ハーネスの練習のつづき🐱

動けないはずなんだけど…💦
おかしいニャー
身体が勝手に動くニャー
カラフル紐の魅力に…勝てないにゃ
方向転換
噛むニャー
毛布に移動して休憩
あくび出ちゃった🐱
まだ…外してくれないニャー
仕方ないから遊ぶニャー
なんだかんだ1時間10分程遊んでます🤭
ハーネス外してくれたニャー😸✨🐾
いつものようにダッシュはしないものの普通に歩けるようです💗
  • 21
  • 41
  • 0
  • 0
  • 3
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
ちぃさん
2021/03/14 02:03

>>れりあさん ハーネスも色々ありますし、どれがしっくりくるか
装着してみないと、わからないですからね😵
猫ちゃんの体系によってもまたイイのが違いますので…
次のハーネスは胴体全体のにしてみました😊

れりあさん
2021/03/14 01:02

体にベルトがついているヒモタイプだったと思います。
ベストではなかったです(^▽^)/
ぬけることはなかったですが、不格好でした(;^_^A
キャリーからお顔だせないとだと、確かにハーネスいりますね💛

ちぃさん
2021/03/13 02:21

>>れりあさん れりあさんちの🌈の橋の2匹ちゃんは…
紐のハーネスですか?
ベストタイプですか?
チコは紐よく見ると外れそうにも見えるんです💦
やっぱり大きいのかなぁ…sサイズなんだけど。
胴回り計って丁度いいはずなんですが…大きいんです💦
ベストタイプは付けてくれてるんですが…
病院で邪魔かなぁ…と思ったりして買ってみたんですが…
チコも首輪してくれないにキャリーバックからお顔出せないと
鳴くのでハーネス付けてバックの中に付いてる短いリードに繋いでます。
移動する度にバックからお顔出して確認して、また自分で戻るんです🤭
確認できればOKみたいなんです😸

れりあさん
2021/03/13 02:02

うちの今は🌈の橋の2匹もハーネスしてお散歩したよー💗
うちの近くの大きなスタジアムでそこまでは車でいって。試合見に来ていた人たちに
わーーねこが散歩してると笑われてたのを思い出しました💗
すみれとあやめはビビりだから、散歩どころか、人が来ただけで隠れて出てこないので
ゲージに入れない限りはハーネスは無理そうです💦

ちぃさん
2021/03/12 22:15

>>リエリエさん よろしく~ビビちゃんのどんな感じなんだろ💖
写真並べて改めてみたら…ポージングによって
かなり緩く見えてるのがあったね💦
やっぱり家で試さないと使えないねぇ🤔
ルンルンツアー4枚も追加直ぐ作ったのね😉💕
5枚位の人が多いね😁私、作り過ぎたぁ💦

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 ちぃさんの最近の投稿

チコちゃん

ブログ
  • 59

もっと見る

どうぶつ川柳