使っていなかったベッド

棚の1番上から何回か転落したので(窓と棚との狭いすき間に…)、落ちた時に下でキャッチ?できるよう、全く使ってくれないベッドを置いていました。

昨日、初めてそのベッドに乗っていました😃
小さい時に使ってくれればよかったのに、今はこんなにはみ出てしまっています。

他にも、買ったけど使ってくれないグッズ(夏用ベッド、ひんやりアルミプレート等々)がたくさんあるのですが、そのうちに使ってほしいです😅
暑くてグデーとしています。
  • 15
  • 36
  • 0
  • 0
  • 2
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
なみさん
2021/06/23 23:35

>>ふふともさん もう1匹お迎えするかもしれないんですね😆
コマちゃんと仲良くなれる子が見つかるといいですね😊

そうそう、めっちゃ似た状況ですよ~
爪切りもちょこちょこ病院でやってもらってますし、シャンプーが家で無理だった時のために、猫シャンプーやってるところ、チェックし初めました👍
ストレスになるのはよくないですもんね😄

ふふともさん
2021/06/23 21:36

私なんて、もはや爪切りにチャレンジしてません😅トリミングサロンや獣医さんに任せてますが、もう1匹お迎えするかもしれないので、爪切りぐらいは出来るようになりたいなぁ。でも「しなきゃ」「しなきゃ」と思いすぎると、飼い主も猫もストレスだから、無理なら病院とかでしてもらうのもアリって、何かで読んだので、思い詰めるぐらいなら、外注しちゃおうと思ってます。たぶん、本当に似たような状況だと思います。猫同士も共通点多いし😆

なみさん
2021/06/23 21:03

>>ふふともさん そうなんですね、3か月過ぎだと赤ちゃん感が少し抜けて、人間でいうとやっぱり小学生位だったのかも。
コマちゃん、はっきり意思表示も出来て、そこがまたカワイイじゃないですか😊
うちは2か月ちょい過ぎに家に来ましたが、お手入れを先伸ばし気味にしてる間に、イヤなものは絶対受け付けない感じになりました。
でも、お手入れ関係、なんとか頑張ろうと思ってはいるんですが…なかなか難しいですね😂
今日もまた爪切り、無理でした~💧

ふふともさん
2021/06/23 10:15

月齢3か月をすぎたコマちゃんを迎えた時、「あれっ、わりと大きいなぁ」という印象で、赤ちゃんじゃなくて小学生が来た!…という感じでした。そして、「イヤっ」とはっきり意思表示が出来ました😅初心者の私はイヤと言われたら逆らえず、(ウンチを踏んだ時以外)今に至ってます😅

なみさん
2021/06/22 21:06

>>ふふともさん そうそう、私もです!最初にこうしとけば良かったなぁ~と😆

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 なみさんの最近の投稿

リンタくん

動画
  • 34

もっと見る

どうぶつ川柳