プチ整形した猫

172424
お久しぶりになります。

少し前にうちの陽太がプチ整形をしました!

て言うのは、半分冗談です😅


(左目がおかしなことになってますね)

わりと初期の頃から左目の下瞼が腫れて内転してしまい、目脂や涙が酷く困ってました。酷い時は炎症を起こして瞬膜が戻らない、なんてこともあって、炎症が酷すぎて目が見えなくなったらどうしよう!?なんて心配も。
そもそも迎え入れた時点でカビや耳ダニに悩まされ、消化器も弱く常に下痢便秘気味でお尻が荒れ気味という問題続きの猫でした。

引っ越しなどで今まで病院を2回変えて、現在3軒目の病院です。
1軒目では、抗菌剤など様々なお薬を試しましたがどれもそれ程効かず、この先一生病院通いか…と頭を抱えました。
色々あって病院を変えることとなり、2軒目の病院ではとても親身に診ていただきました。動物に寄り添ってくれるおじいちゃん先生で、病院嫌いになってしまった陽太の緊張を取るところからスタート。結果的に定期的に行っていた点耳薬は必要無くなり、耳ダニからは完全に開放されました。
下痢便秘も療養食を勧めてもらい、こちらもほぼ安定。残るは目だけに。

このタイミングで引っ越しが決まり、隣町で3軒目となる今の病院へと変えました。
今の病院は、動物の眼科に強い先生がやっている病院です。色々と診察していただいた結果、眼瞼内反症でしょうとの事で手術を勧められました。

しばらく先延ばしにしていたのですが、この度手術を実施し、とても綺麗に治していただいたので、こちらで紹介させていただきます。


手術前の写真です。
お薬で炎症を抑えています。

手術後です。
目の周りの毛が刈られて可哀想です😂
瞼の左下が切って縫われた部分です。

カラーに慣れず、悲しい顔をして部屋の隅へ。

数ヶ月過ぎて現在です。


うちに来て初めて、病院要らずの日々を過ごしています。
  • 7
  • 6
  • 0
  • 1
  • 10
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン

めちゃくちゃ 大変な日々を過ごされ 懸命な看護と 太陽くんの頑張りで こんなによくなって😃

ホントによかったですね❤️  普通でいられる事の有り難さを感じました。 何も無い事を感謝しないといけませんね

苦労なさいましたのですね~~~😀 うちの子もお迎えした時から 便に血が付くのが治らず、苦労しています😭 良い先生に巡り合え、良かったですね! 今回は全快となり 本当におめでとうございます!! 陽太君も はるひなさんに お迎えいただかなかったら、こんな日を迎えられなかったかもしれません!! 陽太君は 本当に幸せ者ですね!陽太君 一生懸命直してくれる はるひなさんのお家に来られてよかったね😭😭😭感動の涙です~~~~

はるひなさん
2022/04/25 07:44

>>ハチ麻呂さん コメントありがとうございます😊

引き取った時から色々とありましたが、ようやく健康体にしてあげられました😆
もう一匹の春太と、平穏に元気に過ごしてくれればと思います🌱

ハチ麻呂さん
2022/04/24 19:59

こんばんは
色々あったのですね😓
大変でしたね💦

でも、3軒目で病院要らずの生活が送れるようになってホントに良かったですね😊
これからは元気いっぱい楽しく過ごせそうですね😊👍

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 はるひなさんの最近の投稿

陽太くん

ブログ
  • 24

もっと見る

ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント