増えていく画像の保管場所

今朝のにゃんず。

昨夜は大雨でした。



おはようございます。
今朝、iPhoneからMacに画像をAirdropしようとしたら送れませんでした。
調べてみたところ、iPhoneの容量が一杯になると送信できないようです。

iCloudに最低金額で課金はしているのですが、
金額を上げて課金を続けるくらいなら、
Yahooプレミアムの無料バックアップと外付けHDDへの保存の方が良いと判断して
こまめに保存を行うようにしています。

でも、このまま画像がどんどん増え続けると管理が難しくなるな〜とぼんやり感じています。
皆さんはどのように管理されていますか?
  • 9
  • 24
  • 0
  • 2
  • 1
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
ミミーママさん
2023/04/30 19:52

>>わさびさん わさびさん

iPhone用のUSBメモリーですね。
あーいいなぁ。ちょっとお高いやつですね。

わさびさん
2023/04/30 18:40

こんばんわ
私はiPhoneを使っていますが
直接iPhoneとパソコンに差し込め大容量の
USBを使ってますよ〜😊
パソコンにフォルダーを作り保存してましたが
なにかあったら泣いても戻ってこないので💦

ミミーママさん🌸詳しくありがとうございます😊
そうなんですよね💦 いつまで無料でやってくれるかは分かりませんもんね💦💦
パソコン普段全く使ってませんけどあることはあります💦
やっぱりそれが一番ですよね💦
見直そうと思います😊💕

ミミーママさん
2023/04/30 18:05

>>はなまるんるんさん はなまるんるんさん

スマホ以外にPCをお持ちでしたら、外付けのデバイス(HDDとかUSB)に保存する方法が簡単かなと思います。

外付けデバイスは容量によって値段が随分と変わりますが、
私は500GBで3000円弱のもの(HDD)をamazonで購入して使っています。
ちなみに1Tでも4000円台で購入できるので、1年間課金するよりは安価です。
HDDもUSBもPCに挿せば簡単に使えます。

あとは他の方もコメントしておられますが、yahooのプレミアム会員になると、
無制限で画像と動画が保存できます。これはとても便利です。
但し、サービスがいつまで続くかは保証されていないので(それはgoogleも同様)、
確実に手元で管理するなら、外付けのデバイス(HDDとかUSB)に保存する方が確実です。

私も同じです アマプラは写真だけが無制限で動画は容量少ないから保存できません💦 今のところGoogleのクラウドに預けるやり方で課金してます💦
iPhoneのストレージ容量はギリギリなのでクラウドに移せばいいんですけど…昔のがたくさんiPhoneに入れっぱなしになっててもう整理できそうもない気がしてます😓
外付けでHDDとかよくわからなくて 
iPhoneにする前はAndroidだったのでつねにSDに整理してバックアップしていたから容量不足ってなかったんですけど💦💦 私も皆さんがどうやっているのか知りたいです😅💦

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 ミミーママさんの最近の投稿

ルルくん

動画
  • 31

もっと見る

どうぶつ川柳