最後の往診💉

30919150
   虹の橋🌈を渡る3週間前の最後の往診💉
   頑張って採血💉も良く耐えてくれたね

ビビり症で極度の病院嫌いで鳴き続ける子だった💧
   高齢だしストレスを軽減させる為にも
15歳になってから8年間ずっと往診して貰いました
家だと鳴かずにお利口さんだったみゃーちゃん😊


   みゃーちゃんは口腔癌で亡くなりました
   歯磨きの習慣は子猫の時からあったから
15歳を過ぎた頃でさえ🦷いつも褒められていました
  でもね、、、奥歯の歯石が取れなくて😖
高齢だから全身麻酔のリスクがあって抜歯出来ず😢


先生からは「抜けるまで待つしか無いかな、、、」と
         え〜ん😥

抗生剤のビクタスを半年毎に5日分を処方してもらい
 細菌の繁殖を抑えながら歯周病をケアしていました

抗生剤は耐性がついてしまう為、期間を空けて処方しました。心配なのは、高齢だから善玉菌が減ってしまう事。  免疫力を保つ為にも補いたい善玉菌💪
サプリ💊で調整する事それから8年ずっと元気でした


そして亡くなる半年前に左上の奥歯がポロリと取れた
     良かったねみゃーちゃん

🦷大きな穴がぽっかりと👀 早く塞がればいいなと
観察して経過を1週間見ていたけど穴が大きくなって
  出血🩸もあったので往診をお願いしました

血液検査で炎症数値は若干高いぐらいで、腎臓の数値がステージ3の現状維持だから大丈夫でしょうと🙆‍♂️
         ホッとした


      けれどそれは束の間の安心

治療から1ヶ月経った頃に左上奥歯の方、頬っぺたが
急に腫れ始めたの。なんか嫌な予感が、、、、、、。
  頬っぺたを触ると硬いしこりを確認した💦
救急で往診を依頼し、精密検査をしたところ癌だと。抜けた歯の歯根が残ったままで、それが悪さしました
     ある程度の覚悟はしていたけど
      癌と言われた時は目の前が
          真っ白
     

 ステロイドの治療を始めたけど腫れは引かず😢
     癌だから当たり前だけど、、、。
 上顎に空いた穴にご飯が詰まって食べにくそう😭
 それでもご飯を食べて、トイレもちゃんと出来て
  なんでこんなに元気なんだろうと不思議でした
痛いだろうな 痛み止めが効いてるのかな 大丈夫?

  猫は犬よりも痛みに強く耐えるそうです
       我慢しちゃうのね😿


そして虹の橋🌈を渡る2ヶ月前に、初めておねしょ💧        
初めてのオムツも嫌がる事なく履いてくれて号泣
3日間オムツをしているみゃーちゃんを見ていたら
         悲しくなって
   みゃーちゃんの為にオムツを外しました
         汚してもいいよ
       大丈夫だから安心して
      ママがずっと側にいるから

       そして覚悟を決めた私



      緩和ケアに切り替えました

 薬の副作用で苦しむことなく、いつも側にいて
少しでも痛みを和らげてあげながら見守る事にした



     虹の橋🌈を渡る2ヶ月前からの
闘病生活は辛そうで鼻血も出たり大変だったけれど
      みゃーちゃん頑張りました

   辛い思い、痛い思いさせてごめんね


     🌹レディヒリンドンを見ると
    闘病最後の2ヶ月を思い出しちゃう
     フランシスデュブロイと一緒に
     初冬まで咲き続けていたから

         


     🌹ジュード ジ オブスキュア

我が家のバラが満開で、今とても良い香りで癒される
 みゃーちゃんの昔の写真を見ていたら懐かしくて
今朝からずっとみゃーちゃんを思い出していました🤗


      23歳 大往生したみゃーちゃん
        最後のカメラ目線

        2年前の今日と同じ日
     🌹ジュードとみゃーちゃんと私
  • 18
  • 3
  • 0
  • 0
  • 44
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン

がん大変でしたね〜💦辛いけど最後の主とのお別れを惜しんでくれた日々尊いですね。

我が家は闘病3日
病院も行くのをやめて自宅で看取りました。

突然お漏らししてから寝たきりに!
水も最後の2日前まで自力で起き上がってのんでたり。
家族みんなで手をかけて生活していたので、後悔は全くありませんでした。

ただ会いたくなったらどうしたら良い?って号泣しました。

斎場で、係の方が
まるしぇくん奥の顎溶けてます。
天寿全うされたんですね。
と言って下さり、、また号泣😭
そうだね、、自然界なら歯や顎がダメならもう生きられない。天寿ですよね。

とろちゃんさん
2021/06/21 19:29

>>みっちさん みっちさん🌹こんばんは!

