HSPってご存知ですか⁉️💦

実はあまり明かさないできましたがジャン君はHSDです💦
人で言うところのHSPのワンコ版でハイリーセンシティブドッグの略です💦
要するに平たく言えば「繊細さん」💦
と言うと「あぁ👍💕
それならうちの子だってビビリで😅💦」と言われそうですがそんなレベルではないんです😞💦
毎回楽しそうに遊ぶジャン君の画像をあげてきましたがこれはランでのほんの一部です💦
それ以外の時間はベンチのテーブルの下かひどい時は車内でパパに抱かれていたりバリケンの中にいます😞💦
どう言うことかというと正直私たちにもわからなかったのですが今まで楽しく遊んでいたのに急に何かに怯えてテーブルの下に蹲り誰が呼んでも出てこない💦
オヤツも食べない💦
風が強い日だったり、初めての大きなわんちゃんに吠えられたり、慣れ親しんでみんなで遊んでいてもうまく仲間に入れなくて浮いてしまったりと理由はその時で色々です💦
まぁこれもその時に人が勝手にそう思ってたりする部分もあり本当のところはわかりません💦
昨日などはランチをしていたらいきなり怯え出し帰る💦帰る💦とリードも引きちぎれんばかりに暴れ出し縛っていた真鍮のテーブルを引き倒す勢い😨💦
そのまま車に乗せてパパと静かに過ごしながら(ラフィは他の人と遊んでいます💦)落ち着けばまた引き続き遊ぶけどそのまま帰宅することもあります😞💦
発作というのかわかりませんが突然症状が出ると何をどうやってもダメでともかくその場から去りたい一心で他の人が出入りしてる隙を見つけるとダッシュですり抜けて飛び出してしまいます😨💦
車道に出たら大変です😱💦
日頃は呼び戻しは完璧ですがこういう時は耳に入りません🥲💦
原因ははっきり言ってないようで先天的なものか後天的なものかもわかりません💦
自閉症に近いかなぁ🤔💦
家は落ち着くところなので今まで家で症状が出たことはありません💦
ランかお散歩で行くグランドくらいで💦
ランは大好きで行きたがるので一日中楽しく遊べる日もあります💕
私の感じでは、混んでいる日はダメかなぁ💦
会員の皆さまはみんな最初から見ているので「なぜだ⁉️どうしてだ⁉️」と私たちと同時に気がつき心配してくれました💦
一歳を過ぎた頃から顕著になりました💦
犬学に明るい先生に最初に「もしかしたら💦」と言われ、バディでもはっきり分からず治療法も薬も対処的なものしかなくうまく付き合っていくしかないようです💦
まだまだ研究の浅い分野なので💦
ジャンに症状が出ても他のボーダー(ラフィも含め)は誰も気にしません😳💦
ワンコはそういうものなのでしょうね🤔💦
人のHSP(ハイリーセンシティブパーソン)は最近よく話題にされますが🤔💦
会話ができないのでジャンの本当の気持ちを聞くことはできませんが無理強いしないでこれからも上手に、しかし注意深く付き合って行こうと思います😞💦

いきなり暗い話から入ってしまいましたが今日はチビたちも行きました👍💕
風が強くて昨日にすればよかったかな😅💦

ジャン君は入ると即マックスパパを見つけて甘々🥰💕

ラフィはモナちゃんのお兄ちゃんのところへ駆け寄り早速遊んでもらう💕
ジャン君は相変わらずラフィについて走ります😅💦

風が強いせいか空いていたので思い切り遊べた💕

ニコはちょっと遊ぶと抱っこ💕抱っこ😩💦

ランチタイムです💕
私は二段弁当(ステーキ丼)パパは写すまでもないお粥😅💦
レイちゃん少し寒いねぇ💦

早く出て来て遊ぼうよー💦と誘うコムちゃんと今すぐにでも出たいラフィ😅💦
ジャン君はやはり発作が出て車内待機でした😞💦
今日も原因不明😞💦

夫人が作ったフルーツドームケーキとチョコレートケーキ🥰💕

戻ったらロブ君来てた💕
目を合わせたくないニコ😅💦

ガルはしないし(怖くてできないんだな😅💦)かなり慣れたよね👍💕
オイラ怖くなんかないさ〜😤💦

食後は軽く遊んで👍💕

ロブ君毎回写真の加減で大きさが変わるけどすでにアクセルと同じくらいになりました😳💦

3時近くなってだいぶ冷えて来た頃にジャン君復活💕
少し遊べて良かったね💕
ランの皆さまはパピーの頃から見ていてくれてるからジャン君の発作が起きても無理強いしないし脱走を図って危ない時はみんなで止めてくれる😞💦
休んでいる時も何事もないかのようにラフィの相手をしてくれるのでありがたいです🙏💕
どうしてもジャン君に構いっぱなしになってしまうので😞💦
ジャン君は帰る時はラフィのように「まだ遊びたい💦」とかごねることもなく喜んでバリケンに入り(行く時もノリノリですが💕)静かに乗っています💕
そしてお家に着くと大喜びで入り典型的な内弁慶です😅💦
でも心安らげるところがあって良かったよ😅💕
  • 8
  • 11
  • 0
  • 7
  • 3
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
マブルークさん
2022/12/13 00:18

>>hanaさん ありがとうございます💕
最近よく話題になる「繊細さん」って言うのでしょうか😅💦
人は本などがたくさん出てますが今はワンニャンの研究が進んでいます😳💦
人の出すエネルギー(波動🤔💦⁉️)とかにも反応しちゃうそうでどうしようもないですね😞💦
頻繁ではないし、ランや川沿いのグランドなど広いところで遊んでいる時にパニック症状が出ました🤔💦
たまたまかもですが💦
ランは皆様が助けてくださるから良いけど外のグランドなどだとフェンスもないし暴走されたら私一人じゃ不安なので出かける時はハーネスやカラーをすっぽ抜けないようにチェックしています👍💦

マブルークさん
2022/12/13 00:10

>>アッコさん ありがとう💕
そうだよね👍💕

hanaさん
2022/12/12 20:36

私💦HSDもHSPも知りませんでした😥
感受性が強すぎるんですね😳
ジャンくんは明るいめげない性格だとばかり思ってたのでビックリです😳
何が引き金になるのか?!わからないところが可哀想🥲
ランの皆さんが暖かく見守ってくださるのが有り難いですね💓
お家が心安らげるところで本当に良かった🥰💕
ジャンくんが心安らかに楽しく毎日を過ごせますように(人˘ ˘*)♡

アッコさん
2022/12/12 20:20

大丈夫よね~🍀嬉しくてお腹出して、ひっくり返ったり、抱っこされたり楽しい事いっぱいあるもん!病人ではないから臨機応変に対応すればね~☝️

マブルークさん
2022/12/12 17:21

>>ラベンダーさん ありがとうございます💕
飼い主に限らず人の出すエネルギーや電磁波のようなものにも反応するようでもはやどうしようもないですね😞💦
突然パニクるので予期できませんが幸いランの皆さまに助けられています💕
ジャン君は変に経験値をあげようなどと思わない事ですね💦
初めての環境とか辛そうなので😅💦
慣れたここと家が一番のようです👍💕

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 マブルークさんの最近の投稿

ラフィくん

ブログ
  • 18

もっと見る

どうぶつ川柳