17歳と11ヶ月のじー様

こんばんわ





前回、前々回に続き
ハンセンじー様の手術からの日々




12月11日手術から
全く食べれずシリンジでの
無理くた食べさせて、2日おきの病院で点滴
10日ぐらい続き、やっと自力での食事!
でも体重が4.6kg→3.6kgに…



でも、自力で食べてくれ一安心
毎日1時間ゆっくりお散歩もしてくれてました




が、元旦に吐き下したーーっ
病院もあいてない!



焦る




そのうち、吐血に血便





3日間生きた心地しなかった




で4日に病院




先生に吐血や血便の画像みせびっくりしてた




この時、体重また減ってて
毛がフサフサやのに見るからにガリガリ




血液検査も異常はみられず
点滴&下痢止めとか貰い帰ってきました



下痢止めのお薬が終わる1週間ぐらいでおさまり
あー良かったと安心


ハンセンじー様、とにかく食が難しく
食べさすのに一苦労でして



じー様で、匂いとか感じるのが弱くなってるはずが、いざご飯の時は、鼻がきくのか選り好み😑




手術から、あれやこれや試すも、1回食べたらもう食べない事が多々。シニア用や胃腸系のウエットだから、ひなさんにはあげれないし、家に大量に残る



も、またもや事件!




29日から、吐き下したーーっ
またも病院へ




今回は触診のみ…薬もなし
体重もまたも減り3.1kgに


先生曰く、年齢的に吐き下しは多くなると



いや、月の半分は吐き下し多くないですか?
↑心の叫び




でも、何故か病院後に落ち着いて
一安心←何回目?




いや、まだまだ一安心出来ずにいます
。・゚・(ノД`)・゚・。



食べさすのに必死で
アレコレ試したのが原因なのかもです。


原因がわからないのも不安



ハンセンが吐く時や下す時、必ずテンション上がる方がいまして…ハンセンのお尻に鼻先ささるんじゃ?ってぐらいかぎにいったり、吐き下したシーツを引きずり回したり、吐いた後に口周り舐めにいくんです…



ひなさんが( ・́∀・̀)



もう、戦場でした






長々と、3回に渡り書いてきましたが
読んで頂いた方、コメント下さった方々
ありがとうございます😊



ハンセンじー様も落ち着いてきた?ので
コメ返&訪問させて頂きまーす
  • 10
  • 12
  • 0
  • 7
  • 1
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
みぃさん
2022/02/06 23:02

>>レオピさん レオピ様
コメント…見て泣けました
( ;∀;)

なんて心の優しい温かい人なんでしょ!
暗いお話内容でコメントに困りますよね…
すいません。。

でも、気にかけて頂き
そしてコメント下さって凄く嬉しいです☺

ありがとうございました

レオピさん
2022/02/04 20:58

こんばんは😊
ハンセンくん、みぃさん、本当に頑張りましたね🤗
手術を迷っていたころから拝見していたのですが
何とコメントしていいのか
なかなか勇気が出なかったです💦
手術、良く決心されましたね😊
17歳で頑張ってくれたハンセンくん偉いですね…
こんなにママさんと頑張ったんだから後は少しずつ
良くなりますよね🥰
ハンセンくん、もうすぐお誕生日だから、頑張ってね(‾◡◝)

ニャオマルさん
2022/02/04 20:27

ハンセンくん、みぃさんお疲れ様💦😖
良くなることを願っています

お腹緩いと心配ですよね😢

先代犬のチップは御飯食べなくなったので高カロリー食にしたところ、油分が多いせいかお腹が緩くなって中々体重が戻りませんでした

猫🐈️餌は匂いが犬餌よりも強いので振り掛けたりもしてなんとか気を引きました

早く元気にな~れ‼️🤗💕🍀

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 みぃさんの最近の投稿

ひなちゃん

写真
  • 17

もっと見る

どうぶつ川柳