今週のパンナちゃん🎶🎶

オニの日の朝
ティッシュをガシガシしていたら
おかしゃんがコラッと言いました。

パンナが見つけたティッシュをおかしゃんが横取りしようとしたので
パンナは急いで飲み込みました。

おとしゃんとおかしゃんは
「ちょうへいそく」とか「ビョーイン」とか話していましたが
二人ともおしごとというところへ出かけていきました。

お昼ごろ、いつもは夕方までおしごとにいるおとしゃんが帰ってきました。

おとしゃんはパンナのトイレを見たりお腹を撫でたりして
またおしごとへ行きました。

夜ごはんの後、パンナがう○ちをしたら
おとしゃんとおかしゃんはたくさん喜んでくれました。
ごほうびにえほうまきの玉子を食べました。

おとしゃんとおかしゃんが喜んでいたので
オニの日はいい日だと思います。
                  

肝を冷やしました😨😨
来週もよろしくお願いいたします🎶🎶
  • 9
  • 28
  • 4
  • 7
  • 0
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
fairy_raspberryさん
2021/02/07 20:44

こんにちは。コメントありがとうございます。
えっと。対処法というか、何もしないよりは。。という程度でお願い致します。
でも、何もなくても一回お試しされて良いかも。
大さじ2杯ぐらい押し込むと、しばらくしたら、ツヤツヤになって出てくるので、すぐわかると思います。ツヤツヤに何もなければ安心でしょうから。

ハッチさん
2021/02/07 20:04

>>fairy_raspberryさん fairyさんコメントありがとうございます❣️
ラキサトーンネットで調べてみました。
猫用の毛玉取りが目的のお薬なんですね。
対処法がわからずオロオロしてしまったので
方法を教えていただけると助かります✨✨
ありがとうございます‼️

fairy_raspberryさん
2021/02/07 09:33

こんにちは。
そういう時にラキサトーンというお薬があります。一応薬となっていますが、成分はワセリンとパラフィンです。簡単に言うとワックスの柔らかい物かな?
消化菅にある異物をワックスで出やすくするものです。ネコ用のフェロモンが入っていますが、口に押し込めば犬にも使えます。安いし腐らないので、一つ置いておいても良いかも。

ハッチさん
2021/02/07 09:15

>>ブイさん ブイさん、ありがとうございます🥺🥺
今までもティッシュや紙類をガシガシやって端切れを飲み込んだことは何度かあったのですが、今回は丸々一枚飲んだので、さすがに青くなりました😨😨
無事に出てきてよかったです💦💦

パンナも散歩中、小石を舐めて歩きます😑😑
この癖も防御策が思いつかず頭が痛いです〜😭😭

ハッチさん
2021/02/07 09:10

>>あやるなさん あやるなさんコメントありがとうございます❣️
髪の毛は先代犬からよく出てきてました〜😭
カーペットを舐めたときに飲み込んでいたのだと思います…💦💦

今回、ティッシュを丸ごと一枚飲んだので本当に気が気ではありませんでした…。無事でよかったです🥺🥺

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 ハッチさんの最近の投稿

パンナちゃん

動画
  • 25

もっと見る

ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント