お耳が変でバディのところへ行きました🥲💦

13518250
今朝四時ごろやたらラフィが頭を振る💦
と言うか首をブルブルする💦
数十秒ごとに激しく振るからヨダレも飛んで起こされた😳💦
ブルブルともかくうるさい🤔💦
呼んで様子を見てみる💦
耳かなぁ💦
前に何回か中耳炎やってるし💦
「耳痛いの😨💦⁉️」
「別に痛くないけどなんか変💦」
「痒いの😨💦⁉️」
「痒くはない💦」
なんだろう🤔💦
眼振もないし歩行も正常🤔💦
とりあえず以前もらっておいた点耳薬をさして様子見💦
しばらくすると落ち着いた様でお互い二度寝😅💦
朝イチでパパは用があったので帰宅してから10時頃バディのところへ👍💕
狂犬病の予防接種の時期だから雨だけど混んでる😨💦
駐車場もいっぱいでパパは路上で車内待機💦
しばらくすると「ラフィ💕」と明るい声が😳💦⁉️
なんとランのお友達のモナママがモナちゃんと予防接種に来た😳💕
モナママはここのすぐ近くに住んでます👍💕
もうラフィは狂喜乱舞😍💕
混んでる待合室で周りの患者さんに呆れられてる感じ😨💦
すっかりモナママに甘え切ってもたれかかるラフィ😞💦
「混んでるから午後に出直すわ💦」と帰ろうとするモナママについて行こうとする😩💦
どうにか宥めてるとやっと呼ばれた😅💦

「別に赤くも腫れてもいないねぇ💦」
「痛くないって言ってました🤔💦」とおかしなことを言う私💦
外耳炎でも中耳炎でもなさそうで何かの異物が入ったかアレルギー的な物かもと🤔💦
そういえば散歩中にドウダンツツジの植え込みの下に潜って花がらやらガクのクズみたいなものをふりかけみたいに頭からたくさんかぶってはらうの大変だったなぁ💦たち耳だから入ったかも💦
「診察が終わったら耳掃除してあげるよ👍💕
薬もぬれるし💕」とバディが言うから預けてイオンに買い物👍💕
小一時間で戻るとラフィが待合室で待ってた😅💕

会計の時の光景😅💦
「ラフィ君遊ぼうよ💕」「いやです‼️今までお耳掃除だったもん💦」

「目も合わせてくれないよ💦嫌われちゃったかなぁ💦」とバディ😅💦
決局原因はわからず要観察でお薬が出ました💦
毎朝の点耳薬です💦
とりあえず落ち着いたみたいなんだけどね🤔💦
しばらくお薬使おうね💦
これやるとお耳ベタベタになるんだよなぁ😅💦
実はここでまたまたご報告👍💕
私マブルーク動物介護士の資格を取りました👍💕
今まで小型犬ばかりだったから老犬になっての介護も軽くできたけどラフィサイズはそうは行かない😞💦
ランで日向のママが昨年ホワシェパの空とゆずを立て続けに亡くした時最後の寝たきりの時に寝返りさせるのが大変で床ずれできたとか苦労話を聞いてビビが亡くなる間際に寝たまま漏らしちゃったり吐いたりしたけど量も知れてるし軽く抱き上げて拭き取ることもできたけどこれがラフィだったらと思うと不安になりアニコミをマスターする傍ら勉強しました👍💕
まぁこの年でワンズもいるからこれをお仕事にとは考えてないけどボーダーズのシニア期に活かせたら良いなと👍💕
久しぶりにがっつり勉強しましたよ🥰💕
全身マッサージとかね👍💕
レイなんて動かないからますます関節固まるしと思いやってやろうとするとともかく体触るのが大嫌いなので嫌がること😩💦
おまけに硬いのよ💦
でもね💦足の裏とか刺激しておかないとどんどん感覚が鈍って凸凹やざらざら、ふわふわとかわからなくなるし足の裏から脳への刺激ってとても大切だからパットのマッサージは重要なんですよ👍💕
レイにとっては拷問らしいけどね😅💦

レイちゃん日頃からお世話されるのが苦手そうに見えたけど聞いてみたら先日母が来た時にいろいろされるのが本当に迷惑だったと😅💦
確かに母は食べるのが遅いと小さくして手から与えようとしたり遠くて時間がかかるからと抱っこしてトイレまで運んだりなどいろいろやってました😅💦
「あたしは歯はないけどちゃんと噛めるのよ💢
手からなんて結構よ‼️自分でまだまだできるわよ💢」と文句タラタラ😅💦
「やってもらってたらできなくなっちゃうじゃないの💢
自分のペースでゆっくりでもやるから放っておいて‼️」と言う😅💦
アニコミの練習で同期の仲間がレイと話した時も「この年になればいろいろあるわよ💦
(体調不良も)上手に付き合っていくしかないじゃない😞‼️」と悟りきっていた様です😅💦
甘え下手でしっかり者だから時々聞いてみないと無理して悪くなって気づくの遅れてしまいそう💦
でもそれすら「それも運命だから延命とかいらないわよ💢」と言い切ってますよ😅💦

またまた話は変わってこれはオーダーを受けたタルトフレーズ👍💕
右はバースデーでリズママにプレゼントしたいとモナママからのオーダー💕
左はサラママのオーダーだけどご主人と2人なのでホールは厳しいとモナママと半分こするそうです🥰💕

そしてこちらが明日のカフェの納品のカスタードプリン💕
日向のママからのリクエストです💕
お天気回復するといいんだけど🙏💕
  • 8
  • 9
  • 0
  • 1
  • 12
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
マブルークさん
2023/04/16 23:26

>>アッコさん 日頃のチェックが大事だよね👍💕
私も普段はあまり気にしてなかったからねぇ😅💦

マブルークさん
2023/04/16 23:24

>>hanaさん テスト受ける時やはり猫ちゃんの分野が弱かったですね😞💦
特に病気に関しては馴染みがなさすぎてなかなか頭に入りませんでした😩💦

アッコさん
2023/04/16 22:27

元気な時はあまり気にならないもんね😆私も肝に銘じるよ~🤗

hanaさん
2023/04/16 22:21

ラフィくん♡
大丈夫ですか?

なんと!動物介護師の資格も取ったのですか😳💕
凄い👏👏👏👏
頑張りましたね🤗💕
アニコミとダブルで備えあれば憂いなし💕ですね🥰
わんずファーストのマブルークさんらしい🥰💕
ミテミテでもみなさんにアドバイスできますね😊
肉球マッサージが重要なんですね___φ(•ᴗ•๑)メモメモ
私も何かあった時にはアドバイスお願いします(* ' ᵕ ' *)ノ

ケーキ💗大きなイチゴ🍓で美味しそう😊💕
プリン🍮も美しいですね💕

マブルークさん
2023/04/16 21:27

>>ラベンダーさん ありがとう🙏💕
アニマルコミュニケーターとしての修了証をいただくとともに介護士もできた方が我が子には良いなぁと思ったんだけど久しぶりのお勉強でしたね😅💦

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 マブルークさんの最近の投稿

JEANジャンくん

ブログ
  • 20

もっと見る

ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント