ママ 少しお休みするの❓

こんにちは 前から股関節を痛めていまして 今回改めて手術を受ける事になりました 入院のためしばらくの間 投稿はお休みさせていただきます
携帯は見れますので 調子が良くなりましたら また
コメント参加させていただきます 宜しくお願いいたします
こちらは 小さなつまみ細工が ついています
わかりにくいですが
LOUIS VUITTON 風 あくまで風です
こちらは カブラのデザインなんです 赤カブラ 白カブラ😆
袋が大好き❤ すぐに入ります
小鳥さんのデザイン この色似合うと思ったのですが
うーーーん もう1つかな 暗くなってしまいました
首輪は可愛いのですが また 退院しましたら
投稿も復活したいと思います 宜しくお願いします🙇‍♀️
  • 7
  • 5
  • 0
  • 12
  • 1
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
ばあばママさん
2023/06/05 20:57

人口関節置換術ですか、それも痛いですね💦
体に異物が入ってると良くないとか言うけど言ってられないものね。。なんとかして~て感じでしたもん、私は髄内釘を1年半入れて抜釘術をまた受けました。抜けるとやはりスッとした感じで......ママさんはずーと入れて置くのですものね😢
抜けた髄内釘!術後持って帰りました。先生も看護師もビックリしてましたが、一年半お世話になったし、お墓に持って行くと言ったら、チタンやし燃えないからあかんで~って
笑われました🤣🤣🤣
リハビリ痛いけど頑張ってくださいよ。体重がかかる所やし しっかり治さないと。。。
4ニャンズの為にファイト💐🌸🌸💐

rin0311さん
2023/06/05 19:51

>>ばあばママさん ばあばまママさん
こんばんは そうでしたか 大変でしたね
私は 多分ですが20年以上のレジの仕事と 去年
虹の橋🌈へ行った子の介護で急に仕事を辞め運動もしなかったので太ってしまい右の股関節にトドのつまりが きました いわゆる人工の股関節を入れ替える
置換術です いつまでも 動くたびに痛くては4匹のニャンズの面倒をまともに見れないと思い 決断しました 麻酔で眠ってる間になんて 手術の時だけで
足に血流を良くする パコパコを付けられて 背中から痛み止めを入れられ 弾性ストッキング 心電図
もう 管に繋がれて 眠れるわけありません ぷんぷん😡 騙されました😂
でも 今日で10日 何とか階段も上れるのですが
傷口がまだ 突っ張ります 感染症がとっても怖いので 今週いっぱいは 入院になりそうです
色々ご心配いただき有難う御座います
上半身は元気なので ばあばママさんのお話を聞いて
私も頑張らなければ と勇気づけられました
有難うございます これからも 宜しくお願いいたします

ばあばママさん
2023/06/05 18:35

良く頑張りましたね…
術後は大変です。
私は右足の脛骨腓骨骨接で髄内釘入れる手術したことが有ります🤣
本当に術後が痛くて腰は痛いわ。便秘になるわ。でも50歳でまだ馬力があったしリハビリも。
リハビリ辛かったですね~💧
何故の手術や思います?
☂の日濡れた通路て滑って転けて、体重が右足にかかって(゜o゜;
足がくるんと回ってました。ドクターに交通事故?って聞かれて
いえ!転けました!って言うとびっくりしてはりました😂
右足が血豆色でどえらい事になってました🤣
今だに☂の日の床濡れてるとか雪の日の道路。めっちゃ恐いです
ゴメンナサイ長々と
ついついあのしんどさ思い出して
大事にしてリハビリ頑張って下さいよね🌿🧡🌿🧡

rin0311さん
2023/06/05 09:43

>>ばあばママさん ばあばママさん
こんにちは😃 コメント有難う御座います
手術は 痛くて1晩中眠れませんでした
もう だいぶマシになりました 頑張ります
見ていただき有難う御座います

rin0311さん
2023/06/05 09:39

>>リエリエさん リエリエさん
こんにちは😃 コメント有難う御座います
お褒めいただき有難う御座います 股関節が動くたびに痛くて 猫達ともっと遊べる様に手術を受けました
もう少し 頑張って治して 早く帰ります
見ていただき有難う御座います

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 rin0311さんの最近の投稿

愛瑠(アイル)ちゃん

ブログ
  • 38

もっと見る

ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント