夕方の作業と散歩です。

740145
前から作業が面倒で何とかしなくちゃと思ってましたが、余りに暇なので急遽作業を行いました。
車の下回りの整備、シャーシブラックなどを吹き付ける作業の場合車がリフトの乗り上げるスペースの邪魔に!
リフトで車体を持ち上げて馬を使えば良いのですが、1G状態での足回りの締め付けなどを考えてタイヤの下の2X4などの建材を使ってタイヤ4本を載せられる酔うに木製の馬を作成です、作業の合間に4匹の散歩も完了!
木製の馬=木馬の高さは約190mm。
リフト面からステップ部分までは約330mmです、これで車の下に潜っての作業も少しは楽に成るかもです。
問題は木馬を設置するのにリフトの上下を3回程行いないと逝けません。
  • 16
  • 8
  • 0
  • 0
  • 4
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 善長さんの最近の投稿

ユキちゃん

動画
  • 19

もっと見る

ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント