初めて家族になった夜☺️

2841091
初めて家族になった夜の写真が…
今と変わらずトイレで寝てる😪
余りにも大人しくて2日目にゲージから出してしまったのが間違いだった😢
1週間後に「これじゃダメだ💦」と再びゲージに戻したら毎日1時間近く暴れまくって小さな心臓がバクバクしてた😢
可愛そうと思い、再び出してしまい気付いた時には……
超〜悪ガキに💧
昨日の夜…私が仕事に行ってから母を噛みまくったらしく……
お仕置きで小さな真っ暗な部屋に入れられたそう💧
キュンキュン鳴いてたみたいで10分程で出して貰ったらしく……
すると ぷりの反撃開始で再び母をガブガブ😨したらく、2度目のお仕置きされたらしい😓
私がいる時と居ない時の態度が全然違うらしく……
母激怒😭
ぷりぃ〜💧私に似たの⁉️🤣🤣🤣🤣🤣
  • 13
  • 18
  • 1
  • 2
  • 0
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
ナナママさん
2019/05/28 19:50

こちらこそありがとうございました
💕🐶

ぷりママさん
2019/05/28 17:23

>>ナナママさん はい☺️
お利口さんに出来たらきちんと褒めてあげる事も忘れずにやってみます💕
色々とありがとうございます💕

ぷりママさん
2019/05/28 17:15

>>アグロのママさん コメントありがとうございます😊
色々な躾方があるのですね!(◎_◎;)
YouTubeで躾の仕方とかみたりしますが……
やはりフリーにしてるのが1番の問題だと思います😓
皆さんもワンちゃんで悩んでるんですね💧
言葉が話せない分、本当に難しいです😓
イヌバーシティー🐶ですね☺️
調べてみます💕
有り難うございます☺️

ナナママさん
2019/05/28 15:39

ぷりママさん😊

返信ありがとーございます💕

大丈夫ですよ😉ぷりくんはしゃべれないだけで、全部分かっていてやってると思います😉

運動(遊び)足りないかな?
うちは思いっきりボールを追いかけたりロープを引っ張りっこしたり、終わると「もも、オシッコは?」って指さして促すと❓😮「そうだ!」と言わんばかりにトレイに走ります(笑)
寝て起きた時も「オシッコないの?」と言うようにしました✌️しない時もあるけど、習慣かなぁー
うんちも「今日はうんちないの?」って…
ぷりくんもママの言葉を理解しようと一生懸命なんじゃないかなぁー
良く出来た時は誉めるのと必ず抱きしめました😉

ぷりくんママは愛情たっぷりだから
ぷりくんがよいこになって欲しい気持ちが強過ぎて、出来ないことばかり目について、思いきり抱きしめること忘れているような気がします。

ももはぎゅっと抱きしめると私のあごをペロペロなめてくれます💕
ぷりママ大丈夫!あまり頑張り過ぎず
何もないときも
抱きしめてあげてくださいね😊

月夏(るな)さん
2019/05/28 14:21

ぷりくん、可愛いですね🎵
トイレトレーでは、うちもよく寝てました😅💦💦
私もどうだったかな?と、るななを迎えた頃からを遡って見てみました。

ぷりくんと同じサークルをリビングで使ってました。が、ベッドを置くと狭くなるのと、
サークル内での留守番のときに遊ぶ場所が無くなるので、ベッドを置かないようにしてました💦

要求吠えで鳴いたら、部屋から出ていく。
鳴くやむまで無視。を徹底してました。
噛んだときは、強くダメ‼️と怒り、
夫婦で怒り方を統一してたり、、、

散歩デビューした直後に、外でと家の中でとの、おしっこに混乱し、お漏らしをしたことがあり、、、
そのときは、るなを部屋から連れ出し、片付けてるところを見せないようにしてました。

小さいときは、なかなか大変でしたが、
根気よくご家族で頑張っていけば大丈夫だと思います🎵

私自身もまだまだ飼い主なので、一緒に頑張っていけたらな~と思ってます😄
よろしくお願いいたしますm(__)m

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 ぷりママさんの最近の投稿

ぷりくん

ブログ
  • 39

もっと見る

ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント