ラベンダー危険!?🙀

2060143
あああああ、やってしまった。
加湿器の除菌剤が香り付きで…なんか良い匂いするなぁって思って…数時間入れてからハッとなって…ボトル見たらやっぱりラベンダーの香り!?

ラベンダーとか確かものすごく危険だった気が…?
検索したらこれまたなかなかにやばい。
パニックになって夜中24時間お客様センターに電話して
成分確認するも、ボトルに書いてあることしか今日は分からない…月曜日になってからまた電話するとの事。
ちなみにら成分表は:香料からはじまった…

すぐ換気して、24時間換気扇もつけて…飲水とか全部洗って…それから…それから…?

フィーは今のところ全く異常なし、いつものように走り回ってご飯も普通に食べたけど、どうすればいいか動物病院に電話しないと…日曜営業となるとあそこしかないけど。
これからはオイルマッサージも受けない方がいいかも?😭
受けたとしても帰ったらすぐお風呂直行、服は隔離してすぐ洗濯。手に持ったものはよく拭かないとダメみたい。
入浴剤もNGらしい。
ラベンダーの他にもローズマリーとかハーブ系全般ダメだから…バイバイ、クナイプ 🥲
しかし入浴剤もダメって…ほんと?

百合とかは花粉だけで腎不全になってあの世まっしぐらなのは常に頭に入れているけど…ラベンダーは思ったより日常生活に侵食しているものだから……危険すぎる。

ネットで調べても大袈裟?に感じるものが多く、不安を煽る煽る。
数件のブログからしても動物病院に電話したらすぐ連れてこいと言われる事がほとんどらしい。

知恵袋とかだとラベンダー入りの防虫剤を近くで長時間嗅いだだけで肺も肝臓もダメになって亡くなったというケースも😱
他は飼い主の顔に残ったオイルを舐めとって…とかも。

ラベンダー……気をつけよう。
  • 7
  • 8
  • 0
  • 15
  • 0
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 フィーくん家さんの最近の投稿

フィーくん

ブログ
  • 25

もっと見る

ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント