暑い

302201632
のあ「自然の風もいいけど・・・」
のあ「エアコンもいいなあ。」
  • 14
  • 69
  • 3
  • 0
  • 1
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
のあママさん
2020/07/21 19:31

>>おうちゃんさん 冬は土の中にいるのか姿が見えません。
春になったら出てきます。
ガリガリに痩せてますけどね。
そりゃあお家の中の方がいいでしょうね。((´∀`*))

おうちゃんさん
2020/07/21 12:20

えっ👀⁉️
そうなんですか➰
明石は雪も降らないし霜もめったにおりませんが、冷たくなったら死にそうで冬場は鉢を5~6個は玄関に…
たまにお花も入れるので子供達が入ってこれません‼️
知らなかった‼️
今年は外に…と思いつつ入れちゃう気がします🤭

のあママさん
2020/07/21 10:09

>>ヒデさん 以前水槽で金魚を飼っていて流木があったので入れただけです。(笑)
我が家は日照時間が短い(多分)から睡蓮の葉は出てきても花は咲きません。
水もグリーンウォーターになったのは1度きりです。
そこに睡蓮を入れたら翌日水が透明になりました。( ノД`)
現在針子が12匹いるのでそこだけ網を被せました。

のあママさん
2020/07/21 10:00

>>おうちゃんさん 冬場鉢を玄関に入れるんですか?
1cm位氷が張るくらいだったら越冬しますよ。
大切にされているから増えるのですね。((´∀`*))
手をかけずにいつも同じ位のメダカがいるっていうのが
私の理想です。((´∀`))

ヒデさん
2020/07/21 09:54

流木とは、のあママさん凝ってますね❗😲
うちも睡蓮鉢にはヒメスイレンとオモダカを植えているのでアミは付けてないです😊
なのか…メダカの数、日に日に減ってきているような❓ 多分ヤゴですね💦
発泡ケースはグリーンウォーターなので百均スダレとアミです😅
昨日から手作りホテイ草を入れて卵採取開始しました~😊
ビール🍺飲みながらメダカをぼーとながめる…最高ですね💦💦

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 のあママさんの最近の投稿

おとくん

ブログ
  • 43

もっと見る

どうぶつ川柳