ぽてと部屋🏠

ぽてと部屋改造計画、進まないな〜🌀

⭐️ケージを取り外す
⭐️部屋の壁紙に壁紙シートを貼る
⭐️床の材質を考える
⭐️メッシュパネル(出入り口)をもっと便利に


クレートはLサイズ(20kg以下用)を使ってるけどいつまで使えるかな😥
やっぱ最初からLLサイズ(30kg以下用)買った方がよかったのかな…

女の子だから30kgいかないかなと安易な考えだったけど
ぽてと明らかに小柄女子じゃないしなぁ🤣


何にせよいずれケージは取ろうと思ってる。
今のままじゃ動線悪くてぽてと過ごしにくいよね…

私の性格上、ちゃんと計画立てて材料も全部揃えた状態で
いっきに作り上げたいからなかなか作業段階までいかない😂

計画練ってる段階で、考えすぎて頭剥げそう😂



完成形の配置はこのままでトイレの横(写真奥正面)にクレート
おけたらと思ってるんだけどトイレの横にクレートは
良くないかな?😥

うーん…何かご意見あれば教えて下さい…🙇‍♀️


母曰くトイレ横に空気清浄機は絶対だそうです🤷🏻‍♀️



アタチのお部屋作り、任せたからね😉❤️
  • 8
  • 18
  • 0
  • 0
  • 2
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
アリスままさん
2020/03/25 16:02

ぽてとちゃん💓 こんにちは👋😃
お部屋のリフォーム、考え中なんですね💕💕💕
やっぱり、悩みますよね…💓

よかったら、参考までに…
アリスは女の子のゴールデンで小さい方でも、
29㎏以上あります💓
ぽてとちゃんもそれくらいは、大きくなりそうですね🎵
それで、クレートは、大型犬用で、確かXLサイズを使ってるのよ。全く同じものを2つ買って、一つは車移動用に使ってます。
ゴールデンを飼っている人の中でも、部屋でクレートを使ってない人もいるようですよ。
家は、アリスの寝床にクレートを利用してるけど…。リビングでフリーにしてる時は、ベットで寛いでる時もあるよ…💓
パピー時代は、破壊力がすごいので、大変でした😵

大きくなってきたら、もうすぐだと思うけど…周りの外側の柵に手をかけてジャンプができるようになるのよ😞💦
高さがないと、脱出しました😵
なので、アリスは木製の大きな柵を利用してます。ジャンプした後、勢いよく降りるので、脚が悪くならないかと心配して、厚手の広いムニュマットを敷いています❤️
滑らなくなるので、脚には、いいかなぁって、思います💓💓💓

いろいろ、悩みますよね💓
familyの生活スタイルもあるし、家の造りも関係するしね…😞💦
家もかなりどうしようか悩んだのよ…😅

アリス、お転婆だったので、悪戦苦闘しながら、今の生活にたどり着きました🤗
心配なことやどうしようかなぁ~って、思うことがあったら、遠慮なく聞いてくださいね💗❤️💗
失敗談、かなりありますから…🤣🤗🤣

追記 ぽてとちゃんの柵、高いですね💕
これなら、乗り越えないかもしれませんね🙆
ごめんなさい。写真をよく見てなかったです💦

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 ぽてとままさんの最近の投稿

ぽてとちゃん

ブログ
  • 21

もっと見る

どうぶつ川柳