旅行3日目

13817181
たくさん吠えて疲れたワンコ(奥)
たくさん吠えられて疲れたワンコ(手前)
最後は一緒のタイミングでお昼寝してました♡

今日は息子の行きたい所に~
鉄道大好き君、モチロン電車関係を選択!
次の目的地まで1人で電車移動するそうです!

という事で、夫婦とキキで海沿いをドライブ~
やっと晴れてお散歩も楽しくできました!

海沿いの駐車場に停めて海岸へ
丸い石の海岸、可愛い U^ェ^U♡

そして廃線跡を見つけて息子の為にパシャリ~
と言いつつ私も廃線跡は好きなんです♡
キキはウンザリ顔!?
  • 7
  • 23
  • 0
  • 0
  • 5
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
さん
2023/03/30 08:51

>>Rさん Rさん、おはようございます!
寝落ちしてました…
いつも本当に有難うございます U^ェ^U
「キキ」に対してのアドバイスをいただけるので、犬全体への情報以上にとても勉強になります!

先日のイベントで会ったキャバリアちゃん達は(2歳前後の子達が多かったのですが)キキよりずっと落ち着いていて、年下だと思った!と言われました。
間違いなくキキは興奮子です♡

そうですね!
楽しみながら成長に繋がる事を色々としてみます

Rさん
2023/03/30 00:13

粗相をしたり、言う事を素直に聞かない時期や様子など記録していると荒れ期と傾向(対策)は見えてきますよ〜

初ヒート前に避妊手術は、個体によっては精神的な成長を阻む(止めるわけではなく時間がかかるようになる?だったかな)事があるそうで、タマラの場合はかかりつけ獣医さんの方針と躾けカウンセラーの先生のパピー期性格分析で一度ヒート迎えてから手術しました
確かに初ヒート後ぐっと落ち着いたような…(だだし本犬比で…パピー期から比較的おっとり落ち着いてたエレナちゃんと比べたらやはり興奮子でした😅)
キキちゃんはもう避妊手術してしまったので、過ぎた事をあれこれ言っても仕方無いので、前向きに今のキキちゃんの得意を伸ばし、不得意をフォローするしつけ方針でポジティブに行きましょう✨
おそらく精神的な成長速度はタマラみたいにゆっくりな感じかな?と想像してるので、歳をとっても脳が若々しいタイプだと思います~
なので、キキちゃんも8さんもまだまだ成長できますよ!頑張りましょう~Ꮚ⁠˘⁠ ⁠ꈊ⁠ ⁠˘⁠ ⁠Ꮚ

さん
2023/03/29 21:12

>>Rさん キキは発情期が来る前に手術でした。
トイレが乱れる時期がパッと思い付かないので気にしてみますね。

他の犬への積極性…
数ヶ月前からシーズン君に吠えられると吠え返す事がありましたが、特に犬に興味がある感じではないです。人間大好きが変わらず続いています。他の犬への積極性…出ているのでしょうか。

タマラちゃん、可愛くって若い♡
しかしレッスンに一生懸命!偉い U^ェ^U

Rさん
2023/03/29 20:46

発情周期は、ヒート(発情期・メスの場合は生理の時期)の時期です キキちゃんが発情期を一度も迎えずに避妊手術したなら知るのは難しいですが、だいたい春と秋です〜
落ち着く時期は犬種・個体差がありますね…タマラは生来興奮体質だと躾けカウンセラーのアキ先生に分析されており、興奮コントロール・落ち着かせが生涯のしつけテーマだと言われました(笑)でもまあ4歳過ぎたらある程度は落ち着くのでは?とも
しかし、タマラの場合ですが、精神的な成長が他の子と比べゆっくりだそう…本来なら2歳前後で出る他の犬に対しての積極性が、タマラの場合2歳後半期に出てましたし(⁠ ͡⁠°⁠ᴥ⁠ ͡⁠°⁠ ⁠ʋ⁠) 同胎姉妹なのでキキちゃんもそうかな?
成長がゆっくり=年をとってもいつまでも若い らしいのでポジティブに捉えてます〜
あと、まだまだ躾ければちゃんと学習する、と言われましたU⁠^⁠ェ⁠^⁠U

さん
2023/03/29 20:44

>>Rさん 難しいです(T_T)
吠えてなかった時にシッカリ褒めていたら良かったのに…吠える様になってからお利口さんだったんだなって気付く、遅いですよね(T_T)
本当に私の行動次第なんだなって反省です。
はい!可愛いキキの為に頑張ります!

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 8さんの最近の投稿

キキちゃん

写真
  • 41

もっと見る

ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント