我が家は無事です。

東京の空は何事もなかったかのように
きれいな青空。
お散歩行きました。
地面は葉っぱやら折れた枝やら
飛んできたらしいちりとりやサンダル等々
いっぱいでした。
普段なら開いてるスタバ他、お店閉まっていて、
トリミングサロンもスタッフが出勤できないと。

ノアが生まれたのは
利根川と江戸川と利根運河に囲まれているとこ。
ブリーダーさんやチェリーママちゃん、
その他のわんちゃん達が心配でしたが、
ご無事とのご連絡いただき、ホッとしました。


我が家がある区で発行されている
DOG PASSPORTの中のページ。
同行避難を認めているっていうのは安心だけど、
ほんとに連れて行っても大丈夫なんだろうか🤔
我が家はペット可のマンションで、
わんこの足洗い場やう●ち流すとこあって、
エレベーターもペットボタンがあるんですが、
こんなマンションにもわんこ嫌いな方々もいて。
避難所に連れて行って、
わんこ嫌いな方々がいたらご迷惑だよなぁ・・・
なんて、いろいろ考えた1日でした。

とにかく、この子を守り抜かねば‼️
改めて思った1日でした。

まだまだ川の氾濫などで
大変な地域もありますが、
どうかみなさまご無事で・・・

昨晩眠れなかった方々、
ゆっくり休めますように・・・
  • 44
  • 21
  • 1
  • 0
  • 28
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
洋子さん
2019/10/14 22:07

>>Noëlママンさん こんばんは😊
ありがとうございます。
今まで幸い避難すること考えたことはなくて、同行避難のことは頭の片隅にしかなかったのです。
でも、今回、区から来る防災メールや防災放送(?)で、真剣に考える機会になりました。
マンションが壊れない限りここにいよう、という結論に達したのですが・・・😄💦
あ、お水に関して。わんこも人間のミネラルウォーターはダメなので、水道水をペット用の水素水にするというスティック状のやつを常備してます。他になにがあればいいんだろう・・・
被災地のわんこにゃんこ他動物達のため、できること見つけたいですね😊

Noëlママンさん
2019/10/14 20:16

MVPETおめでとうございます🎊㊗️
ペットいると考えますよね💦
我が家もマンションで洋子さんところと似た環境です!確かに、ワンちゃんの悩みのように、猫もアレルギーいる人いるだろうし。。。
と思うと、マンションなので火事にさえ合わなければ、マンションが安心??と思ったりです💦
でも、人間の食糧頂けるときだけは行こう
と思ったり💦
ニャンズの食糧はだいぶ確保していますが、
ペット用のお水💦猫には人間のペットボトルのお水はmg高かったりで与えられないので、ペット用のお水購入しようか、、と真剣に考えました。
きっと今回も被災しているペットちゃん達いるだろうな、、と思い募金しようと思います!

洋子さん
2019/10/14 19:41

>>モトさん こんばんは😊
ありがとうございます❗️
23区それぞれ対応が違うみたいですね。
我が家がある区のホームページには、わんこもにゃんこも同行避難可、と。でも、避難所でどういう扱いになるのか・・・記載なし。引き離されるくらいなら自宅にこもるほうがこの子のためにはいいのか⁉️ほんと悩みました。区から避難指示やら氾濫危険水域やら高潮警報なんて防災メールが来るたび心が揺れて。
今回も幸い被災地にならず済みましたが、真剣に考える機会になりました。
被災された方々はまだまだ大変な状況が続いてますよね。でも、そんな状況でも愛犬愛猫を守るためがんばってますよね。
私たちもいざという時のため、備えましょう❗️

削除されました

洋子さん
2019/10/14 18:08

>>ラベンダーさん ありがとうございます。
ニュース見るたび他県の被害の状況が・・・
穏やかに過ごせることがいちばんの幸せ。
そして、この子の命、この子の笑顔を守らねば。
今更ながらそう思った1日でした。

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 洋子さんの最近の投稿

ノアくん

写真
  • 18

もっと見る

どうぶつ川柳