「第二公園で遊ぼう」 ~にゃん牧場のメインクーン達

49515161
牧場ではお風呂場が第二公園と申し上げました。
毎日お風呂に湯を張る時の光景です。みな前足としっぽで水面に触れる遊びが好きです。昨日風呂ぽちゃしたみけみけ みけちゃんが一番に来て、特等席で遊んでいます。待機場所がたまちゃんのいるカランの上かな?カランから降りる時に滑ると、頭から飛び込むことが多いようですが、ちゃんとネコカキしてみけちゃんのいる浅いところに戻ってきます。騒いだり慌てたりしません。
丁度ネコを洗おうとしていた時なので、壺湯バケツに、みすぼらしい洗剤容器がネコ用のシャンプとリンスです。めちゃ便利ですが。

  • 29
  • 54
  • 0
  • 5
  • 3
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
fairy_raspberryさん
2021/01/31 23:41

>>レオピさん こんにちは。コメントありがとうございます。
風呂ぽちゃは月に何度もあるので、カメラを持っていけばネコカキも撮れると思います。私は必死のネコ(今は悠然と)をネタにするのは如何なものかと撮っておりません。ネコカキは犬と同じですが、毛の抵抗が大きいのでしょうか。ゆっくりカキカキします。

fairy_raspberryさん
2021/01/31 19:06

>>hanaさん こんにちは。コメントありがとうございます。
ノルウェージャンフォレストキャットもメインクーンも逞しい自然種です。短い距離であればネコカキは本能で自然とすると思いますよ。させる必要はないと思いますが。。。

hanaさん
2021/01/31 18:45

猫さんなりに学習したのですね😊💕
うちのリアンさんは一度お風呂に落ちてしまったことがあります😅
私の目の前で😱
不幸中の幸いで💦残り湯が10cmぐらい入ってるだけでしたので💦
瞬間的に飛び上がってきましたが😅
リフォームしたての湯舟の縁にくっきりとリアンさんの爪痕が残ってしまいました😱💦
あの時…もっと残り湯があったらどうなってたのか…😅
ネコカキが見れて湯舟に爪痕は残らなかったのかなぁと…
今さらながら思いました😆💕

fairy_raspberryさん
2021/01/31 18:22

>>hanaさん こんにちは。コメントありがとうございます。
自宅のネコは、湯舟に落ちると毛が水を吸って、体が重くなって淵に飛び上がれないのです。湯舟に爪が掛からないので、暴れると溺れてしまいます。慌てて上がると、さらに滑ってまた落ちるのでゆっくり上がってきます。私は沈まなければ洗い場に出てくるまで手を貸しませんので、ネコカキは自然とするようになりました。懲りないネコ達です。

レオピさん
2021/01/31 09:23

MVPET おめでとうございます🎉✨👏

第二広場で遊ぶ様子ですね😊
みけちゃんのいる所がベストポジション
なんですね(≧▽≦)🎶
ポチャしてネコかきしてるところも
見てみたいです❗
他の方のネコちゃんも良くお風呂場にいる
投稿をみますが、お風呂や台所のシンクは
お気に入りなんですね🎵
お水のあるところが好きなんでしょうかね😆

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 fairy_raspberryさんの最近の投稿

ぽちちゃん

動画
  • 3

もっと見る

ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント