北総花の丘公園に行ってきたのだ

今日は「北総花の丘公園」に行ってきました。
広大な公園でAゾーン、Bゾーンは池と広場の親水公園、道を挟んでDゾーンは細長い遊歩道、Eゾーンには花畑とドッグランがありました。

まずは「Bゾーン」に行きました。
紅葉がきれいで、池には鷺のような白い鳥もいました。
花の丘公園という名の通り季節外れではありましたが、まだまだたくさんの花が咲いていました。

ここはバラのエリアです。
「ヨハンシュトラウス」というバラが咲いていました。

会館の建物の前には、水元公園でも見た生きた化石の木である「メタセコイア」が黄色く色づいていました。

芝生広場は、紅葉(もみじ)や銀杏(いちょう)の木などが色づいていました

広大な芝の広場なのでモモちゃんも大満足です

「Dゾーン」の遊歩道を抜け「Eゾーン」に行きました。
入り口には「ラベンダー畑」がありました。
残念ながら花は咲いていませんでしたが、きれいに剪定されていました。

ここは「Eゾーン」にある「ドッグラン」です。
水元公園同様、「大型犬のサークル」と「小型犬のサークル」に分けられており、大変好印象です。登録すると利用出来るということなので、次回来るときには登録に必要な書類や写真なども用意したいと思います。

最初は表情が硬かったモモちゃんですが、走ったら久しぶりに笑顔も見らました。
帰宅後は、いつものように秘密基地を座布団代わりにして昼寝の態勢に入りました。
  • 5
  • 17
  • 0
  • 0
  • 2
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
もみさん
2022/11/20 11:17

>>ルカぱぱさん コメントありがとうございます!
そうなんです。当方千葉県在住で、自分が住んでいる地域は古くからの住宅地なのですが、旧沼南地区や千葉ニュータウン・印西周辺、ベイエリアの幕張・浦安の辺りは開発・再開発が進んで昔の様子とは見違えるほど変わってきていると思います。
ちなみにこの公園は千葉ニュータウン中央駅のそばで周辺開発の一環で街づくりの最初から計画されて作られたものと思われます。

ルカぱぱさん
2022/11/20 09:41

ワンちゃんに優しい素敵な公園ですね~北総ということは千葉県ですか?僕昔々に千葉県に10年ほどおりました。昔と今では全然様子が違うのでしょうね~

もみさん
2022/11/19 19:42

>>はなまるんるんさん コメントありがとうございます!
車で行ける範囲ですが探してみると結構あるもんですね。
ここは先週は「ワンワンフェスタ」という催しが行われていたり、定期的に犬の相談会のようなものが行われていたり、犬を連れている方に理解があると感じた公園でした。

もみさん
2022/11/19 19:30

>>ツヨシの姉さん コメントありがとうございます!
やはり走ると自然に笑顔になりますね。

もみさん🌸
モモちゃんと一緒に素敵な公園発掘中ですね💕
探してみるとけっこうあるもんなんですね😊
紅葉🍁が綺麗な季節💕 今が1番いい時期かなぁ❣️

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 もみさんの最近の投稿

モモちゃん

ブログ
  • 19

もっと見る

ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント