モネの誤食(夏の出来事)②

今回は食べてすぐ(数時間は経ったのかも)気づいたので昼の休診時間帯の病院に電話しました。

午後診一番で連れて行き、先生から説明されたことは恐ろしい話でした。

今まで二回は運が良かったということ。
最悪腸閉塞を起こす可能性もあること→手術

また運良くウンチででる可能性もある。

今できる処置としては...

A.レントゲンでまず診る(おそらく映らない)
吐かせるお薬を入れる→吐いたら良し、吐かなかったら麻酔して内視鏡で取る。
無かったら腸まで行ってしまっているので様子見。
様子見中ひどく吐き出したら腸閉塞になっているので手術。

B.または初めから様子見をする

どうするかの選択は飼い主さん次第とのこと。

自分が思っていたよりとても危ないことと知り驚きました。
処置をお願いすることにしました。


つづく
  • 7
  • 2
  • 0
  • 13
  • 0
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン

>>マロンさん ありがとうございます!
この件夏の出来事で解決しておりますのでどうかご安心ください😌ご心配ありがとうございます

当時苦しいというよりなんか調子が上がらない感じはありました。

削除されました

>>shihoさん ありがとうございます!

ロワくんもアムアム系男子ですか😣
静かな時ってハッ❗️ドキッ‼️としませんか?
しばらくの間ものすごく神経質になってしまってました(そのくらいがモネにはいいのかもですが)

この出来事は夏に起きているので解決しておりますのでご安心くださいね😭ご心配ありがとうございます😭

マロンさん
2021/11/06 14:00

モネちゃん、心配ですね😥

苦しい思いをしないように🙏
手術にならずに済むよう祈っています🙏

shihoさん
2021/11/06 09:39

はじめまして。
モネちゃん、心配ですね😢💦

我が家のロワは、紐状に限らずおもちゃで噛みちぎれる柔らかさの物は噛みちぎって遊ぶのが好きで、飲んでしまっなことが3回があります💧
この内、2回は恥ずかしながら気付いていずに出てきてから気付きました😣

2回は💩に混じって出て、1回は自分で吐き出しましたが、同じく病院では、誤飲は最悪は腸閉塞になる可能性の話を聞いたので、辛いお気持ちがすごくわかります😢

その時は幸い、ロワは長さのない布地のおもちゃだったので腸閉塞の心配は少なく、💩から出る可能性が高いとのことで(食べてしまった時間がはっきりわからなかったので吐き出さす薬はなし)消化を促すお薬とフードを処方され、たくさん食べさせるようにアドバイスうけました。(その後、山盛り💩に混じって出ました)

それ以降、噛みちぎる可能性があるおもちゃや、紐類は片付けるように気を付けてますが、同じくマスクの紐や紙袋の持ち手の紐を噛んで遊ぼうとしていてことがあり、慌てて片付けたことがあります💦
気を付けているつもりでも、想定外のことも起こりますよね(•́ω•̀ ٥)

モネちゃんの誤飲の投稿を拝見し、改めて気を付けてなければ👀‼️と気を引き締めることができました。
ありがとうございます。

どうか、モネちゃんの紐が見つかり取り出せますように!

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 はくもねままさんの最近の投稿

ハク&モネちゃん

動画
  • 34

もっと見る

ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント