衝撃の検査結果

32848617
2021 4 18~2021 4 25まとめ

大袈裟なタイトルをつけた飼い主と
うちの添い寝太郎。

直ぐに更新したかったのに連休前の
駆け込み業務に追われる日々…(>_<)
しかも隙間に更新するつもりが
スマホには見たことないエラーが
出まくりで
そうだ、最近バックアップ怠ってた…
溜まりに溜まったモフお動画や画像を
やっとことっとこPCに移動して事なきを!


ミテミテ誰のとこにもしばらく行けてないので
明日からの連休中遊びに行けたらいいな♪


かしこまりー。
まとめよみオバハン襲来した方ゴメンネ‪w


じゃなくて、18日の話よ!

一斉清掃だったから無駄に早起きしたのに
その後雨降って外作業出来なくなったので


来ちゃった病院。‪w

2/27以降抗生剤をやめてたから
体調に変化がなければ
もう暫く来なくていいよと言われたにも
関わらず1ヶ月半で来ちゃう。‪w


2ヶ月後のGWにはもともと来るつもり
だったのよ。


余裕シャクシャクで結果を待つふたり。


先生と驚愕して二度見。

GPT684~!
(左から去年の8/14,9/5,
検査後投薬中の1/23,2/27,
そして薬やめて1ヶ月半の4/18)

去年去勢手術諦めた時より高いやんけー!


先生、そうなの?1本だけガム食べたから?
ごめんなさい。
(普通のコはもちろん大丈夫♡)


モフおごめんね、
一生知らないで済んだかもしれなかった
ガムの味、ムダに覚えさせちゃってごめん。


忘れっぽいモフお好き♡
でも危ないから降りて。


手抜きしてネットちょい乗せアゴ。

そしてたった1ヶ月半で
爆上がり&爆戻りした理由を
かかりつけの先生と札幌の先生に
納得するまで話を聞いたけど


平たく言って…
体質!!!
え?え???ワンモア。
肝臓病最後の砦の札幌の先生のトコには
数多くの肝数値が高い子が来ると。


もちろん数値が飛び抜けている子は
エコーCTはもちろん、
肝臓を切り取る精密検査を何ヶ所も
確認して先天性の異常がないかを
徹底的に調べる。
モフおはここで異常なし。


そうなの!だから2~3ヶ月くらい
抗生剤をしっかり飲んでその炎症
完治させましょーって言われたの!

でも実際はこれで治る子は半分くらいで
どれだけ食生活や普段の生活環境を
整えていても、なにかのきっかけで
すぐに感染しちゃう体質の子が
実際にいるんだって。


先生がこう言えるのも、
これでもかというくらいの検査をしたから
であって、そのなによりの証拠が
本人が不調を訴えないこと!らしい←重要


わかる!わかるよ!
私も詰めて聞きまくったさ!
感染を起こし易い、でも症状に現れない、
1錠の1/6というごく少量の抗生剤が
モフおにはなんの副作用もなく
これだけ効いてくれるのだから
(耐性ができて効かなくなることはあるけど)
薬を飲まないで肝臓へのダメージを
与え続ける前にまた投薬続けましょう!
と説得を。


やれることはやってるからねぇ…
今回勝手にガムをあげちゃったのは
大反省だけどね…


ソレが感染の原因だったらウケるね、
(一応先生には報告済みだけど‪w)

長期的に飲むような薬ではないのに
また始めて本当に大丈夫?と聞いた時も
体に負担の少ない抗生剤でごく微量だから
最悪一生飲み続けることになっても
問題ないと断言な、いんちょーセンセ。


私が張り詰めてるのを感じたセンセ、
そんなに苦しまなくて大丈夫だと、
全ての薬が毒じゃないんだと、
時々様子を見ながらやめてみるチャレンジ
しながらそうやってモフおのからだに
一番負担をかけない方法を考えながら
やってみようと。


毎日のオヤツ(薬)タイムに、騙されて
こうやって目を輝かせてくれるのだけが
せめてもの救いです☆*。wwww
  • 19
  • 14
  • 0
  • 36
  • 2
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
タマコさん
2021/05/06 16:30

