ニャンニャンパラダイス DIY🔨

14023348
午後帰宅すると、玄関先に
パパさんのDIY
近所のリサイクルショップで購入したすのこを加工、塗装して『段差収納棚』を作ったとのこと🔨
人工芝を取り付けて
置く場所は、パソコンラック横
段差が、約90センチ
以前は、市販の収納棚を置いてました。
我が家のメインクーン5人🐱
全員重く8歳になった子もいます😅
高い場所への移動が以前のようにできない子がいたり
高い場所から降りることが苦手になった子がいます😅
また、そろそろ加齢、重い体重での上下移動が心配になってきました😣
そこで、パパさん
段差収納棚を考え、作ったようです🔨
材料は、リサイクルすのこでOK👍
塗装は、白のダメージ風👍
気に入ったようです😁
人工芝のグリーンもワンポイント👍
階段型にしたことで、ニャンニャンパラダイス✨
1階と2階が収納棚、パソコンラック(3階)、4階(棚)、最上階(棚)
5ニャンズが、場所取り合戦せずにそれぞれマッタリできる場所もできました😆
パパさん、今回もありがとう😍
それにしても、パパさんのDIY🔨
どんどん手際が良くなってる、、、オ・ド・ロ・キ(*_*)
  • 11
  • 9
  • 0
  • 0
  • 19
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
大きな猫さん
2023/04/11 13:39

>>fairy_raspberryさん こんにちは。
元のスノコ、結構な大きさがあったようです。

塗装は、パパさんいわく
最初は白で塗って設置場所に置いたら、浮いた感じになってしまったので経年劣化風にやり直したと言ってました。

キャスターを付けるか迷ったのですが、邪魔にならないし、収納棚といいながら収納はあまりしないので重量も軽く移動しやすいので、掃除も楽チンですw

fairy_raspberryさん
2023/04/11 11:21

こんにちは。一転して床付きのスノコ。。
100ショップキャスターが活躍しそう。ウェザリングしたんでしょうか。。楽しそうな姿が浮かぶようです。

ぽんママさん
2023/04/10 20:12

うんうん、ニャンズの為に頑張ってこ~🙌💓💓

大きな猫さん
2023/04/10 18:30

>>ぽんママさん 将来のこと考えてDIYしていくことは、大事ですね。
猫さんが、ちょっとでも快適に長く暮らせる環境、これからも作っていかなきゃ(^O^)

ぽんママさん
2023/04/10 09:04

そうにゃんだよね~
おちび期と壮年期、老年期で高さを変えたり段を入れたりしながら快適に暮らせるようにしてあげたい😉💓
年齢上がると関節機能が弱くなるからステップ大切🎵
さすがパパしゃんだね😆⤴️⤴️

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 大きな猫さんの最近の投稿

長門(ながと)くん

ブログ
  • 29

もっと見る

どうぶつ川柳