✌ピースしてるように見えた木漏れ日✨

15825346
2023年4月9日午後4時頃撮影

地面に映る木漏れ日が ✌ピースしているように見えたわ✨
※撮影時には気が付かず、写真を見直してて気が付きました。



「どうでもいい話」
何度も紹介しているタンポポの綿毛
良く観る綿毛と比較してみた。

右側は良くあるタンポポの綿毛よね。
中心のグレー色がわかる。
今年は左側の様に大きくて密集していて真っ白ポンポン綿毛。

【 追記 】
西洋タンポポと日本タンポポの見分け方
花を包み込む緑の部分 ( 総苞片そうほうへん ) のみ違うようで
◎日本タンポポは反り返らず
◎西洋タンポポは↓画像黄色矢印の様に花を包み込む部分が反り返っている。


大きなタンポポを見つけてから毎日のように
日本タンポポが無いか探してますが
今のところ西洋タンポポしか見つかりません。
  • 13
  • 28
  • 1
  • 0
  • 8
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
福母さん
2023/04/15 15:13

【 お知らせ 】

我が家だけの現象かな?
またまた週末の不具合のようですよ💦
4月15日14時現在投稿が出来ません。
みなさんへお知らせ投稿も出来ない。


コメントとは入れられても、間違えても編集が出来ない。
ブログ内に「お知らせ」入れたくても
編集が出来ないのでコメント欄に入れました。(;´Д`)


一応2時50分頃にミテミテには問い合わせ入れました。

福母さん
2023/04/14 21:01

>>アッコさん こんばんは!

当地は西洋タンポポで埋め尽くされて
日本タンポポ絶滅してるかも。(;゚Д゚)

昨日は良い天気だったけど
今日は曇り空の1日だった。
週末は天気く崩れそうだね💦

アッコさん
2023/04/14 18:54

タンポポの見分け方ありがとー😆💕✨やっぱり絶滅危惧種だけになかなか見かけなくなったね😱明日は天気悪そうだね😭

福母さん
2023/04/14 08:51

>>ルナママさん おはようございます!

当地昔に比べたらだいぶマシで1日で数本の運行ですが
地域の循環バスがあるくらい自然豊かな地域ですね。(*^^*)

福ちゃんは外でしかトイレが出来ない子なので
雨が降ろうと風が吹こうと外へ連れ出さなくてはダメなのですが
リナちゃん、ママのOKが出るまで少しの我慢ですね。(^^;)

ルナママさん
2023/04/14 08:38

たんぽぽ🤗
そー言えば、何年も見てない気がします。
自然がいっぱいのところ、羨ましい🥺
福ちゃん❤️もキレイな空気、いっぱい吸って、元気だもんね🥰

昨日から、黄砂が東京にも飛んでて、
リナ、大事をとってお散歩してないの😥
晴れてるのに何で❓みたいなお顔されると
切なくなる母なのです😔

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 福母さんの最近の投稿

みい (21歳6か月で🌈虹の橋組)ちゃん

ブログ
  • 11

もっと見る

どうぶつ川柳