みゃーちゃん🐈‍⬛は手の掛からない利口な子で、
先代ワンコ🐶のお兄ちゃんといつも一緒だったので犬っぽいところがありました🤗
バラ🌹は、みゃーちゃんと一緒に育ったから大切な宝物。今でもバラが咲くとみゃーちゃんを思い出すけれど涙は置いてきて、今いるHinata🐶と一緒に愛でています。みゃーちゃんバラも最近蕾を付けたので近々投稿する予定です。
Instagramがメインなんですね、たまに遊びに来て下さい☺️
バラも育ててるんですね💖 私はオールドローズを中心にイングリッシュローズが多いです

みっちさんのニャンズの写真がキレイで魅了されました♪投稿楽しみにしていますっ
こちらこそ宜しくお願いします(๑˃̵ᴗ˂̵)

みっちさん
2021/06/21 16:29

みゃーちゃんの投稿をいろいろ読み、胸が熱くなりました。とろちゃんさんのところの子になって幸せでしたね。そして、23歳。大往生ですね。
薔薇を沢山育てていらっしゃるんですね。私は狭ーいマンションのベランダで薔薇をふた鉢育てています。
沢山の綺麗な薔薇のお写真に魅了されました。

Instagramの方が多くなり、こちらには時々しか投稿しませんがよろしくお願いします。

とろちゃんさん
2021/05/15 19:16

>>マロンさん マロンさん🌹こんばんは

返信が遅くなりました🙇‍♀️

マロンさんのご実家の猫ちゃんも癌でしたか
癌の看病は辛いですよね
側で見ているだけで辛くて、言葉が話せないから
あれやこれやと効果がありそうな事を試したり
サプリ探したり、昨日は少し元気だったのに
今日は食欲がないしどうしたのかなって。
処方箋の効果があれば良いけれど、抗がん剤以外はステロイドだから最初だけなんですよ楽になるのは、、、。
みゃーちゃんは抗がん剤は使用しなかった。
助かる見込みもなかったし、高齢だったから。

懸命に生きようとする姿を見ていると、頑張ろうねと声かけちゃう。
酷なことを言ってたかな、、、。
でもやっぱり🌈渡る1時間前には吐血したから
号泣しながら、早くお迎えに来て下さいって月に向かって抱きながら祈ったの。
最後は眠るように息を引き取りました。
優しい顔してたよ
23年間ありがとう。私も幸せでした。

いつもありがとう❤️

とろちゃんさん
2021/05/15 19:01

>>リエリエさん リエリエさん🌹こんばんは!

そうなの、、。口腔癌だったのよ😭
でもね、23歳ともなれば癌になるよね😢
そう思えば受け止める事ができるかなって。
悔しいことは、みゃーちゃんは腎臓はステージ3で悪化する事なく特別な治療もしてなかったし
肝臓は高齢なのに健康な成猫と同じで心臓も凄く丈夫だったんだ。
だから歯🦷さえ抜歯出来ていれば、もしかしたら
苦しむ事なく老衰で🌈渡れたかなとか思ってしまう😢
しーちゃんも苦しかったかな。
本当に癌は憎いよね、、、。
亡くなったらね、ほっぺの腫れがみるみる引っ込んで、普通の今までのほっぺに戻ったんだよ
癌も細胞だから健康な血液が止まり固まると癌の細胞も死ぬんだなと思った。
本当に癌は憎い。

動物は命ある限り、最後まで生きようと頑張るよ
最後の1時間は吐血したから覚悟しながら抱いていたけど、みゃーちゃんの呼吸が細くなって
苦しそうな様子を見ていたら悲しくて、早くお迎えが来て楽にさせて下さいってビーバームーン🌖に祈ったんだ。
23年間ありがとうって。

バラが満開だよ🌹
今はHinataと日向ぼっこ。
ってか、暑い💦🥵

いつもありがとう❤️

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 とろちゃんさんの最近の投稿

LEOくん

ブログ
  • 33

もっと見る

ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント