ぼくの出臍とままのでべそ(・・;)

49017226
まま「YAMATO~来て来て!」
YAMATO「なに???」
まま「ちょっと!お臍みせて」
まま「いや・・・これじゃわかりにくいばい」
YAMATO「嫌だ!」
・・・無理やり抱っこ(^_^;)
まま「これね去勢手術の時一緒にないないするけんね♬」
YAMATO「これ何?」
まま「ちょっとおへそが出とるとよ・・・
   これは食べられんけんね!!」
まま「ままもね小さい頃お母さんに
   あんたは!ほんっとでべそやね~って言われよったとばい」
YAMATO「ままもないないしたと??」
のん「まま・・・そのでべそとは違うよ・・・」
  (博多では落ち着きがなくいつも何処かに行きたがる子をでべそと言います)
まま「ままのでべそはナイナイできんけんね(^_^;)継続中」
BY・・・TAMATO
YAMATOの鼠径ヘルニアは現在3cm円形くらいあります。
  • 13
  • 39
  • 17
  • 10
  • 0
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
ぷりママさん
2019/06/14 00:55

凄く参考になります☺️
ありがとうございます😊💕
ぷりは乳歯が全く抜けそうに無いので……
このままだと多分、乳歯の犬歯を抜く事になりそうなので……
その時はぷりに病気して欲しく無いので去勢しようと考えてます💦
取ると可哀相とも思いますが、それよりも病気の方が辛いですよね😢
喋れない分、気を付けてあげないと後で後悔しそうなので😢
とりあえず来月直ぐに病院で再検査があるので、その時に先生に詳しく話を聞こうと思ってます☺️

もかままさん
2019/06/13 23:33

>>ぷりママさん こんばんわ^ー^コメントありがとうございます。
私は今回YAMATOを迎える時に女の子を探していました。
男のを迎えると去勢が可哀想だと思っていましたので。
しかしYAMATOに出会ってこの子が欲しくて悩みました。
一度ペットショップの方に帰宅して考えますと伝えたんですが・・・
私は抱っこ=お迎えと思っていたんで。
考え方を変えました
去勢することのメリット・デメリットを調べました。
今は男の子も女の子同様病気にかかる確率を考えると去勢したほうがいいと聞きました。
我が家には女の子がいて去勢しているのでYAMATOに盛りがくると2人とも可哀想なので
去勢をする事に決めました。
今はYAMATO生後5ヶ月ですがすでに・・・盛ってます><
みんなそれぞれ考え方や育て方は違いますが自分がこの子達を幸せにする為に去勢する。
しないは自由でいいと思います。
ぷりママさん参考にはならないかもしれませんが、何を選んでもママさんの
愛情だと思いまいます。ぷりくん腎臓も落ち着くといいですね。
YAMATOは去勢しても男らしく育ってくれるとおもいます^ー^
応援しています。
あっ・我が家ののんちゃんは女の子ですが去勢しなかった為に生後12年の今年
子宮蓄膿症で手術しました。だから・・・余計にYAMATOの去勢を決めれました。
BY・・・mokaまま

ぷりママさん
2019/06/13 01:14

こんばんは☺️
YAMATOくん去勢するんですね。
私は今 去勢を凄く悩んでます😓
29日で丸6ヶ月になるのですが、犬歯がまだ乳歯のままで…
先日 健康診断をしたのですが、腎臓で引っかかり7月に入ったら再検査なので、その時にまだ乳歯のままだったら抜かないといけなくなるので、そうなったら去勢をしようかな?と考えてます😓
将来的な事を考えたら去勢をした方がいいと思うのですが…
取ったら可哀相😢と思う気持ちもあり😢
凄く悩んでます😓

ミキティさん
2019/06/12 18:10

ままも同じ意味のでべそだよ😏

ライムmamaさん
2019/06/12 14:10

YAMATOくん😊
手術でとるんだね😆
がんばって👊😁
大丈夫よ デベソさよならだね😵

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 もかままさんの最近の投稿

のん🌈ちゃん

ブログ
  • 38

もっと見る

どうぶつ川柳