>>チョコテテキュンパパ&ママさん そーなのー!病院帰りに投稿しようと
思ったらエラーが出まくってプロパティ
みたら95%でパンパンに(笑)
PCに移動でもしなければ
何も出来ないウ⚫コスマホになってしまい
そのうち連休前の激務祭で
しばらく遊びに来れませんでした⤵︎ ⤵︎

今日もしゃちょから手作りの鹿の角を
貰ったんだけど、他のワンチャンは平気でも
こんなのでも感染するのかな~と
ふと思ってしまったよー(;A;)
でもあげたけど♡(薬飲んでるからOK
だよね!?←ヒドイ)

実際何度も小さい炎症を繰り返す子が
札幌先生のところには通っていて、
精密検査で異常がなく、下痢嘔吐等の
症状もなければ、体質という事で
考えてるみたい~

その子達も半年で良くなる子も居れば
何年も少量の抗生剤で健康維持してる
子もいるらしくて沢山話してなんとか
納得したの…(>_<)

逆に肝臓に異常がなかったのに、私が
気になるからってモフおに苦しい思いを
させてしまってゴメン(;A;)と思っていた
あの検査がこうして無駄じゃなかったと
思えて救われた~。゜(´∩ω∩`)゜。

今後悔しているのは、
初めてのガムをあげることを
何故薬なし1ヶ月半後の検査をしてから
まで我慢できなかったんだ~という事‪w

ガムのせいじゃなかったかもしれないのに
悪者にしてしまってごめんよクロロフィル(笑)

えー💦
久しぶりの投稿だと思ったら
モフおくん数値が高いΣ੧(❛□❛✿)
びっくりだよ……💧
前に良かった♡良かった♡
てなったとこなのに😣
タマコさん心配ですね……
モフおくん自体は何も症状が出てないし
体質だなんてあるんですね。
何かのきっかけで感染してしまうなんて…
でも抗生剤でモフおくんに副作用がなく
炎症を起こさないようになるのであれば
そして先生が一生飲み続けても問題ない薬だと
言ってくれるんだから•·♥︎
モフおくんの様子を見ながら
お薬で治療ですね(灬˘╰︎╯︎˘灬)。・゚
嫌がらずにお薬飲んでくれるので
飲ますのに苦労しないからそこは良かったよ♡

れりあさん
2021/05/05 01:50

ほんとにわんちゃんやねこちゃんはありがたいですよね💗
いないなんてもう考えられないです(^▽^)/
うちも点滴は夫の仕事でした。
マスク生活してたんですね。私も冬はずっとそうでした。
コロナになって自分だけでなく周りもしてるのが本当に助かりますよね。
私は冬だけだったので夏のマスクのつらさを知りましたが・・・
これからもモフおくんとすみれ、あやめに癒されて元気にコロナも
のりきりましょう~~!!

タマコさん
2021/05/04 14:04

>>れりあさん 母にも秘密で連れ帰った先代チャン、
自分が入院したらこの子がひとりに!
という責任感からなのかれりあさんが
仰る様に癒し効果からなのか
本当に丈夫になりました( ^ω^)フシギ

そうですよね、かすがいです♡
先代の最期が近づいた時、治療方針で
言い合いになったこともありましたが
結局は針を刺せない私に変わって
注射も点滴も最後の日まで旦那さんが
やってくれたのが有難かったです(>_<)

自分はン十年仕事中マスク生活だったので
風邪ひいてるの?というお客さんに
予防です(ニッコリ)の受け答えがなくなり
助かってます♡

れりあさん
2021/05/04 01:51

おおお、普通だとペット禁止なんて言われることもあるそうですが、すごいです(^▽^)/
多分ストレス減り、癒し効果もあるチワワちゃんが喘息によかったんですね💗

わんちゃんもねこちゃんも、おうちに家族にしているとそれだけで、笑顔も増えるし
話題も増えて、家族がとても仲良しになる気がします💘
子はかすがいなんていいますが、まさにその効果ですよね(^▽^)/

私はコロナになってから、マスクのおかげで風邪を他人からもらうことがなくなったので
風邪をひかなくなり、とても調子がいいです。コロナは怖いけどマスクはありがたいです。

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 タマコさんの最近の投稿

モフおくん

動画
  • 96

もっと見る

ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント