🍉夏待つ甚平🌻

↑↑雨続きを利用して、水玉柄の甚平を縫いました🎵


↑↑勢いに乗って、簡単浴衣も縫いました🎵



手作りマスクに使っていた100均の手ぬぐいや和柄バンダナを使っています💡
るな母と仲良く相談して作り始めた浴衣だけど…
みかん、おなつ姐さんみたいなおしとやかな着物は無理なので、脚さばきのいい甚平ちゃんと、短い浴衣にしました😆
🍊コレならお散歩もへっちゃらでちよ🐾🐾💗



セリアで買ってきた黄色い水玉柄の生地は、なんだか親しみがわくと思ったら…
お姉ちゃんが盆踊りで着たお気に入りのグレーの浴衣と似ていたのでした😍懐かしい…10年前だ😆
その時の帯の飾りも出てきたので、みかんのしましまの浴衣に使いました🎶

まだ梅雨は明けないけれど…
気持ちだけは、我が家に夏がやってきた❗❗

本当に夏本番になったら暑くてげんなりしそうだな~💦
  • 16
  • 45
  • 1
  • 0
  • 33
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
夏みかんさん
2020/07/23 17:42

>>あけみんさん いやいや、よく見るとあちこちへたくそなのよ💦
自宅用にしかならないわ🎵

夏みかんさん
2020/07/23 17:41

>>ネココさん ありがとうございます😊
でも簡単な作りなんだよ~!!👍👍👍

あけみんさん
2020/07/23 14:10

素晴らしい👏🏻
なんか、副業出来そうなくらい上手です😃

ネココさん
2020/07/23 12:48

わぁぁ❤
るな母さんの100きん手ぬぐいの
浴衣👘見て、天才!と思ったけど‥
ここにも天才がいた!
可愛い💕可愛すぎる💕

お姉ちゃんの水玉の浴衣も、激可愛い😍

夏みかんさん
2020/07/21 10:49

>>MOMOママさん サイズ的には背中の中心で二枚をついで、
前身頃も二枚、合計四枚だね😊
柴犬ちゃんは甚平似合いそうだなあ💕💕💕

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 夏みかんさんの最近の投稿

みかんちゃん

動画
  • 46

もっと見る

ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント