術後服

今回、隊長の去勢手術後に着せた術後服。
結果、とっても良かったです!
(本人のストレスも減ったと思います)

手術する1週間くらい前からネットで探して
気に入ったのが見つかったので、じっくり調べたら
ちょっと分からない点が・・・・・・
それは、どう見ても普通の洋服にしか見えなくて
「おしっこ」はどうするんだろう?
避妊手術用とかって書いてなかったし。
なので出品者に質問したら、自分で穴を開けて欲しいとの事でした。
届いた物を早速着させ、第3の足(お〇んち〇)の位置をペンで印し
その部分を丸く切ってみました。
切った後に着せたら、なるほどなって良い感じです。
外にトイレに出しても、何の不便さもなかったです。

が・・・・!

ある朝、トイレで起こされ寝ぼけたまま外に出して様子見してたら
どうも「おしっこ」をしてるポーズなんだけど
肝心の「おしっこ」が見当たらない・・・・
用が済んだみたいなので抱き上げると、おなかの周りがびしょびしょ・・・
何で?ってよく見たら、第3の足が出る部分から片足が出てる~!
だから第3の足が隠れてしまったんですね~
きっと術後服に多少のゆとりがあって寝てる間にズレちゃったみたいです!
それからは毎回きちんと確認して出してるけど
それでも何回か寝起きの時は失敗してました💦

まぁ今は抜糸もして必要ないものだけど
こういう事もあると言うことで
もし皆さんの中に術後服を考えていて、もしそれが男女共用の物ならば
ちょっと注意が必要かも?です。
  • 15
  • 13
  • 0
  • 1
  • 19
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
ちわわんさん
2020/06/20 11:12

>>タマコさん タマコさん、こんにちは~
モフお君のレスラー姿、見てみたいです!
その時は、ぜひ紹介して下さいね~

ちわわんさん
2020/06/20 11:10

>>黒豆柴nicoさん nicoちゃんママ、こんにちは~!
私もこの術後服をネットで見たときは、第3の穴はどこ?って
必死に探しちゃいました😅
nicoちゃんは、マナーベルトで乗り切ったんですね!
カラーを付けるのが苦手な子のほうが多いと思うし
その他の方法でストレスをなくしてあげたいですね!

ちわわんさん
2020/06/20 11:07

>>noriさん モカちゃんママ、こんにちは~
先生の手作り?でしたか~
それで乗り越えられたなら
それはそれで羨ましいです!

ちわわんさん
2020/06/20 11:05

>>真琴さん 真琴さん、こんにちは~

特に朝寝起きは、うっかりしちゃいました!
その度に脱がせてカラー付け直しての繰り返しでした💦

ちわわんさん
2020/06/20 11:00

>>MOMOママさん MOMOママさん、こんにちは~
AL君も、近い将来考えてますか?
術後服、本当にワンちゃんにはストレス軽減すると思います!

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 ちわわんさんの最近の投稿

ラ二ちゃんとラキちゃん

ブログ
  • 40

もっと見る

ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント