω・´)だったかな?ウル覚え(笑)

折りたたみ式のソフトゲージにペットドライヤーを入れて( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)お風呂から出たら前もってタオルを敷いて温めておいたソフトゲージに1時間くらい、風が直接当たらないように気をつけながら放置👍🏻

(๐ • ω < ๐)☆ゲージ内でセルフなめなめしてくつろいでくれるにゃりよ

みみつんさん
2019/02/20 17:07

>>よっちんさん ありがとにゃ♡ヾ(๑╹◡╹)ノ"♡

もぉ💖初めてのシャワワの時から一緒にお風呂入るのを目標にして地道に怖がらせないようにめちゃ気をつけてゆっくりゆっくり気長に慣らして慣らして(笑)

毎回優しく声かけ💧(*ΦωΦ)最近は全然優しくはないけど(笑)ずっと声かけはしながらお風呂入ってるよ💖

ドライヤー平気になってくれるともう少し楽なんだけど(-̀ω-́ ;)今回ちょっとドライヤーしたけど😱むっちゃ嫌な顔して逃げってポーズするからやっまだダメかぁってなったよ✨

ももちゃんもゆずちゃんもサロン行きなれてるからスゴくいい子でさせてくれそう( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)💖だにゃ

みみつんさん
2019/02/20 16:44

>>モキチさん 虎鉄も4ヶ月の頃から毎月入れてるけど( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)初めての時はめちゃ気を使ったよ(笑)

入れる前からタオル準備、虎鉄乾かす為の虎鉄乾燥機、小さいバスタブ、もろもろ(笑)

水音が怖がる原因の1つだからシャワーは必ずカラダに当てながら極力水音が出ないように気をつける。

ずっと(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧えらいね💖いい子だね💖って話しかけながら✨

逃げ回る子の場合はお風呂の角に追い込んで優しくなだめると結構落ち着くにゃりよ👍🏻

小さいバスタブも結構効果的でこの中でジッと固まっててくれるようになると楽にさせてくれるようになるにゃりよ(笑)

ミテミテ内の検索で「虎鉄 お風呂 」で今までの虎鉄のお風呂の入れ方詳しく書いてるのとかあったような(笑)
オレオくんもボーロくんも(๐ • ω < ๐)☆お風呂大好きになるといいにゃ

みみつんさん
2019/02/20 16:30

>>ヒトさん やっとお風呂(-̀ω-́ ;)入れれたよ(笑)
寒いから乾かすの時間かかるし面倒いし😱でもおケケの手触りがなんかヤダわ💧ってなって( ,,ÒωÓ,, )やる気に(笑)

濡らして(*ΦωΦ)細っ😱で気づいた✨去年より毛量が結構増えてるんだなって💖

手触りホワッホワだよ( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)超気持ちいい(笑)

みみつんさん
2019/02/20 16:16

>>紗音さん 生後4ヶ月( ´,,•ω•,,`)♡の時からの地味〜な積み重ねだにゃ(笑)
下準備めちゃめちゃして怖がらせないを徹底して初めてのお風呂に望んで…(-̀ω-́ ;)びっくりするくらいいい子で(笑)

お水飲むのもこわごわで上手に飲めないベビちゃんだったんだけど初めからお湯は意外と平気だったっていう💖嬉しい誤算だったにゃり👍🏻

みみつんさん
2019/02/20 15:43

>>ひろさん こにゃにゃちわ(๐ • ω < ๐)☆

初めて入れた時に一度だけ洗って濡れてるときにブルブルしたけど(`ФдФ)それ以降はだいたい虎鉄乾燥機に入れて落ち着いたとこでブルンブルンしてるよ(笑)

ある程度タオルドライしてあるから水しぶきもほとんどないしこの中なら飛ばされてもソフトゲージが被害に合うだけだから(・Д・)にゃ(笑)

浴室内慣らしと水音怖がらせない←未だにやっぱり勢いよくシャワー出すとビクッてするから毎回ヒヤヒヤだよ

みみつんさん
2019/02/19 02:05

>>hanaさん 今回(≖ᴗ≖ )地味に5分くらいタオルドライして😱

虎鉄も毛量がやっぱり増えてるみたいで仕方なくドライヤーチャレンジしたよ😱

私が虎鉄の後ろから両脇持って立たせて(๑•̀ㅁ•́๑)✧
顔だけ私とごっつんこしながら気をこっちに向けてる間にパパに脇と足の付け根、腹回りを3分〜5分くらいだけ軽く風当てたよ💦

やっぱり少しジタバタしかけたけどちゅちゅしながら話しかけてごまかした(笑)

まだ湿ってたけど後は1時間くらいタオルでソフトゲージの上と横をおおって正面だけ顔見れるよにして放置👍🏻

ドライヤー中ドキドキ加減確認しながら( •ω•́ )でも少し我慢出来るよになってきたから冬場も安心してお風呂いれれるよになるかも✨

次の目標は少しドライヤー💖
がっつりドライヤー✊🏻平気になってくれたらすごい成長だよね(笑)

fomalhautさん
2019/02/19 01:19

湯船に入れるのはすごいですね~

うちの子は2匹ともシャワーは大丈夫ですが湯船は NG です。
ラグドールはメインクーンほど大きくないので湯船にはなれさせないほうがいいかなと思って全く躾しなかったところ完全にダメになりました(笑)

シャンプーの頻度はしらたまとつきしろで違います。
しらたまはシャンプーで綺麗になるということをわかっているのか、汚れたと思うと自分から「シャンプーして>x<;」と言って来るのでその時に入れています。だいたい1週間半~2週間くらいです。
つきしろはシャンプーはあまり好きではないけど周りの人間が喜んでくれるみたいだから受け入れるという感じなので 3 ~ 1ヶ月くらいです。

みみつんさん
2019/02/19 01:08

>>runahahaさん 多分ね(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧その子個人の毛質も関係あるんかなぁって思ったり✨

虎鉄のブリーダーママんとこのお兄ちゃん達は年齢と毎月洗ってないってのもあるけど剛毛ゴワゴワなお兄ちゃんもいるし、虎鉄みたいな手ぐしでもサラサラ引っかからない子もいる✨

虎鉄も1ヶ月半すぎると普段のふわふわがなんか(≖ᴗ≖ )もっさりって感じになる(笑)

結構毎日クシでゆっくりすいてやると出来にくいかも(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧

質問(* ̄👄 ̄*)待っててメッセージで説明するにゃ💖

34件中 11 ~ 20件目を表示
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
どうぶつ川柳