パテラのご経験談を教えて下さい🙏

元々左脚にはパテラ(グレード2〜3)の症状があったのですが、最近右脚を庇っているので動物病院に連れて行きました。


診断は左脚と同じパテラ(グレード2〜3)でした。今までパテラの軽い症状はあったものの何かの拍子に外れてしまったのではとの事でした。このまま様子を見ていた時に更に症状が悪化しないか心配でなりません。

昨年、先生に確認した際には左脚の状態から年末までに手術しても良い時期かもしれないと仰っていました。とは言え、去勢手術を終えたばかりで1年に2回も手術する事と全身麻酔の影響を考えると踏み切れずにいました。今回の診断を受けて、将来症状が悪化する事を考えた場合に手術に踏み切るべきでしょうか。

 ・外科手術に踏み切るタイミング
 ・手術を選択せずに現状を維持出来ますか
 ・ご経験談

以上についてご教示頂ければ幸いです、どうぞ宜しくお願い致します。



わこさん、chocolate♪さん、あやるなさん、angelolunasolさん、GOLDENEYEさん

その節は大変お世話になりましたm(__)m
  • 17
  • 20
  • 0
  • 55
  • 1
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
soraさん
2021/03/08 00:41

>>くったさん こんばんは
お仕事お疲れさまです☺
1日パテラの症状が出ていないとの事で嘸かしご安心された事でしょうね\(-o-)/
勿論、くったくんにとってもとても素晴らしい事ですね🎵💕
これからは再発防止に注力し、あまり無理をせずに…そして元気にお散歩してね🥰
追加情報も頂き感謝しておりますm(__)m

くったさん
2021/03/07 23:34

こんばんは😃🌃 実は医療従事者なものでいつも変な時間ですみません😣💦⤵️ あの~くったがパテラが治ったような 家族によると今日1日なっていないとのことで 4回目の注射が良かったのかどうかはわかりませんが 元々くったはミルクが嫌いなので ポッカの黒糖入りきな粉ジュースを少しずつ飲ましていたのですが 2日くらい前から まなが好んで飲んでいるバリアサプリドックという粉ミルク(シニア アダルト用の方がグルコサミン コンドロイチン ヒアルロン酸が入ってて まなもこっちの方が良く飲むので)を予防的に飲ませていました 私も朝の散歩の時 あれ⁉️治ったと思ったのですが☺️ まなと絡んでもならず 調子が良いです くったの場合は きな粉ジュースも少し混ぜています 予防的ににもどうかと 参考までにと連絡しました❤️

くったさん
2021/03/05 13:34

初めなんの事かわかりませんでした 見たら くったが写っていたので 思わず涙が出てしまいました ありがとうございます✨くったは4月23日で16歳です 病院に言って動物愛護協会から長寿の表彰状を戴く予定です 幼い時イケメンで モデル犬の話もありましたが 虚弱体質で長生きできないだろうなって思っていましたが頑張ってくれています もともと頚椎がすり減っていて 今じゃ背骨の骨もスカスカですが 頑張って動いてます 地面は見えているからジャンプして飛び越えたりしますが 時々壁にぶち当たりますがめげません だから そらくんも頑張ってパテラに負けないでください

soraさん
2021/03/05 12:36

>>くったさん MVPET受賞おめでとうございます🤗
お知り合いになれた当日に受賞されるなんて…運命を感じ、感慨深いです☺

サプリは教えて頂いたものを検討させて頂きます。追加情報有り難うございました😊

こちらこそ、これからもどうぞ宜しくお願い致します❤(ӦvӦ。)

くったさん
2021/03/05 12:17

こちらこそ宜しくお願い致します 私の周りの人が元動物看護師さんとか研究熱心な人が多く教えて頂いてます 少しでも力になれたらなによりです サプリメントの名前は amimo18  株式会社ホワイトフォックスです くったは今 少しお高いのですが阪大から出している体内で水素を発生するレナトスって言うサプリメントも良いと聞き試しています 今度のフィラリア時の採血が楽しみです

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 soraさんの最近の投稿

そらくん

写真
  • 47

もっと見る

ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント