本日の主役は福ちゃん✨

15632346
2023年5月24日 朝6時頃撮影

田んぼの稲もおだいぶ大きく成長して
画像では隙間だらけに見えますが
遠目からは緑のじゅうたん

ちょうど前日に畦道の草刈りがあったようで
朝日の中、風が心地良くちょうど良い散歩道になりましたよ♪

画像ではわからないのですが💦
田んぼのへりに残るのはピンクの小花のユウゲショウです。


今日はうす曇りで涼しかったので
お昼近くに福ちゃんの遊び場いつもの空き地の草刈りをしました。
途中からお天気よくなり暑くなってきたけどね💦

前回の草刈りからまだ1か月
これからもっと速いスピードで伸びてくる季節になります~
次の日曜日は「ごみゼロの日」で町内の草刈りです~(;´Д`)

お若い世帯はエンジン草刈り機はほぼ無いから
それなりのお年頃でもやらなくちゃならないのですよ!
  • 14
  • 26
  • 1
  • 2
  • 9
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
福母さん
2023/05/30 12:42

>>おちびママさん お返事抜けてました。(。-人-。) ゴメンネ

こんにちは!

草刈りすればするほど肥料になってしまうのか
草刈りしても数日でもう10センチ以上は伸びてますよ💦

草との戦いはまだまだ続く・・・。(;´Д`)

福母さん
2023/05/28 14:30

>>アッコさん ねっ!
雨戸が無いと不安だよね?

丈夫なペアガラスなのかもしれないけど
それに今時の家は軒も出てないから雨のあたりが強いし
台風だと色んなもの飛んでくるし
窓ガラスの修理代の方が高くつきそうで古い考えなのかな?

アッコさん
2023/05/28 13:47

そうそう😃💡私も最近の家には雨戸がない❗️思っていたよ🤗防犯にも良いし竜巻とかね~🥰

福母さん
2023/05/28 12:00

>>はなまるんるんさん こんにちは!

はい、当地に越してきて30年ちょい
なにせ空き地だらけで、草刈り業者さんは年に2回だけだし
その当時から福母エンジン草刈り機使って草刈りしてますよ。

今日は新しく引っ越ししてきた方もいたようで
いつもより多い参加者でした。
ただ、草刈りはいつものメンバーだけどね💦

夕化粧、写真にはほぼ写って無くて残念。(^^;)
ピンクの昼咲月見草もたくさん咲いてて可愛いよね。

何年か前に投稿した畑一面のマツバウンラン
今年は作物植えず除草剤巻かれてほぼダメで
数日前は綺麗に耕されてたけど、もう作物作らない畑なのかも。

↓2019年5月27日投稿したものです。

https://mitemite.pet/blog_118368.html

福母さん
2023/05/28 11:53

>>アッコさん こんにちは!

「ごみゼロの日」の草刈りも無事に終了しました。(;´Д`)

今日は新しく引っ越してきた方も来ていたようで
参加者多い方でしたよ!


越してきて30年ちょい
あの頃50歳代のご夫婦世帯も
子供たちはそれぞれ独立して違う土地にいるしで
空き家が多くなってますよ💦

町内に新しいお宅が4軒建ったけどみんな平屋たて。
今平屋ブームなのかな?
買い物の為に運転してても真っ黒な平屋がおおいの。

雨戸無いけど台風時大丈夫なの?
とか、勝手に心配してたりするわ💦

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 福母さんの最近の投稿

ちゃん

ブログ
  • 27

もっと見る

どうぶつ川柳