食器のヌルヌルには…

↑↑毎晩のお楽しみ、みかんのディナータイム💕💕
五年愛用している、ル・クルーゼのディナーボウルは
ホーローなのでとっても丈夫😊(いただき物です)

↓↓すぼらな飼い主の低意識のせいでしつけがなし崩しになり、みかんの行儀が悪化している今日この頃💧 ワガママ度アップしちゃってます↗↗

ご飯前のコマンドの時に、落ち着くことができずに反抗して悪態をつく素振りなんかも見られるため
↑↑ちょっとクレートトレーニングのおさらいしてみよう~💪💪
片づけようと思っていたバリケンだけど、ドーンと再登場🎵(狭いけど仕方ないなー💦)

効果てきめん❣️
バリケンに入ると落ち着く~🎵 従順~🎵
もっと早くおさらいすべきでした…
静かにできたら、いただきま~す 🍽️


↑↑ごちそうさまでした~😆😆満足満足…
でもここで大問題😭ワンコの使用済み食器って、
すごくヌルヌルして、洗ってもなかなか落ちない…😨

ヌルヌルの原因は、ワンコの唾液がアルカリ性だから、細菌と合わさって頑固な膜(バイオフィルム)ができてしまうことなんだそうです💧

なので、基本酸性のもので中和すれば良いわけで
我が家では今まで、ちょこっとお酢をかけてから洗ってみたり、クエン酸を使った洗剤を使ってみたり🍀
割と効果はあったものの、今ひとつスッキリは落ちない…😭 もっとラクに落としたい🔥🔥🔥
と願い続けて早数年(大袈裟ね🤣)
先月とうとう問題が解決しましたよ~💖💖💖



↑↑もしかして、当たり前すぎて笑われちゃってますかね?😆😆😆
色々と工夫してみるタイプの割に、なぜかいつも目の前にあるコレを、試していませんでした💦💦
試してみたら~🎵目から鱗のキラキラピカピカ💡💡

↑↑今やとってもお安くお手頃になったメラミンフォームスポンジ❣️(商品画像は参考までに…オススメしてると言うことではナイです😊)
高級陶器やプラスチック製品に使うと、艶が損なわれたりする事もあるので要注意ですが…
みかんのホーロー食器には問題なし、くすみもスッキリです👍️

↓↓ささーっと洗えばピカピカツルツルになるので
本当に気分爽快です~🎊🎊🎊🎊

ありがとう、メラミンスポンジ😍😍😍



今更なに言ってるの?と思った方…
スミマセン、笑って許して~~(„ಡзಡ„)
  • 30
  • 21
  • 1
  • 0
  • 37
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
夏みかんさん
2021/09/14 21:30

>>makiさん 本当にぬるぬるだよね😊
ぬるぬるする菌の分子を分断すればすぐに落ちるという理屈のようですよ~👍️👍️👍️

makiさん
2021/09/14 17:21

勉強になりましたー! なんでこんなにヌルヌルしてんだろぃ。と思っていたらなるほど😳 最後の一枚は洗剤の通販があったら出られそうな表情😆 

夏みかんさん
2021/09/12 16:05

>>niniっ子さん わーお、お皿、お揃い~💕💕💕
ホーローだし清潔でいいよね
でも、裏側にお水がたまるから、完全に乾かさないといけないし…、ということでうちは、水はステンレスの凹凸のないものにしてます❣️

niniっ子さん
2021/09/11 22:50

メラミンスポンジ✨うちも使ってます〜😄
使い捨て出来てイイですよね(≧∇≦)b

ル・クルーゼの食器もお揃い、色違い❤
みかんちゃんはみかん色🍊
うちは、またまたピンクです😅

シュクルはお水もル・クルーゼ使っているんですが、綺麗にふきふきしていないと、水滴がつくの💦
お水は別の用器がいいのかな🤔

ベビーちゃんの時は🍓のピンクとレッドのを使っていたんだけど、それもやっぱり可愛いの💕

人間と一緒でワンコも、お気に入りの食器ってあるみたいよね😄

あ、メラミンスポンジのお話からずれてしまった~💦

夏みかんさん
2021/09/09 22:08

>>さおりんさん ゼヒゼヒ🎵おためしくださーい❣️

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 夏みかんさんの最近の投稿

みかんちゃん

動画
  • 46

もっと見る

ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント