獣医さんへ行って来ました。ミヌエットの体質?

獣医さんへ行って来ました

ネコ砂の一粒にちょっと「赤」ぃ?😮💧?
のが付いてるような気がして朝予約。

便はカリントウみたいないつもの形、硬さ、量。その付着してるような猫砂と便を持って診察。
行動は元気で食欲もあり。エサの色?の勘違い?かとも思ったけど一応と。

便検査の結果やっぱり「血」でした💦
腸の粘膜が少しはがれ出た様で、獣医さんいわくチンチラやマンチカン、ミヌエットには時々こういうことあります。と、原因は特定できず種の特徴だとか💧
抗生物質とミルク味の整腸剤を出すと言われたのだけど抗生剤は抵抗を感じ、、、自分も飲まないので、、、整腸剤だけ処方してもらいました。本人(猫)はいたって元気。でも気づけて良かった。
  • 5
  • 7
  • 0
  • 10
  • 0
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
みし丸さん
2020/10/26 09:40

>>runahahaさん お見舞いコメントありがとうございます😃
様子は元気で食欲が落ちてることもなく普段と変わりないのですが、まだ昨日以来、便出していなくて次の便の状態がまだ心配です💧

runahahaさん
2020/10/25 23:36

ビックリしましたね、うちはチンチラですが経験ないです。早く良くなってね💗

みし丸さん
2020/10/25 22:11

>>マロンさん お見舞いコメントありがとうございます😃
ほんとに猫砂にほんのちょっとだったので「ん?」と思った程度で様子は全然元気なのですけど、念のためでした。次の便が心配💧

マロンさん
2020/10/25 21:38

血便でちゃうと心配になりますよね💦💦

猫種によってそうなりやすいとかあるんですね🤔

元気そうで良かったです☺️

お大事に💝

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 みし丸さんの最近の投稿

🔰わかば丸くん

動画
  • 25

もっと見る

どうぶつ川柳