お久し振りです なのなの。。

130749188
ミテミテの皆様 大変御無沙汰しております。
お休みしてる間に〜〜平成から令和になりました
皆様は 変わらずお元気で
愛猫様との日々を お過ごしでしょうか???

私事ですが 私空一と なの将軍様は【試練】の一言な
日々でした。
毎日がとても辛く苦しくて 一時は本気で
「ブリーダーさんの元に返したい」と思う日々でした

変化が嫌いな お猫様の中でも〜〜
特に頑固で神経質な なの将軍様の
自動餌供給器PETLY様と 流れるお水の自動給水器を
辞めて、私が出す様にしてから
なの将軍様の ぶっち切り耐久ギャン鳴き5時間レース
が始まりました。。

現在 1歳9ヵ月で 家に来た4ヶ月の頃から〜
使ってたPETRY様と 給水器を変えるという事は
物心ついた頃から〜20歳になるまで使ってた
愛用の品を突然に 取り上げられる みたいな事だった
のでしょうか???

兎に角 一日中ギャンギャン 絶叫して鳴くのです。
そして間の悪い事に
和室のゲージ上のタルトで 外を眺めるのが何より
大好きだったのに 何か怖い思いをしたのか、、
猫好きの方に 声をかけられたのか??
小学生に見つかったのか??
(和室のガラス窓の前は 月極駐車場です)

ある日 和室から尻尾を膨らませてリビングに
走って来て以来〜〜ピタリと和室に近寄ら無くなり
大好きだったタルトの上には 絶対に乗らなくなりました

なの将軍様 唯一の娯楽で 半日以上〜ここで日向ぼっこし
夕方になっても 夜になっても ここで外を眺め
タルトで お昼寝するのが好きでした。

その唯一の娯楽が無くなった事が
PETLY様が無くなった事が 気に入らないのか
両方のストレスなのか、、
兎に角 一日中ギャン鳴きする様になり
ノイローゼ一歩手前でした。

余りにも 鳴いて 鳴いて 鳴いて 鳴いて鳴き叫び〜〜
声も ガスガスのカスカスになり
別の病気になりそうで💦
病院にも何回か行きましたが
何処も悪くないと言われ。そして現在 和室の障子は
閉めてます。

これまで私は飼い主として PETY様に 本当に
楽をさせて頂き 避妊手術の朝食抜きの時も
一日絶食の時も〜〜なの将軍様は 一言も鳴かず
私に強請る事無く PETY様から少し離れた所で
じっと大人しく待ってました。。
その楽をしてきたつけが 今になり与えられてる??
のかもですね。。

そんな忍耐の日々でしたが…
一ヶ月以上経過し…流石のなの将軍様も諦めがついた
のか??慣れたのか??少しずつ鳴かなくなり。
今は 餌の一時間前からしか〜〜鳴かなくなり
私も なの将軍様も なんとか折り合いをつけ
今に至ります。。

ゲージやタルトに行かなくなり〜〜
その分 こたつテーブル横の お月様クッションで
一日中寝そべっており 常にベッタリです。
鳴き叫んでる時は〜〜本当に苦痛でしたが
鳴かなくなってからは〜〜(一時間になりました)
前以上に とてもラブラブで 幸せな日々になりました。

ダラダラと長い ほぼ愚痴な文章に お付き合い下さり
ありがとうございました。
写真は 令和カップヌードルと なの将軍様です。
こんなダメダメな私達ですが お構いなければ〜〜
令和も どうぞ宜しくお願い致します🌟🌟
  • 20
  • 11
  • 0
  • 11
  • 23
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
空一さん
2019/05/14 15:01

>>おじょさん おじょさん〜〜ありがとうございます🎀🎀
本当に…辛い…の一言でした。。
全く可愛いと思えなくなってました😢

ですが おじょさん なんと!!!!
あのアパタイトリングが 見つかって以来〜〜
劇的に 落ち着いてきました🌟🌟🌟
どういう効果なのでしょうか???
偶然かもですが💦本当に不思議です💍✨✨

おじょさん
2019/05/14 05:29

空一さん忍耐の日々💦頑張ってたんですね🙀
知らなくてビックリ💦
切ない😿
大好きで可愛いけれど、
そこまでだとホント壮絶でしたね💦
今は落ち着いてきましたか?

空一さん
2019/05/13 08:08

>>hanaさん hana様 ありがとうございます🎀🎀🎀

丁寧で とても気持ちのこもったコメント
ありがとうございます🌟🌟
hanaさんは 他人の気持ちに寄り添える方
ですね🍀🍀

旦那は「猫に言っても仕方ない」の一言で
殺意が湧きました💢💢💢

壮絶な日々…確かにです😱😱
ですが 明けない夜は無い…の言葉通り〜〜
今は 過去になりつつあります。。
私なんぞの投稿に 親身になって読んで下さり
思いやりの溢れたコメント ありがとうございます
感謝 感謝です💕💕💕

hanaさん
2019/05/12 17:19

こんにちはฅ•ﻌ•ฅ

読んでいて空一さんの当時の心境を考えると胸が苦しくなりました💦
壮絶な日々だったのですね💦

華奢で美しいなのちゃんからは想像できないのですが…環境の変化を嫌う繊細な、なのちゃんなんですねฅ•ﻌ•ฅ

前位上にラブラブな幸せな日々になったとの事❤*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*❤良かった💖

我が家は付かず離れずなので、羨ましいです(*´ ˘ `๓)
試練の日々を乗り越えられて本当に良かったですね(*´︶`*)❀

空一さん
2019/05/08 13:07

>>Kaoさん きなこちゃんも 大変だったのですね💦💦
一晩中の夜泣き…大変でしたよね😱
私 毎日 明日になったらブリーダーさんに電話しよう
明日になったらブリーダーさんに「もうむりです」て
電話しよう〜〜と毎日 フラフラになりながら〜〜
指折り数えて祈ってました。。
今では笑い話ですが😅😅

トイレも〜〜最初は泣かされました😭😭😭
なの将軍様は 超潔癖症で💦
三日に一度 トイレの砂を全変えして
トイレ本体丸洗いをしないと…お気に召さなくて💦
三日目の朝に〜これから〜〜洗おうとしてる時に
羽毛布団にやられました😭😭😭
夜じゃ無くて 朝なのに…😭😭
待って頂けませんでした😭😭😭

ネットでググると…猫は羽毛布団でオシッコをするのが どうも快感らしく 癖になると書いてあり
臭いも取れないので 買い直した新品の羽毛布団が
届いた 次の日の朝またも やられました😭😭😭

なので翌日 ビニールコーティングの布買って来て
ベッドのサイズに裁断し ベッドカバーを作り
朝起きると〜〜ベッドのある和室を締め切り
1時間程 布団を乾燥させ→→押入れに布団を上げ
その後 ビニールのベッドカバーで マットレスごと
スッポリとキッチリ覆いました。。
それから〜〜布団では無くなりました😅😅

が リビングにお客様が来ると〜〜
マーキングの意味で オシッコを床や椅子等に
してくれます😱😱
まぁ 羽毛布団よりは 断然マシですが😭😭
ですが臭いを完全に取るのは 本気で大変で😭
私は二階の使ってなかった 納戸にしてた部屋を
片付け〜〜私の部屋兼 応接室にしました!!

なので お客様が来る時は〜〜二階に通し
これで マーキングは 完璧に防げ 無くなりました。
本当に あの足の踏み場の無い ガラクタで溢れた
部屋を キレイにするのは〜〜不燃物に出すのを
二回に分けたので 二カ月かかりました💦💦

その甲斐あって マーキングも無くなり
私の部屋も出来 結果 なの様様でした😅😅
ですが どうしてもリビングのTVやクーラーの
修理や リビングの引き戸の修理の時は〜〜
反対に なの将軍様を 二階の部屋に避難させる事に
し、、その場合も〜〜マーキングは無く🌟🌟
なんとか 二階の部屋の活用で 現在はオシッコを
防げています😅😅

そして三日に一度 猫砂を全変えし トイレ本体を
丸洗いは〜〜〜最近では もう少し 落ち着き
今では 週一で 許してもらってます😅😅

シンガプーラは やはり神経質なんでしょうか???
お客様が来ると マーキングなので😅
ですが 理由が分かってたので マーキングは猫の本能
なので 叱る訳にもいかず💦💦
ですが 今はマイルームも手に入れ〜〜なんとか お互いに快適に共存出来てます🍀🍀

今回 きなこちゃんと kaoさんに とても親近感を
待て あの時〜何故kaoさんと 知り合いじゃなかった
のだろう??と思いました。。
家の神経質将軍様ときなこちゃんは 少しタイプが
似てるのかもですね🍀🍀

同じ日に生まれた兄弟や〜〜少し早く生まれた
お姉さんはフレンドリーで全くタイプが違い
インスタのシンガプーラさんも そんは感じでは
全く無いので、、やはり個体差かと💦💦

でも 夜中に一人で 夜泣きの遠吠えを聞きながら
気が狂いそうになりながら 夜明けを待った
あの日々を 分かってもらえる方がいるのが
感動です✨✨✨✨
色々 教えて頂け コメントありがとうございました
🎀🎀
同じ シンガプーラ飼い同士
令和も末永く 宜しくお願い致します😭😭😭

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 空一さんの最近の投稿

なのちゃん

ブログ
  • 23

もっと見る

ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント