寂しい…なのなの💧💧

90525188
「寝言は寝て言え‼️」な、、
ミテミテに関係無い💦💦頭のわいた独り言を
延々と〜〜かましてます💦💦

先日の日曜日 元家に買い主様と穴吹の担当さん
実家の電気店の兄と 私達で集まり
どの電化製品が要らないか…の確認会をしました。
買い主さんは 最初「全ての電化製品を外して欲しい」
と言ってましたが
私はリビングの照明が 兎に角とても好きで
木製の木枠が 桜の花弁の形にくり抜かれてて🌸
食卓テーブルの照明と 同じシリーズでセットです🌸
そして玄関の照明も 同じ🌸のシリーズです🌸
「奥さん これ全部お揃いで 凄い可愛いんです」と
玄関に案内したら〜〜とても気に入ってくれ
「キレイなので全部残して下さい」になり🌸🌸🌸
「この家の電化製品は全て 兄が付けたので」と
「分からない事や 電球💡や蛍光灯の取り替えは
電話一本で兄が駆け付けます」と兄の店の電話と
携帯番号をお渡しし
兄の「この家の配線は 全部分かってるので‼️」
の発言に 大変喜んで頂け🌟🌟🌟

「じゃあエアコンやその他の 電化製品もお願いします」
となり〜〜🎉🎉🎉
三者ウィンウィンな 確認会となりました。
そして 買い主様と担当さん 兄が帰り
元家に旦那と二人だけになり

旦那と二人で
全てのカーテンを外し 表札を外し
残ってた不燃物を全て 玄関にまとめて置き
ドアを閉め 鍵をかけました。

元家には もう私達の荷物は何も無く
ガランとした ただの空家で

旦那と「他所の家みたいやね」と言いました。
これまで何を捨てても 何とも無かったのですが
リビングのカーテンを外した時に
「あぁ家じゃないみたいだ…」と強く思いました。
火曜日が賃貸マンション地区の不燃物の日で
旦那の出勤前に出すのは 量的に大変なので

月曜日の夜に 元家の不燃物を全て車に乗せて 
賃貸マンションの駐車場まで運び
火曜日の朝 出す様にしようと。。

大量の不燃物を玄関に纏めて置き
元家を後にしました。

その時この鍵を使うのも あと少しだなと
思いました。
月曜日の夜〜〜元家に不燃物を取りに向かう途中〜
不燃物を出す公園の前を通ると なんと‼️

賃貸マンション地区は 前日の夜から出してて
明日は雨の予定なので☔️「直ぐに出せる‼️」と
喜んで✨元家に向かいました🚙💨💨
元家の玄関から〜〜大量の不燃物と カーテンを
車に乗せ 不燃物を出す公園に向かいました。

賃貸マンション地区は 元家のある小さな地区と違い
マンションが多くて 世帯数が半端なく
不燃物の量も物凄く

その沢山の不燃物の上に
最後にカーテンを乗せました。
そしたら〜〜いい様の無い寂しさに襲われ
私自身とまどいました。

これまで〜何を捨てても 何とも思わず
家を売る事に必死で💦💦

また新しいマンションの事や 賃貸マンションでの
家財道具〜〜その他の事で 頭が一杯で
考えた事も 振り返る事も無かったのですが
元家のリビングのカーテンは 本当に迷いに迷って
決めたもので、また母が縫ってくれたカーテンでした

そして元家の表札を外し カーテンを不燃物に出したら

家を売りたかったのは私達で
買って貰って嬉しいのに 何故か突然に
「惜しい」という気持ちで一杯になりました。
とても優しい 良い人に買って貰え
何の不満もありません。。

なのに この家が自分達のものでは無く
誰かの 他の人の家になるのが、、

売ったのは自分達なのに
突然 お気に入りの玩具を取り上げられた
子供の様な気持ちになり

大人として…おかしい事を言ってるなと…
それは百も承知で、、

沢山の不燃物の上に あのリビングのカーテンを
置いて行くのが、、とても酷い事をしてる様な

カーテンが「置いて行くの??」と言ってる様な
そんな気持ちになりました。。
まぁグズグズした気持ちでいたのは…
その夜と 次の日のみで

こんなつまらないお花畑な話を
穴吹の担当の 入社一年目の可愛い女の子なOさんが
とても優しく🌿丁寧に聞いて下さり、、

美味しい生姜焼きを食べたら〜〜忘れましたが💦💦
今になり〜〜あのカーテンは捨てずに
一枚取っておいて

クッションやランチョンマットに 縫えば良かったと
もしくはハンカチサイズに切って
置いとけば良かったと思いましたが💦💦
気付くのが遅かったです😅💦
  • 17
  • 21
  • 0
  • 10
  • 2
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
空一さん
2020/03/23 07:51

>>kirariさん おはようございます☀️☀️☀️

確かに物理的には ただの箱というか家ですよね!!
Kirariさんはとても細やかな性質の方では
ないでしょうか???
私は使い古した電化製品に そんな優しい気持ちを
持った事が無くて😅💦
まして捨てる物に キレイに掃除して✨✨
「お疲れ様!」と声をかけ(心の中で)感謝出来るなんて
Kirariさんは とても情緒豊かで✨スピリチュアルな✨
方だと思います。。

私は兎に角〜掃除が嫌いな😱ズボラ人間なので😅💦
捨てる物にまでキレイにお掃除し 感謝出来る
その心映えと行動に 見習いたい‼️と頭が下がりました
もしかして…こんまりさんのファンですか???
彼女も物を捨てる時に〜捨てる物に感謝して
捨てて下さいと 言いますよね✨✨✨
私は こんまりさんのファンですが、、
実際には やった事無くて💦💦
今回のカーテンの時も、、こんなに寂しいのは
キチンとお別れして無かったからかも‼️と
Kirariさんからのコメントを読み そう思いました。

もし私があの時 キチンとカーテンを手に取り
「これまでありがとう」「お疲れ様」「大好きだったよ」
と感謝の気持ちを伝えていたら〜〜
今私はこんな気持ちを抱えて 引きずって無いかもと
思いました。。
感謝の気持ちと✨大好きだった💕と自分の気持ちを
言葉に出し伝えて キチンとお別れする。
このプロセスが大切だったのかもです。

私は それが全く抜けてました💦💦
だから心残りになるのかもですね😭😭
なので kirariさんは キチンと自分の気持ちに向き合い
感謝を行動で示し お別れしてるので
お別れとして成功してるのだと思います✨✨

私は残念な気持ちが残る 結果となりましたが💦
この経験を踏まえて 次は大切な物とお別れする時は
悔いの残らないお別れをしたいと✨✨
感謝の気持ちを伝え キチンと決別したいと
思います🍀🍀🍀

今回の事は 良い勉強をしたと思い✨✨
次に活かせたら〜〜良いなと思います🍀🍀🍀
良いお話を聞かせて頂き〜〜🌟🌟🌟
ありがとうございました🎀🎀🎀✨✨
気持ちが軽くなれました なのなの🌼🌸🌼

kirariさん
2020/03/22 19:40

こんにちは〜
一定期間過ごした家は、単なる物理的な物だけでなく、色んな思い出と共にあり、そう簡単に気持ちを切り替える事は出来ない!と理解出来ます😊
色々考えて売却されたとしても、後ろ髪引かれる思いはわかるわ!!!😢
使い古した電化製品を粗大ゴミとして出す時も何だか辛くて綺麗に掃除して出した経験あります😢
引取業者の車が来たらお見送りに出て、お疲れ様!よく頑張ってくれたね❣️と心で声がけしました。
その時、心に少し痛みを感じました。
私も歳取ったな!😰と思ったもんです😅
まっ!人間的成長のなせる技❣️とポジティブに考えて新居に思いを馳せましょう😊👍

空一さん
2020/03/19 14:28

>>アメたんさん 本当そうですよね🌟🌟🌟
とても楽しい 確認会でした🎉🎉
単純な私は〜〜新しいマンションに行き
新しいカーテンを作ると〜スッカリ忘れる💦
そんな気がします😅💦

新しいマンションは南向きですが 西の角部屋で
西側がフルバルコニーになってて→→南のバルコニー
と繋がってます。
(この西側フルバルコニーが 旦那の夢でした✨)
私は 高知の夏の暑さに〜ビビってますが😱😱
(エアコン料金が…😱😱)

寒がりの私には 冬は快適かと思います。。
リビングの西側が全面窓になってて…出窓なので💦
暴れん坊将軍様には〜お昼寝や〜なんちゃって
キャットウォークみたいで 好評かもしれません🍀

私は…夏が恐怖です😱😱😱

空一さん
2020/03/19 11:01

>>じゅんさん じゅんさん🍀ありがとうございます🎀🎀🎀✨

あのカーテンは 本当に迷いに迷って〜〜決めた
思い出のカーテンでした🌿🌿
私も元家は 3回目の引っ越しで
これが最後の引っ越しだと思ってました。

築18年 息子が3歳の12月24日に引っ越して
来きたので 思い出もいっぱいですね🌼🌸🌼
楽しい思い出ばかりでは 全く無いですが💦
だからこその〜〜思い出かもですね🌿🌿🌿
ありがとうございました🍀🍀🍀

空一さん
2020/03/19 10:57

>>真琴さん 真琴さ〜〜ん🍀🍀
ありがとうございます🎀🎀🎀✨✨
はい 私はあの家が大好きでした💓💓💓
引っ越してみて…とても強くそう思いました。

カーテンは本当に…気付くのが遅かったです😭😭

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 空一さんの最近の投稿

なのちゃん

ブログ
  • 23

もっと見る

ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント