7年前にはキジもすぐ近くにいたんだけどね。

21924347
すべての写真は2015年4月下旬撮影
TOP写真黄色丸にオスのキジで
福ちゃんとのツーショットはこの1枚だけ


以前は福ちゃんの遊び場(家の前の空き地)にも
キジのカップル出て来てたんだどね。


数年前に奥の雑木林の半分がソーラーパネルになってから
すぐ傍では観なくなりましたね。


キジのオスは本当に綺麗。
オスは尾が長いけど体は鶏より少し大きいくらいかな?
メスは目立たない茶色で鳩くらいのサイズ
※福ちゃんが外に居ない時に福ちゃんの遊び場に来てた。


福ちゃんはキジに一番反応するので
これから田んぼの縁とかに隠れてて
飼い主が気が付かなくても見つけるので
急に飛び出すキジに福母が驚くのです💦

★お返事・訪問遅れてます。<(_ _)>
  • 23
  • 11
  • 2
  • 0
  • 31
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
福母さん
2022/03/18 15:58

>>ぽんママさん こんにちは!

どんどん自然が無くなってますよね!
町内では高齢化が進み
もう誰も住んでいない家も多くなってるわ💦

3.11の時のような液状化現象とか
田んぼの住宅も絶対ヤバいよ。(>_<)

ぽんママさん
2022/03/16 20:53

福母しゃん、うちの実家ではあたちが子供の頃にうずらの親子がいました😊
今では住宅街となり、へびもカエルももちろんうずらもいなくなり寂しい限りです
四季の移ろいは作られた公園か、保護された地区しかないんでつよ

でもキジ、見たことあったかな~
きっといたはず😊
オスはほんとに色が綺麗だね~(*^^*)

昔の田んぼには住宅いっぱい建ち、地震があったら絶対ヤバいよな、と思ってまつ😅

福母さん
2022/03/16 15:14

>>アッコさん こんにちは!

本当に、ラルフ君と福ちゃん
似た環境で暮らしているかもね。( *´艸`)

福母さん
2022/03/16 15:13

>>winchanママさん こんにちは!

隠れて巣作りする場所が年々少なくなってる。(-_-;)

当地は熊や鹿などの大型の野生動物が居ないだけど
千葉でも猿や鹿に似たキョンも移動してるみたい💦

福母さん
2022/03/16 15:11

>>シギッチさん こんにちは!

そうそう、野鳥などはオスの方が綺麗よね✨

オスキジは堂々として
田んぼの真ん中に居たりするけど
メスが田んぼの縁に隠れてることが多いのよ。

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 福母さんの最近の投稿

みい (21歳6か月で🌈虹の橋組)ちゃん

ブログ
  • 1

もっと見る

ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント